家から駅に向かう途中の建物が工事をしている。 「らあめん・つけめん『好日』」という看板もかけられた。 わあい!いつオープンするのだろう、ワクワク!
・・・あれから何年たっただろう。いまだにシャッターが開いているのを見た事がない。
Yさん「携帯電話を新しくしたのでメールのやり取りができるようになったんですよ」 こざる「そうなんですか。じゃあ、ぜひ、メールアドレスを教えてください」 Yさん「そんなものはありませんよ(キッパリ!)」
携帯電話を持っていない私がYさんにメールを送るには切手を貼るしかないんだろうか。
インターネットで「大ざる こざる」を検索したら、蕎麦屋が出た。大盛りという意味の「大ざる」の存在は分かるけど、ふ〜ん、こざるというメニューもあるんだあ。
・・・と思ったら「なめこざる」だった。
「じゃがりこ」ってお菓子のパッケージにはキリンの絵が描いてある。キリンくんが言う事にゃあ「食べだしたらキリンがない」・・・あいあいずが考えたのかと思ったさ。 チーズ味、サラダ味、うすしお味とあって全部キリンなのが残念。どうせなら味によって動物キャラを変えて欲しかったなあ。
この間、お茶を飲もうと思ったら、急須に小さなサラミソーセージがひとつ入っていた。な、なんで? そして今日もご飯をよそおうとしたら、お椀からサラミソーセージが!!
大ざるくん、リスじゃないんだから、食べ物を隠すのはやめようね。
|