こざる日記
      
          

2002年03月30日(土)   コーヒーを飲むの巻 

ドトールに入る。

大ざるはブレンドコーヒーのM、
こざるはアメリカンコーヒーのSを注文したのに、
両方ともコップのサイズが同じだった。

ふーん、そういうもんなんだぁ。



2002年03月28日(木)   演芸日記 

講談を聴きに行った。

それから帰りに『地球の宝石』
(B.T.グリ−ヴ/文、岩合光昭/写真)という本を買う。

絶滅の恐れのある動物を集めた写真集。



〜東京文化財研究所にて〜

一龍斎貞橘:三方ヶ原軍記
一龍斎貞水:田宮坊太郎より初見参
一龍斎貞水:大島屋騒動より忠孝二筋道



2002年03月26日(火)   演芸日記 

そっかぁ、落語協会のマークって
落語をしている人を上から見た図、
だったのかぁ。。。。

〜真打昇進披露興行(上野鈴本演芸場夜の部)〜

金原亭駒介:子ほめ
三遊亭金兵衛:初天神
遊平 かおり:漫才
入船亭扇好:寄合酒
桂文楽:六尺棒
柳家喜多八:旅行日記
林家二楽:紙きり
林家たい平:漫談
入船亭扇橋:二人旅
鈴々舎馬風:漫談
仲入り
真打昇進披露口上
(こん平/円菊/扇辰/扇橋/金馬/馬風)
昭和のいる こいる:漫才
古今亭円菊:まんじゅうこわい
三遊亭金馬:よっぱらい
林家こん平:漫談
三増紋之助:曲独楽
入船亭扇辰:甲府い



2002年03月24日(日)   演芸日記 

東大島リバーサイド寄席に行ったよ。

打ち上げはお好み焼き屋さん。
お好み焼きって焼き方に
あつ〜い情熱を燃やす人が必ずいるよね。

こざるは、その人のそばに座ることに
あつ〜い情熱を燃やしてみました。

とっても、おいしかったさ。


〜東大島リバーサイド寄席(東大島文化センター)〜

古楽亭小笑太:牛ほめ
立命亭八戒:鰻の幇間
シアン:アカペラ六人衆
若木家元翁:阿武松
仲入り
若木家喜楽:がまの油
ペロ中島:ギター漫談
立芸亭小太郎:侘助



2002年03月20日(水)   しゃしん忘るべからず(2) 

あいあいず通信のトップページに載せていた写真や絵。
こざる日記で復活だよ。

 
9月17日(月)は「モノレール開業記念日」
カモメールとは関係ないよ。


9月16日(日)は「マッチの日」
マッチでーす。あいあいずはボクの事、
消臭のためにしか使ってくれないんだよん。


9月15日(土)敬老の日
「千と千尋の神隠し」の主題歌が身にしみる今日この頃。いろんな人や事を大切にしよう。




9月11日(火)
中野区にある万昌院功運寺。門には「警察犬」のシールが貼ってありました。猫はいないな。




9月8日(土)
公園の入り口。コンクリートの乾く前にワンちゃんや猫さんが通っちゃったの?


9月7日(金)
答え:ウサギでした〜!!


9月6日(木)
え〜毎度ばかばかしいお笑いを一席。
by 蛙家けろっぐ


9月3日(月)
パフォーマンス後のいっぱいはサイコー!
グビグビッ(小田急ロマンスカーにて)


8月31日(金)
ほのぼのとした夏祭りの1コマ。
しかしこの後、とんでもない事態にぃ。。。!!


8月30日(木)
金網で囲まれている石碑。なんだか可哀想・・・



2002年03月19日(火)   しゃしん忘るべからず(1) 

あいあいず通信のトップページに載せていた写真や絵。
こざる日記で復活だよ。

8月29日(水)
赤壁参上!!


8月28日(火)
近所のマンション前に忽然と現われる布袋様。
さつま芋がお供えしてありました。


8月26日(日)
できた時から100年美容室?


8月25日(土)
近所のお屋敷。人が住んでいるのだろうか?
猫の集会場になってたりして。。。


8月24日(金)
中野坂上のラーメン屋さん。結構美味いっす!


8月23日(木)
柴又の犬は猫に似ている?
それにしても見事ですなあ。


8月22日(水)
東中野7不思議のひとつ「モアイ像」。
一体誰が何の目的で造ったのか?


8月21日(火)
ご近所を見渡してみてください。
特に駅周辺に3枚はあります。


8月19日(日)
中野坂上に残る謎の壁画(タイル貼り)。
どーみてもお風呂屋の壁なのよねぇ〜。


8月18日(土)
夏休みなので日光へ。。。というのは嘘で
葛飾は柴又のおサルさんです。



2002年03月16日(土)   サル、手品、と来れば・・・ 

猿にマジックを見せたらどういう反応をしめすか、テレビでやっていたよ。

日光猿軍団のおサルさんがマジックをしたり、
マジシャン(人間)がおサルさんの前でマジックを披露したり、
BGMが「モンキーマジック」だったり。。。。。

こういう企画にどうしてあいあいずが出ていないかなぁ、もう。



2002年03月14日(木)   突然、気になったこと 

ごんべえさんの赤ちゃんは、
風邪を引いたとき、どうして
湿布をされたのだろう。



2002年03月13日(水)   演芸日記 

ひさびさ新宿末広亭に入る。

美味しそうにお酒を飲む噺が出てくると、我慢できず終演後近くの居酒屋に入ってしまうのが常なのに、今回はそういった噺がなかったので、まっつぐ家に帰って、ワインできゅうっと。。。。


〜夜の部の途中から〜

三遊亭金太:蛇含草
すず風にゃん子 金魚:漫才
橘家仲蔵:家見舞
柳家喬太郎:新作、三月十四日にデートをする話
柳家紫文:俗曲
金原亭駒三:手紙無筆
金原亭馬好:蜘蛛駕篭
鏡味仙三郎 仙一:太神楽曲芸
三遊亭円丈:雑談
入船亭扇橋:弥次郎
昭和のいる こいる:漫才
柳家さん喬:替り目(の前半?)
仲入り
橘家半蔵:牛ほめ(の前半?)
アサダ二世:奇術
桂文楽:権兵衛狸
入船亭扇好:寄合酒
林家正楽:紙切り
橘家円蔵:火焔太鼓



2002年03月05日(火)   天然記念物 

回転寿司に一度も入ったことがないと言ったら、
びっくりされちゃった。

一度も経験したことがないのは、回転寿司だけじゃないよ。

スキー場に行ったこともないし、
献血をした事もないし、
カラオケで歌ったこともない。

あ、それから、鼻血を出したこともない。

どの事がいちばん珍しいかな?



2002年03月04日(月)   久助 

近所のスーパー、ライフに「久助コーナー」がある。

「〜のすけ」とか「〜吉(きち)」などという名前が好きな私。
もちろん「久助」とあっては放っておけない。

久助ってそういう会社名なのかと思ったら、そうじゃないらしい。
いろんなメーカーの、ふぞろいのお煎餅や、切り端のカステラなどが売られていた。

家に帰って早速インターネットで「久助」を調べてみたら、
「きゅうすけ」と読み、味は変わらないのに、
形がまがったり、欠けたりして正規通りに売れないお菓子のこと、と判明。

ふむふむ、なるほど猿ほど。



2002年03月02日(土)   演芸日記 

モカ寄席(竹の塚)に行きました。

小はん・厩火事
元翁・・浮世床
仲入り
小はん・蒟蒻問答

「麹町のさる殿様」という言葉に、
人一倍(猿二倍?)笑ってしまうあいあいずでありました。


 < <  もくじ  > >

「こざるのコーナー」に戻る

My追加