こざる日記
      
          

2008年08月30日(土)   映画「20世紀少年」を観たよ 

公開初日というだけあって
午後9時30分スタートという
遅い上映だったにもかかわらず
ほぼ満席だった。

観終わってから、
大ざる&こざるで熱く語り合う。

やっと映画になったね、
この役はあの人じゃないだろ、
あの役そっくりだったね、
あそこ原作通りだった、
あのシーンちょっと違うね、
映画館で隣の席の男(知らない人)が
上映中ずっとずっとずっと
コインだかカードだかの
稽古をしていて気が散ったよ、
本編上映前に「上映中はお静かに」
「足を投げ出さないで」
「携帯電話はお切りください」など
マナーに関する注意があるけれど、
「上映中は手品の稽古をしないでください」
という一言も加えて欲しいよ、

えとせとら、えとせとら。

庄屋で酒を飲みながら熱く熱く、
こざるが語り倒したのであります。



2008年08月29日(金)   映画「ジャージの二人」を観たよ 

ジャージを着て2人で観に行くと
1人1000円で入れたんだけど、
フツーの服着て1人で観に行ったので
1800円払ったさ。ざんねん。

映画館はたまに寒くて
ブランケットを借りることがある。
そこは、ブランケットの代わりに
ジャージ貸します、となっていたさ。
借りてみればよかった、、、
と観終わったあとに思ったよ。



2008年08月28日(木)   映画「純喫茶磯辺」を観たよ 


キャラメルマキアートなんか置いてない、
ダサさが逆にカッコいい喫茶店の話です。

ミッキー・カーチスさんが
アンティークな存在感を放っていたさ。
セリフ、、、、あったっけ?



2008年08月27日(水)   コップ酒 

飲み会で

こざる「日本酒の大徳利お願いします」

店員 「おちょこ、いくつお持ちしますか?」

こざる「じゃあ、3つ」




しばらくして店員「大徳利、お待たせしました!
         (と他に注文したドリンクとともに)」

こざる「あの、すみません、
    おちょこが来てないんですけど」

店員 「あ、すみません、
    おちょこ、今切らしてまして。
    洗い終わり次第、持ってきます」


それから、会がお開きになるまで
おちょこは一つも届かなかったのであります。



2008年08月25日(月)   「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」を観たよ 

と、これは、レンタルで。

完全にだまされたさ。

○○だと思い込み、そのことでショックを受けたのに
映画を観たあとネットで調べてみたら
××だったと分かり、ぬかショックだったのです。うらら。



2008年08月24日(日)   「落語娘」を観たよ 


意外にホラーだったさ。

春風亭昇太:特別出演、と書いてあったので
楽しみにしていたのですが
登場シーンで思わず
「エ゛エッーーー!」と言ってしまいました。



2008年08月23日(土)   「デトロイト・メタル・シティ」を観たよ 

意外にハートウォーミングだったさ。

「猿」とか「モンキー」とか
おでこに描きたくなりました。ウォー!



2008年08月22日(金)   「杏仁豆腐の緒が切れた」 

デパ地下を物色していた私の耳に入ってきた通りすがりの人が発した言葉



2008年08月21日(木)   スゴイ映画を観たよ 

TOKYO!

「インテリア・デザイン」ミシェル・ゴンドリー(ニューヨーク)
「メルド」レオス・カラックス(パリ)
「シェイキング東京」ボン・ジュノ(ソウル)



世界の監督が東京を舞台に撮った短編、
ただそれだけの知識だったため
コジャレた映画なんだろうなぁと思っていたさ。

サニアラーズ!

石井輝男監督の映画を
初めて観たときのようなパンチ。

ノックアーウト!



2008年08月20日(水)   講談を地明かりで、アニメを暗やみで 


一龍斎貞橘 「笹野名槍伝〜海賊退治」
一龍斎貞水 「曽我物語」
(東京文化財研究所にて)


叩いて、叩いて、漕いで、漕いで。


映画館で『スカイ・クロラ』


食べたい、ミートパイ。
コーヒーじゃなくビールでね。



2008年08月19日(火)   東野圭吾『さまよう刃』 

好きな作家は東野圭吾と伊坂幸太郎。

ここのところ伊坂寄りでしたが、
久しぶりの東野。

結末が気になって気になって
どんなラストを用意しているんだろう、
たとえどんな終わり方をしても
納得できそうもない、
と思いながら読み進める。

あぁ、そこだったか、そう来たか…

やられた。



2008年08月17日(日)   落語を聴いたよ 


えどはく夏の落語会
(江戸東京博物館にて)

金明竹 柳家小ぞう
転失気 三遊亭金翔
試し酒 三遊亭金時
青菜  柳家権太楼
中入り
たがや 三遊亭金八
マジック ダーク広和
唐茄子屋政談 柳家さん喬



終演後、大ざると2人で餃子屋のハシゴ。

さん喬・権太楼の会
扇辰・喬太郎の会
元翁・彦柳の会

二人会の2人のバランスが、
いかに絶妙で素晴らしいかについて
こざる、エラそうに熱く語る。



2008年08月16日(土)   青い3人組を観たよ 

ブルーマングループ
(六本木インボイス劇場にて)



一言も言葉を発しないブルーマン(目ぢからバンザイ!)の代わりに
テロップが、やたら饒舌、そしてかなりの笑いどころなのだけれど
席が後ろのほうで字がほとんど読めなかったのが残念である。



2008年08月15日(金)   ライブハウスへ行ったよ 2 

昨日は話芸、今日は♪芸。
客層まったく違ったさ。

「解放-FREEDOM presented by 優子」
(池袋ADMにて)

新月灯花
春日井直樹と午前0時
あがた森魚&山崎優子


もうひとつバンドがあったんだけど、
体力の限界を感じてリタイア。

それにしても
イマドキの還暦はカッコよすぎる!



2008年08月14日(木)   ライブハウスへ行ったよ 

大ざるからのメール。

今日は、吉祥寺の納涼水中はだか祭に行くから。

てっきり、高円寺の阿波踊りとか
阿佐ヶ谷の七夕祭りのたぐいかと思ったさ。

「水中、それは苦しい」は
バンド界の田辺一鶴師匠だと思う。

納涼水中はだか祭
(吉祥寺 STAR PINE'S CAFE)
寒空はだか
坂本頼光
水中、それは苦しい



2008年08月13日(水)   講談を聴いたよ 

一龍斎貞橘 笹野名槍伝 御前試合
一龍斎貞水 曽我物語
(東京文化財研究所)


帰りに谷中の階段下にある、
焼き鳥屋で一杯、いや、いっぱい飲んで帰る。

いつから谷中のあの階段は、
「夕焼けだんだん」って
名前になったんだろう?
まさかとは思うけれど
その昔テレビでやっていた、
『夕やけニャンニャン』から?



2008年08月12日(火)   シンバル漫談を観たよ 

大ざるが「今週はナマを観ることにしたから」
と突然、宣言しました。

というわけで当日券で観てきました。
『清水宏のシンバル野郎!!』
〜シンバル漫談の逆襲〜
(なかのZERO小ホール)


シンバル落語では
シンバルを扇子と手ぬぐいに見立てていて
その強引さにかなりの衝撃を受けました。

と、同時に自分が学生時代に
南京玉すだれのパクリで
南京玉なわをやったのを思い出しました。



2008年08月09日(土)   歌舞伎を観たよ 

立丸さん&彦柳さんと、いっしょに。

立丸さんには1週間前にも会ったんだけど、そのときに
「来週の飲み会は銀座ライオンにしましょう♪」
って言われたさ。

歌舞伎より、そっちがメインだったわけですな。


八月納涼大歌舞伎(歌舞伎座)

女暫
三人連獅子
らくだ


 < <  もくじ  > >

「こざるのコーナー」に戻る

My追加