ヒロミ・ゴーの「ア〜チ〜チ〜」の歌が流行っています。
「ア〜チ〜チ〜」で思い出すのが、田中星児の「ビューティフルサンデー」 すば、すば、すば、すばらしいサンデー〜〜
妙なフレーズを繰り返すところが似ていると思います。
実家近くの盆踊り大会では「ビューティフルサンデー」が流れます。「炭坑節」「東京音頭」ときて 「さあ次は、若者の皆さんお待ちかねの、ビューティフルサンデーで〜す。」 と声高らかに近所のおばちゃんの司会が入ります。なかなか激しい振り付けで「すば、すば、すば」のところは、浴衣姿をモノともせず大股でぐんぐん進みます。
そのうち「ア〜チ〜チ〜」も盆踊りになるのかなあ。
ところであいあいずは、パフォーマンス用に替え歌を考えることがあります。なかなかしっくりくる歌詞が浮かばずいつも四苦八苦しています。「ア〜チ〜チ〜」とか「すば、すば、すば」を聞くと、「あれでありかよお〜」とちょっとグレてみたくなります。
でも流行したってことは、やっぱり、見事な歌詞なのかなあ・・・
|