逆上がりが出来ました・・・(感涙)
イヤァ、これで本日については全て取り消しです。アレ(個人名特定できるので伏せとく)を忘れたとかピアノを大失敗したとか午前の部が9時に始まってなーんでワタクシってば9時5分に終わってるんだよあああと約4時間待ちですかふああああ眠いなぁ・・・・ああ、まどろむ・・・・ZZZZZ・・・・とか。
そぉいや教育について考察云々かんぬんが結局一回ぽっきりだったのは翌日逆上がりの練習をしすぎて筋肉痛になったからです(爆)
実は今だに痛かったり。でもイイんです、悪あがきだってヤってみるもんです。逆上がりできたし。
そんで今回はキーワード「埼玉県教員採用試験」で来た方にスペシャルサービス。っていうのは建前で単なる自分の記憶留め。しかも今年になってガラっと変わりましたし。イヤ、変わるって予告はされてたんですけど。それではどうぞ。
集団討論・・・試験官は3人受験者の前に横並び、受験者は半月型に6〜7人の状態。机の上に課題のプリント。受験番号・氏名を述べた後に課題について3分考えてから1番から順番に2分間自分の考えを述べた後20分間で討論しなさい。メモは自由。グラフがが示されており、そのグラフを元にする。ちなみに自分は「楽しい学校生活にするにはどうすればよいかについて議論しなさい。」だった。聞いた所では「信頼される教師になるには」ってのもあったみたいですね。
個人面接・・・試験官は二人。面接開始10分前に課題のプリントが渡され、その課題を元に入室してすぐに模擬授業(5分間)、のち面接。
ワタクシの受けた課題要約:
(タテ6cm、4cmの図で出来ている長方形アイウエの辺アウ上に任意の点Aを取って点イ、点エに向かって引いてある図を示して)「小学校第五学年において平行四辺形や三角形の面積を求める授業の導入をこの図を使用して5分間行いなさい。」
・・・その他分数の掛け算などもあったようで、いずれにしても今年は算数だけだったみたいでございます。
面接事項(順番は当然前後しております)
・何故模擬授業でそのように導入しましたか?(・・・これはワタクシだけかも。試験官曰く「少し5年生にしては幼稚なんじゃ?」ハイ、その通りっす。)
・大学生活では何を一生懸命勉強しましたか?(・・・で、ここで破滅の予兆(?)の「道徳ですっ!」と思わず答えてしまいましたよ・・・算数だろオノレ・・)
・大学生活でうちこんだ事はなんですか?(ここで笑いを取りました。・・・取ってどうするよ・・・)
・あなたはどのような子どもを育てようと考えますか。また、育てるためにはどのような学級経営をするか、自分が担任になったと仮定して答えてください。(これは慌ててて相当トチりました・・・。で、結局出たのが「道徳的実践力を育てる」でした。)
・道徳的実践力とは、具体的にはどのような力であると思いますか?(「お年寄りに席を譲ることだと思いますっ!」とか即答。もうちょっと教育的にイジメ問題とか絡めろよオイ・・・)
・道徳的実践力の育成には3つの力が必要であると考えられますが、それは何だと思いますか?(アタマの中真っ白・・・で、「精神力、決断力、行動力」みたいなコトを口走りました。あってるかどうか?多分違うんじゃ?/爆)
・いじめを防ぐためにはどうすればよいですか。思いつく限りあげてください。(コレはどう考えても7月の県教育だよりに出ている4つの視点でございます。ついでに言うならワタクシ面接の直前読みました。・・・なのにどうして一つ抜かしたんだろうワタクシのバカー!)
音楽実技・・・試験官一人、ナナメ前に居る。が、試験官によってかなり違う。歌を二番まで歌わせる人も居れば一番で止める人も。ちなみにワタクシは一番で止める人でした。助かった。だって二番暗記してなかったしさ(爆)
体育実技・・・体育館内に鉄棒が6本、一回練習してから実技。滑り止め用ロージンの使用は自由。結構皆様火事場のバカ力というか気合というか・・・が出ていた模様。
プールは一回25mを流した後(泳ぐ、泳がないは自由)行きは平泳ぎ、帰りはクロールで25×2mを泳ぐ。45秒、60秒で笛が鳴り、60秒で終了。クイックターン(水中でくるくるっと回るヤツね。ワタクシ、あれを一生懸命練習したんですけど/爆)と飛び込みは禁止。っていうか、浅すぎて飛び込みやクイックターンをしたら多分頭部裂傷(爆)そして60秒で泳ぎきるのは約半数。早いって!