ありがとう10万カウントあんのーん
いんすたはこちら
DiaryINDEXpastwill


2003年07月31日(木) 暇人もっと暇になる

明日から夏休み。
忙しい人に夏休み、アンパンマンが自分の顔をお腹を空かせた子供にあげるようにちょっとづつわけてあげたいな。のんびりのんびり過ごさせていただきます。溜め込んだビデオを一気に見ましょう。こころに水をあたえましょう。


ドリスマのDVD、まだ買ってから1/3も見ていなかったなー(爆)。
MIJも最初からしっかり聴いていなかったなー(爆爆)。
スマスマは2ヶ月ぐらい録画に任せていたなー。(爆爆爆)。
「解放区」は読み返したらおもしろかったなー(悦)。

↑MIJ検索が多かったのでスマネタで攻めてみました(終)。


HPに荒らしが降臨した。消去しても消去しても出てくる。うざい。でもHP消したくない。どうしよう(おろおろ)。


2003年07月29日(火) 洋楽すき つくえ

すき
今日CD店で買った物

ラ○フェアのDVDではなく
洋楽のCD。(4件目でようやくゲッツ)

雑誌の広告で見て、一目惚れ。t.A.T.u.がすき、アバがすき、とくダネ!のテーマソングもはいっているからすき。
歌詞は全く判らないけど、リズムや曲調が邦楽よりも洋楽のほうがすきです。洋楽のCDをたくさん持っています。

つくえ
職場で荷物私物整理中。暇なときに読むための文庫本が10数冊自分が与えられている机の中から出てきますた。(全て一気に持ち帰り)
机の中からお菓子や本・お友達からいただいた手紙・返事を書くための便せん等いろいろな溜め込んでいた物が出てきますた。ある意味宝箱。

元々事務用の机なんですけどね^^;)デスクマットにはジョビジョバさんのパンフレット挟んでいつでも見守って貰っている状態(ひとりからおっ、ジョビジョバと突っ込まれた)だったり、フィギュアごろごろ並べちゃったり書類が挟んであるファイルに交じって参考書を並べてみたりと物凄い個性の強すぎる職場の机です。大好きなお兄さん職員の隣にあります。

小学生のときに買って貰った部屋の机は処分してしまったので職場の机の上でいろいろな試験勉強しています。家でやるよりも効果的。あとはパソコンが乗っていれば文句ないんだけどな(職員さんは机の上にひとり1台)。

もうすぐなつやすみ・1ヶ月後まで机にはさようなりー。

クニミツの政、今日こそ録画して見るぞ。(マギ→さん出ているけどいつも面倒くさくて見ていませんでした すまそ) 


2003年07月28日(月) なつやすみ

やっとロジックの本(マリオのピクロスと同じと思ってください)を入手。ぬりぬり中。

金曜日から仕事が休みに入るので(1年勤めると1ヶ月休みを取らなくてはならない)置いてある私物を持ち帰ったり、保険証が使えなくなるので病院に何度も通院してみたり、大好きなお兄さん職員にあえなくなるので脳裏に焼き付けておこうと観察してみたり準備しています。

今の職場の求人を見つけたのは、今から約1年前にハロワで偶然募集をかけていて速攻で応募して、午後面接に行って次の日採用の電話いただいてその次の日から出勤!とスピード採用でした。もしもあの日ハロワに出向かなかったのなら、今の職場で働いていなかっただろうし、こうやって↑に出てくる大好きなお兄さん職員は出てこなかっただろうな。

職がなかなか見つからずにいちばん精神的に辛かった去年7月の日記を読み返してみると、辛さを全て隠して明るく文章で振る舞っている自分がいました。今はたまーに愚痴をこぼしてしまっているけど、そういう辛いことを素直に書くことができるようになってこの1年で少しは精神的に成長できたかなと思いました。なつやすみはそんながんばった自分へのご褒美、ということで。マターリ過ごさせていただきます。


ご無事で何より仙台のM姉御(日記で反応ありがとう御座います)、今日は鯵スタ参戦とのこと。今頃は余韻に浸っている頃でしょうか---。東北からの遠征姐さん達(
秋田からも参戦する方がいらっしゃった)が羨ましいです。


2003年07月27日(日) MIJのネタバレは書いていませんよ 踊る・トリビア

だーかーらー、今年はMIJツアーには参加しませんってば。検索で来られる姐さん方へ。(アルバム「MIJ」+踊る大走査線「ネタバレ」=MIJネタバレ)

↑オークションで落札したMIJバスタオルが届いたのでこれで我慢してください。


昨日行った花火大会の写真です。

ロ○ソンで「踊る大走査線2」グッズを予約してきますた。
カエル急便のマグカップと湾岸君のマスコットと湾岸署の連射シールを。8月中旬に手元に届くので楽しみです。

帰りに買った「氷ラテ」(゚д゚)ウマー。氷らせてある原液の入ったカップをチンしてから作っていたのでびっくりしますた。サイコロ状にカットしてあるコーヒーゼリーが特にグー。

日曜の午後はヒマーです。ロジックパズル誌の入荷は月曜、って本屋さんに言われてショボーン。東京地区は土曜の入荷なのでずるいっす。平日の夜にコツコツ解くのは時間がなくていやづら。


トリビアネタ
(顔だけがでかく書かれている有名人のイラストの表紙でお馴染み)「ビックコミック」に掲載されている「山口六平太」が好きなんですわ。
今回登場する大日自動車社員の名前にワラ。高橋さんと八嶋さんというトリビア司会コンビのお名前でした。顔もやや似。是非読んでみてください。

(初登場はブリーフ1丁だったゴルゴ13が掲載されている)「ビックコミック」は立ち読み専門・(釣りバカ日誌・浮浪雲が掲載されている)「ビックコミックオリジナル」はいつも買ってます。特に黄昏流星群が大好きです。


2003年07月26日(土) 地震がきた

相変わらずロボット検索に引っかかりやすいこのサイト。昔は「○グフェア」がよく引っかかっていたけど最近は全く皆無。今日1件だけ引っかかって何か嬉し。
みんな伏せ字にしたほうがいいのかな?「今村鼠・今村ね○み」みたいに。(ねずみさん御免なさい)


今朝、大きな地震がありました。眠っていたらベッドがぐらぐらと揺れて目が覚めました。眼鏡をかけないと何も見えない筈なのに、蛍光灯の紐が弧を描いてぐーるぐる回るのが見えました。仙台にはスマ日記を書いていらっしゃる姉御的存在な方が住んでいらっしゃるので安否が心配です。お元気でしょうか?元気でしたよー、という日記更新記録がありました。よかったです。

今日のように、休日家にいて地震が起こったケースのほうがよかったと思います。平日の日中だったら家族はばらばらで、家族の安否が心配されるからです。(携帯が全くつながらないことは5月26日に起こった地震で体感しました)大切な宝物も抱いて避難することができますしね。

これ以上地震の被害が大きくなりませんように---。


夜は友人と花火をと見に行ってきました。写メールでばしばし花火撮影。昔家族で見に行ったときはあまり感動しなかった気がするけど、今日見た花火は物凄い感動しました。年を取ると、感動は大きくなるものだなーと思いました。


2003年07月25日(金) 野球雨天中止

フジテレビの野球中継見ていたんですわ。「トリビアの泉祭り」ということで実況席に「ビビるの大木さんとMEGUMIさん」が座っていました。どうして司会者の「八嶋さんと高橋さん」ぢゃないんですか?MEGUMIさんは今夜の始球式担当だったそうです。

雨でコールドゲーム・中継1時間で終わったよ(ワラ)。
大木さんガクーリして帰ったことでしょうね。

裏番組ド○えもんも見たのですが、2本中1本は新作なんですよ。今開催されている世界水泳ネタでした。
ド○えもんとのび太が見ているTVの画面が「世界水泳」・泳いでいるのが「イアン”ス”ープ選手」で小ネタに笑わせていただきました。2本目は再放送で、かなり画質やファッションに違いがあります(1本目でしずかちゃんが着ていた服のデザインがよかった)。声優だけは昔のままでほっとします。

追伸 長嶋監督の側にいつも付き添っていた女性インタビュアーの岩田さんの訃報はショックでした。お名前は存じていました。ご冥福をお祈りします。


相変わらず検索サイトで引っかかります。
(関連記事のリンクです)
コンボイ(メンバー名) 
MIJ(SMAPのオールナイトニッポン)
踊る大捜査線2ネタバレ 


2003年07月24日(木) 22000ありがとう。

22000カウントですありがとうございます。(約20日で1000まわった)
1日で1000以上叩く日記もありますけどここはマターリマターリ進行でいきますので。

今日は検索で来た人が多いです。
☆「踊る大走査線2 ネタバレ」(何故今日に集中する?) 
☆「雲のゆくえ(コンボイ)」(あまり具体的に書いていませんが ねずみさんは可愛い方です)
☆「SMAP MIJツアー」(今年行きませんが何か?)

1日に1回は引っかかる
☆「大槻○こ」この1回しか出てこないのですが(超大作レポ)ファソの方ですか?。り○さんは産休に入っているそうですね。知りませんでした。

もう「ジョビジョバ」で来てくれる人、いませんか?


「演劇ぶっく」読みました。開いてすぐ「ウイー・トーマス」の広告があります。きのこ頭の六角さんが載っています。チェック!。「青木さん家の奥さん」のページには坂田さんがちょこっとだけ写っています。

今日から「京都地検の女」がスタートです。ネットに夢中になって見逃してしまいましたが。増村刑事お仕事がんばってください。
撮影のため、東京と京都の往復の日々を送っているそうです。一見遠距離で辛そうな感じがしますが、本人は”物凄い”楽しんでいるようです(メイスイ.TVのコラムより)。来週は見るぞー。


2003年07月23日(水) MIJでダイエットでジョビジョバでコンタクトで

ヤフオクでSMAPのMIJツアーバスタオルを落札。球場に野球を見に行ったとき、肩から羽織っていた姐さん達見てカコイイとおもたから。これからの時期、昼寝用としてもよい鴨しれない。ライブは参加できないけど、タオル羽織って気分だけでも満喫したいです。


慎吾君がダイエットに成功したターザン購入。尻の黒子がイイネイイネ。「ダイエット慎吾」が出たら読み聞かせたい人が約1名(実際は行わないけど)。慎吾君のように体を鍛えるのもよいことだけど、自然なぽっちゃり体型もまた乙なものです(品川庄司の品川さんとかドランクドラゴンの塚地さんとか)。


「クニミツの政」も「オールナイトいいね」も録画・録音し損ねた(スルー状態)。ジョビジョバ少々お休み中。坂田さん家はそろそろ赤ちゃん降臨かな?


コンタクトレンズを新調すると、今まで見えていなかったものが急に見えてきた。
☆ある職員さんの目がチワワのようにうるうるしていた
☆向かいに座っている同い年職員さんの頭を見たら若白髪数本ハケーン。(すごい人間関係とか仕事に苦労している証だとおもた)


やっと1箱本格的に購入。使いこなそうコンタクトを。今日は11時-6時半まで装用。捨てるのが勿体ないけどそれが運命(さだめ)。


2003年07月22日(火) コンボイ恰好イイね

コンボイ「雲のゆくえ」メンバーで好きなタイプの順番

1.今村ねずみさん
2.館形比呂さん
3.瀬下尚人さん
4.右近良之さん
5.徳永邦治さん
6.石坂勇さん

ジョビジョバメンバーに置き換えると

ねずみさん-マギーさん(脚本も演出も手がけるリーダーだから ちびっこ)
館方さん-六角慎司さん(女性キャラがよく似合う 長髪)
瀬下さん-木下明水さん(存在感が強い)
右近さん-長谷川朝晴さん(ポロシャツがよく似合う)
徳永さん-坂田聡さん(体格 声が大きそう)
石坂さん-石倉力さん(見た目のっぽ)

パンフを読んでいると、ねずみさんが書かれた4-5月の日常やリハーサルの日記が掲載されていて、ジョビジョバの公演パンフもそういえばそういう日(雑)記があったよなーとふと思いました。ただ単に役者の写真ばかり載せるのよりも、こういう風に文章も載せてくれると舞台を作るまでの苦労を知ることができてよかったです。

男性集団には何故か弱いあてくしです。(ジョビジョバ・コンボイ・SMAP・ゴスペラーズ・ラグフェア)

今日のコンタクト
1時-6時半 明日は試用から本格的に使うコンタクトを買いに行こう。


2003年07月21日(月) コンボイショー(ハンドベル)

日中からインターネットはイイネイイネー。こんにちは。

コンボイショーのパンフ見ましたが、メンバーたくさんいるみたいでびっくりしました。検索かけても公式HPだけで個人サイト見つからないのですがどこにあるのでせうか?

公演はメインとなる芝居の他バンド演奏・手品・ダンス・和太鼓演奏等のパフォーマンスがありましたが、いちばん気に入ったのは(公演前から楽しみだった)「ハンドベル演奏」でした。自分自身高校生の頃部活の一環でハンドベル経験がありました。

---今の後輩達は自分達の演奏した曲をCDに録音して販売したり、拉致被害者へと癒しの意味を込めて送付し(ハンドベルの音色は癒しになるのです)お礼状を頂いたりと幅広く活躍しているそうです。 私たちの時代は---施設への慰問活動を行っていました。 ハンドベルの音色を聴きながら、もう一度プレイしてみたいな、という気持ちになりました。(多分やらないのだろうけど)


休暇もあと半日・寂しいものです。ビデオ鑑賞でもしますか(○タヤのセールで5本借りてきますた)
1本目 はねるのトびら②鑑賞 怪しい石を売りつける家族がよかった

今日のコンタクト
おやすみ。たまには目を休ませましょう。


2003年07月20日(日) 踊る大走査線にはまる ザコンボイショー~雲のゆくえ~

○ーソンに「踊る」グッズの注文に行くも、キボーンの品(真下君が使っていた)「WPSマークのマグカップ」は完売。「カエル急便」はあったけどこれは微妙。台場の特設ショップまで直接買いに行きたいっす。

ツ○ヤで「深夜も踊る大走査線」のビデオをレンタル。スリーアミーゴスが主役なので楽しみです。

2chの「踊るスレ」を見ながら見た人の感想伺い中。人それぞれの評価が面白いっ。


これから「コンボイショー」見に行ってきます!(゜-^*)/~。


コンボイショーすごいよかったです。e+で押さえたのでチケ8000円チョイしたけど。何故か公演2日前までチケ販売のCM流れていたけど。東京では押さえるの大変らしいですね?
若い人もいたけど、30代やおばあさんまでいてびっくり。さりげなく舞台に近寄るおばさんも。

微妙にジョビジョバと重ねて見てしまいました。6人(?)組ですし。
タップダンスとか横一列に並んでしりとりはジョビジョバにもあったなー。
小道具のひとつひとつが緻密に作られていてよかったです。

kaba.ちゃん系オカマキャラの方を約1名(館形さん)ハケーン。

見に行ってよかったー。おみやげにオ★ナミンC(スポンサー 舞台中の台詞や小道具としても出てきた)いただいてきました。特製ポストカードもついてきました。

コンタクト装着日記
5時半-10時半 舞台が双眼鏡を通さなくてもよく見える見える。


2003年07月19日(土) 踊る大捜査線2見てきました(ネタバレ有)

朝10時半の回を鑑賞。チケットがスムーズに買え、前から3列目で見ることができて長蛇の列が出来ていると想像していたのでちょっと拍子抜け。午後1時40分の回は上映40分前より長蛇の列ができていました。

(ネタバレ 見ていない方はご遠慮ください)

マギーさんは神!
(自分の中では岡村さんを抜いて)

すみれさんを天国へ逝って良し、状態にさせたのは
貴方なのです、岡村さんよりもとってもおいしい役なのです。

ハットリ君の脚本書く人この人です(注目ー!)。
チョイ役だと思っていたのにおいしすぎる役で興奮しますた。

眼鏡キャラいいっすね。
遠山役の「森下能幸」さん。
最初から最後までよく出てきます。出身地の設定は
「秋田」になっています。(公式サイトより)もうすぐパパ。
地下でノートパソコンで調査する人
スタッフロールに「小泉孝太郎」さんの名を見つけいつ出てた?
と一緒に見た友人と困惑するほどに判らなかった新眼鏡キャラ。
所長と秋山氏
眼鏡なしでは語れないほど似合う二人。

「亀田=蒲田」
東北(秋田)出身の室井氏に発音を要請・おもいっきりなまりの効いた
返事の台詞に鑑賞中の秋田県民苦笑。そんなに激しくはなまりません。



見に行って、よかったー。

コンタクト装着日記
朝9時-18時まで9時間ぶっ通し装着。ハードと違いソフトは「ずれ」を気にすることなく装着できていいねー。明日はよい視力で「コンボイショー」鑑賞!(嬉)。


2003年07月18日(金) 香取慎吾のハットリ君に魂を吹き込むひと

「実写版忍者ハットリ君」の脚本を書く人がマギー(@ジョビジョバ)さんにケテーイ。すげー。☆ミ(≧▽≦)彡☆

朝、めざましTVで知ってすげーよ香取君と思いますた。懐かしいハットリ君のオープニング曲にしみじみ。

昼休み携帯で2chのジョビスレ読んで情報ゲッツしました。最初信じられませんでした。外出する機会があったのでコンビニでニ○カンスポーツを購入。外に出てすぐ読むもハットリ君のでかい写真のみ。記事にはマギさんの名前一切なし。ガクーリ(つづく)。

(つづき)「踊る大捜査線2」(明日見に行きます)にマギさんが出るよ、と情報を教えてくれたAさんに「マギさんハットリ君脚本!」とさっそくメールで報告。速攻で「スポーツ○知にでっかい写真と脚本マギさんって載ってたよ」と一報。放置と○ッカンどっち買うか迷ってニッ○ンにしたのでちょっと後悔。マギさん執筆確定!。

脚本のスタッフロールがマギさん名義か児島さん名義か今から気になるところです。今年こなしてきた仕事の中でいちばんでっかい仕事なのではないのでしょうか?執筆活動がんばってください。

今日のコンタクト
午前中のみ装用(昼寝のため外した)。昼寝するなら1週間連続装用にするべきか?昼寝を我慢して朝から晩まで着けっぱなしにすべきか悩み中。(まだお試しモニター中の身です)


2003年07月17日(木) 3連休の行事予定 台場

土曜日 踊る大捜査線鑑賞
(市内で1館しか上映がないので混まないといいなあ)
日曜日 ザ・コンボイ秋田公演
(演劇鑑賞はジョビジョバ以来なのですごい楽しみ)

明日は給料日。週末で散財しませんように---。明日1日をがんがって乗り切ろう。


めざましTV見ますた。土曜日から開催されるフジテレビのイベント「お台場冒険王」ワンピースの「ゴーイングメリー号」に乗ってみたいです。(ワンピースほんわり好き チョッパーだけ好き ジャソプの全プレ@ルフィーのキーホルダ昨日届きました)フジテレビ行きたいっす。

何となく少年マガジソ買ってみました。ジャソプと全く毛色が違いますね。ジャソプは健全なる少年誌なので表紙も巻頭もグラビアまったくありませんし。(来週のマガジソのグラビアはモー娘。6期3人娘ですってよ、お嬢さん)でもジャソプのほうが再来週で愛読歴12年目にはいるので好きなのであります。(LOVEピューと吹くジャガー)

今日のコンタクト
家に忘れたため装着なし。職場で細かい図面を見る作業があったので明日は朝から装着予定。ハードと違い昼寝のときちょっとはずして起きたときまたつけなおすのはどうしていけないのですか、看護婦さん?


2003年07月16日(水) 特命リ○ーチ


ス○ステーション2のパクリですか?
(地元ファッションビルバーゲンセールより)

オールスターの放送権がTBSにあるので(我が県は放送局ありませんが何か?)ラジオで聴いてます。
ヤクルトの五十嵐選手登板キター!見たいー!ラジオのアナウンサーが「この間秋田で登板したとき物凄い反響・選手になってよかったと五十嵐が言っていた」と実況してくれたYO。本トに五十嵐選手が登板したとき球場がいちばん盛り上がったんだYO!(←見に行った)。



日曜日の「特命リ○ーチ200X2rd.」で、お肌に出来たシミを消す驚異の方法の調査結果を放送していたので見ました。

小麦胚芽を摂取すれば薄くなるだろう、という結論だったので次の日マツキヨに胚芽を探しに行ったんですよ。薬剤師のおっちゃんにないっすか?と聞いたところ、「胚芽自体は置いてないし、あったとしてもただ買うのはコストがかかるし胚芽だけでなく他の物質と併せた方が効果的だから医薬品にしる!」ってシステイン配合の錠剤を勧められたんですよ。

(♪シミ、飲んで治そでお馴染みの)「ハ○チオールC」がいちばんいいかな、と思ったけどマツキヨは180錠2680円。近所のスーパードラックでは同じ180錠なのに今週特価の2000円とめちゃめちゃお得だったのでこちらで購入しますた。効果が出るといいな♪

今日のコンタクト
1時-8時半装用。120ml保存液、2週間持つか心配。保存液(コンセプト)高いYO。ワンデイのほうが衛生的にもよいかな?


2003年07月15日(火) 踊る大捜査線2

友人に土曜日「踊る---」を見に行こう、と誘われた。(上映する映画館は家から12㎞先にあるので映画を見に行くときはいつも車の助手席に乗せてもらいます ありがとうです)

初  日  は  混  む  ぞ。(と思ふ)行く予定ですけど。

ロ☆ソンの隅にこっそり貼ってあるギバちゃんとスリーアミーゴスのポスター(キャッチフレーズ)「接待にモナカを」欲しいんですけど手遅れですか?前売り券買いそびれました。

マギー(@ジョビジョバ)さんが出るシーンをしっかり目に焼き付けたいです。すごいよ!マギーさん。

坂ちん(坂田聡さん)家の赤ちゃん誕生マダー?と思ってみるテスト。そろそろらしい。

使い捨てコンタクトいいねー、と上に書き足してみた。エンピツリストの紹介文も微妙に変えてみた。今日も午後から8時間連続装用。目に張り付いてぴっぺがすのに苦労。目薬は時折挿すべきだと思った。


2003年07月14日(月) お台場の明水さんより贈り物が届きました コンタクト5日目

家に帰るとニッポン放送の黄緑色の封筒が届いていました。

差出人 木下明水のオールナイトニッポンいいネ!



(過去の記憶回想中)---応募したステッカー当選
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!

タイムテーブル(明水さんの顔写真はなし)とオールナイトニッポン(いいネ!は載ってない)のチラシが同封されてました。

14名だけ当選だったような---。ありがとう明水さんです。
ところでゲストのH.EATって誰?(調べてみますた)


ソフトコンタクトに変えてから5日目。昼休みにマツキヨ(職場から歩いて5分)で(アキュビュー@ブランド名)専用目薬を購入。今日は午後より装用。職場でははじめて。
大好きなお兄さん職員が眼鏡姿だったのを見たのは4ヶ月半でたったの2回・私は飲み会で2回だけコンタクト。うーん真逆だ。
調子に乗って夜9時まで8時間装用。水分が乾燥し自然と剥がれてしまって慌てて保存液へ浸す。乾燥注意。


2003年07月13日(日) ダッシュ村逝って良し

HP30000カウント達成。ありがとうございます(ぺこり)。最近は日記ばかり更新して手を加えていない状態(日記を置かせていただいているだけ)なのですが。リンク今でも貼って頂いている方々ありがとうございます。これからもどうぞよろしくです。


鉄腕ダッシュをクリアな画面で見るためだけに19時からコンタクト装用。本トは朝から着けっぱなしにすればよいのに、思いっきり昼寝がしたいから(昼寝LOVE)平日装用するとしたらこれからは午後から着けようかな、と考え中。

ダッシュ村の放送がない鉄腕ダッシュマンセー!。今日のような企画物(この曲って何?茂子のカビ退治)2本のパターンが好き。

城島君と誠さんが民謡の曲を求めてやってきた田沢湖町は我が県の一部ですが何か?民俗学のセンセー「茶屋さん」は学校行事で田沢湖町に行ったとき見たことがありますた。秋田-信州間移動距離は遠かったことでしょう城島君。

ダッシュは放送初期の頃(ジョハリの窓・クレープくわえて競歩でファンの間を移動)が好きやったなー。アシスタントが何故かあの「本上まなみさん」で。

村とソーラーカーはもういいですから企画物だけで放送してください、お願いします。


「和菓子担当斉藤さん」アップでうつっていいねー(by元カレ)薄荷キャンディーは「うみかぜ」というサビの部分だけが印象深し。


2003年07月12日(土) ナイター・NEWコンタクトすげえ(飲み会)


ナイターを見に行ったよ@観戦日記


飲み会なので夕方からソフトコンタクト装用。トイレで着けて事務室の扉くぐったら凄え、世界が全く違う。今まで見てきた世界は何だったのか?ってくらいよく見える見える。物凄い眼鏡の度が進んでいた。

窓から見える街の景色・職員さんの顔・指毛の濃さそこまではっきり見えた。大好きなお兄さん職員はヤパーリいい男だった。

飲み会の会場まで歩く道も、今朝眼鏡をかけて歩いたときとは全く違って見えた。今度は眼鏡も新調しよう。

飲み会ではヤパーリ緊張して無口な人、と化してしまった。(むくちをなおすほん@mother2)誰かください。大好きなお兄さん職員にデジカメをわたすと猫じゃらしに飛びつく猫のようにずっといじっていた。指紋検出したらべったり出てきそう。

よい写真がイパーイとれたと思う飲み会でした。
2次会のカラオケだけは歌声聴かせることができてよかったー。


めざましTV見ていたら、踊る大捜査線2の試写会会場でちっこい紫色のおっさんがおもいっきりカメラの前を通り過ぎました。マギ→さんですた。思わず「あっ」と叫んだよ。リーゼントでわかりました。公開は来週!。


2003年07月10日(木) 使い捨てコンタクトって難しい

コンタクトを買いに行きました。7年ぶり(おいっ)の新調です。
日曜の午後に入ったときは激混みだったけど(待合室に入りきれなくて外にまで人が溢れていた)平日の午後(早退しますた)は案外空いていますた。帰る頃にはがっらがら。

使い捨て=ソフトコンタクトとはじめて知りますた(90へぇ)。今までハード専だったのでお堅いイメージが強かったです。視力測ってレンズを渡されて保存液にぷっかぷか浮かぶでかいコンタクトを見て驚き。へにょへにょしてくらげみたーい(ワラ)。着けるのに苦労して半泣きになりながらの初挑戦。「黒目はもっと上です 着けようとしている位置はまだまだ下」と看護婦さんにごしゃかれ(怒られ)ながら何とか装着。爽快。使い捨てコンタクトマンセー。

全て済んで外へ出ると雨粒の一粒一粒が鮮明に目に飛び込んできて神秘的な気持ちになりました。テレビの画面もよく見える。そのうち眼鏡も新調しましょう。 コンタクトがどうか2週間破けませんように---。

早速新しいコンタクトでネットに向かってまつ。目は大切にせねば、と思いつつ---。(夕方5時-6時 第1部)

夜7時半から10時20分までパソコンつけっぱなしでやんす。(第2部)
朝8時半から夕5時15分までフルタイムでPCつけてる(向かってる)職員さんとは違い、パソコンが机上にないのでその点は日中目に優しいのかもしれないけど。

明日は飲み会。新しいコンタクトをつけて行ってみようかな---。黙って食べてばかりいないで上手く会話できることができたらいいな、と思いつついつも玉砕。ちょっとでも上手に会話ができますように---。 少し遅めの七夕に祈りを捧げて。


2003年07月09日(水) おとな

SMAPの草なぎ君29回目のお誕生日おめでとうございます。

29歳は完全におとなの領域だと思います。26歳の慎吾君はまだまだ可愛い小坊主、という感じがします。明日は大好きなお友達の誕生日、ここは見ていないけどおめでとうです。

31歳のマギー(@じょびじょば)さんは、MYHPで書いている雑記の中で幼稚園時代の記憶が消えかかっていると仰有っておられました。

幼稚園時代の記憶、少しだけ残っています。今、物凄い小学校1年の記憶をできるだけ思い出したいのですが、ちょっと無理があります。2年生以降は覚えているのですが。

小学校1年生の時にみんなで書いた作文を3月の終わりに1冊の文集として、先生が発行してくださいました。あとがきで

おとなになったとき、この文しゅうをひらいてごらん。きっと、なによりも大じなたからものになることでしょう。(昭和63年3月)

とひらがなとちょっとの漢字で書かれた文章が先生の手で書かれていました(ほろりと涙)。先生、24歳はおとなですか?まだまだ自分としては子供のように思うのですが。

今いる職場の同い年の職員さんの名もこの文集の1ページとして載っていて、見つけたときは驚嘆・こっそり事実を打ち明けたら相手現実逃避(いやーんと言った)・事実を未だに認めようとしないのですが先生!。今度の飲み会の時、話のひとつとして迫ってみてもいいですか?先生!。(実際お互いがお互いのことを全く記憶していないので話しにならないと思うのですが)---この文しゅうは一生のたからものです。


もうひとつ年を重ねるまであと40日。


2003年07月08日(火) 「レコメン」逝って良し

リップス代わりの「レコメン」つまらない。リップス返せ!品庄の声が好きだった・キンモクセイの鼻歌ジングルが好きだった・ジョビジョバがいちばん好きだった。
文化放送のブースってこんなにでかかったでつか?ジョビリップスは小さなブースでしたが。

12時58分ネット局終わり(ネット局でお聴きの皆さんはここでおしまいですのバック)にかかる曲も大好きで、LOVE TOGETHERがいちばんツボでした。最近だとPHOTOGRAPH(ピコマコ)

毎日同じ男性DJが喋る、形が嫌いなんです。FM「や○だひ○しのラ○アンリミテッド」LF+R「知ってる?24時」も。でも「OH!デカナイト(伊集院光さん)とかゲルゲットショッキングセンター(トイレットペッパーマン・SUMMER GATEでお馴染み井出コウジ氏)」はとっても大好きでした。

今日からは「ラジオ深夜便」を聴いて寝る!(お年寄)。

職場は絶不調。体調悪いし仕事皿洗い以外全然ないし(みんな自分の仕事でイパーイイパーイ)人間不信に陥りそうだし(大好きなお兄さん職員が微妙に冷たい)。8月の夏休み休暇まであと半月以上。がんがれ漏れ。漢方薬飲んで耐えろ。


2003年07月07日(月) オースティンパワーズDX

今日はBS2で8時から大好きな「オースティンパワーズDX」が放送される日。軽快なテーマソング(慎吾ママのこっそり朝ご飯にも使用@ソウルボサノヴァ)が大好き・特にタイトルバックでシンクロ姿になって踊るオースティンが好き・オースティンの容姿が好き(黒縁の眼鏡に萌え)・ピンクのジャケット(ポスター)が好きと好き好き尽くしの映画です。

放送前に「シネマナビゲーション」という解説のぷち番組があったのですが、今週のゲストが(笑点でお馴染み)木久蔵師匠で、オースティンパワーズについて熱心に喋っていらして驚きました。「クレヨンで描いたようなPOPな色調が (・∀・)イイ」と着物姿で。日本映画ばかり好きなお方だと思っていました。

お○ぎさん的に値段をつけるとしたら---んん~5000円っ!
ゴールドメンバーは2500円、でございます。(DXのほうが印象深かった)

←おみやげでもらった韓国のキムチ入りチョコ。辛っ。意外とウマー。


2003年07月06日(日) 知ってる?

昨夜のMIJツアーで「夜空ノムコウとオレンジ」歌わなかったんだって(2ちゃん実況姐さん調べ)。ある意味すげーなー。

ヤクオフではグッズが既にシュピーン中。中居さんのうちわはどう見ても「お塩(クニミツ)学様」に見えてしまうんですけど目の錯覚でしょうか?これからコンタクト作りに逝ってきます。眼科混んでいなければいいけど---。

逝ったのはいいけど、死ぬほど人で溢れていたので(入口からはみ出てロビーにも大量の人人人)やめますた(滝汗)。待ち時間20分・診察30分の待ち時間が勿体なくてまた今度行くことにします。ハード1枚6980円の激安店だからねー。


元カレはTBSで今週からスタートでしたか。先週スタートだと思っていますた。上司役長谷川朝晴(元・ジョビジョバ)さんに注目ー!。
「BJによろしく」地元で無事終了。「きみはペット」放送マダー?頼むから放送権買い取ってくれ。「やんパパ」も頼むから放送してくれ。ツ○ヤ(半額レンタルセール中)で借りた方が早いかもしれないけど(ワラ)。



マギーさん踊る大走査線ご出演おめでとうございます。
(お友達Aさん情報ありがとうございますた。 
本屋で確認してきましたよ。役者入江雅人さんもご出演。)楽しみですなー。


2003年07月05日(土) タモリ倶楽部 What's Love?ライブ MIJツアー

タモリ倶楽部
マギーママ(道子)さん電話で出演。マギーパパさんのお名前は(正雄さん)ということが発覚。他ジョビメンのパパさんのお名前は公開されていたので今回初披露。

でマギー(本名雄一)さんはパパさんのお名前からから「雄」というひと文字もらっているのね、とひとり納得。他出演者と並んだときいちばん小さく見えてちょっと萎え。KABA.ちゃんはお母様とお話しているとき方言丸出しで笑わせてもらいました。昔よりもマギーさんに萌え、なくなってしまいますた。何故でしょうね?


What's Love?
市内のライブハウスで8月下旬にライブを行う、との情報を小耳にし、ローソンでチケット無事ゲッツ。映画「ショコキ!」のエンディングテーマ「かえり道」ではまりました。ジャンル「スカ」。

ここのライブハウスは今年になって「バンプオブチキン」「東京スカパラダイスオーケストラ」「HY」と有名アーティストばかり来ていましたがどれもチケットが取れず悔しい思いをしていたので(収容人数300名 オールスタンディング)今回は楽しみです。 どなたかオールスタンディングの楽しみ方、教えてください(荷物はどうすればいいのか?ダイブにはどのように備えればいいのか等)。


MIJツアー
今日からSMAPのMIJツアーがはじまります。行きたかったなー。今でも5年前に行った「バードマン(初日)」が思い出されます。2ちゃん見て楽しみましょ。


エンタの神様
○ グ フ ェ ア の う し ろ で 踊 る 姉 ち ゃ ん え ろ え ろ す ぎ で す 。


2003年07月04日(金) YOUDA?(リセット 北村薫) リップスパーティー終了ー

YONDA?でお馴染み新潮文庫・今月の新刊は北村薫先生のリセット(文庫版)が登場です。91年にハードカバーで発売されたときに購入したので2年前には読んでいたのですが、文庫化を記念して本棚から引っ張り出して読んでみようと思いました。

映画化にもなったターン、テレビドラマ化されたスキップに続く「時と人」3作目です。

シリーズでいちばん好きなのは、当時高校生だった主人公が寝ている間に時空を越えて1児の母(職業教師)へと成長してしまう「スキップ」です。
次は交通事故に遭ってしまい、1日が経つと必ず前日へと戻されてしまい、新しい日々を送ることの出来ない「ターン」、3番目が今回の「リセット」です。

自分も寝ている間に何年かでもいいので数歳年を取った状態で目覚めたいと願うことがあります。(今の平凡な生活から抜け出したいと切に願う)もしも年を取って目覚めたとき、パソコンを開いてこうやって日記を書き続けていたのなら、読み返せば失われた時間を思い出すことができるのかな?と空想してみたりもします(夢でならできるかもしれないなー)。

新潮文庫はどの文庫メーカーよりもいいです!。YONDA?マンセー。


リップスパーティーという番組名が、6月一杯で終わってしまうのだそうだ。
さようなら、品川庄司・サヨウナラ、キンモクセイ・さよなら、おっくんきたくん
聴いていなかったよミルクラン。(新番組)

中期からだけど聴き始めてから唯一1回も聴き逃さなかったのが「ジョビジョバのリップスパーティー21.jp」。ものすごいはまった。葉書職人になりたくて4ヶ月目でようやく1枚目が読まれてめちゃめちゃうれしかった5回も読んでもらえてものすごい嬉しかった。でも最終回は泣かなかった。

リップスのブランド名に永遠にサヨウナラ。どうもありがとう。


今日は週遅れの「タモリ倶楽部」放送日。「僕は愛の結晶(出演マギーさん)」編です。マギーさんのご両親ってどんな感じですかね?わくわくです。


2003年07月03日(木) ○グフェアのアルバム「PON」 ラズベリーのフラペチーノ

2日が発売日、ということをころっと忘れ急遽、今朝だけ(入っているビルがバーゲン初日なので)7時から開いていたタワレコに駆け込み早朝8時に購入。特典でステッカーをいただく。昼休みにがっつり視聴。

「ミニ」アルバムだけあって「Air」(今までに出したアルバムでいちばん好き)より少し物足りない気がしたけど、3曲目が特に好きになりました。

おっくんきたくんのリップス最終回。0時58分終了のネット局の皆さんなので宙ぶらりんな最終回のご挨拶。1時半終了の文化放送のご挨拶はいかがでしたか?

ジョビジョバのリップスが懐かしく思われます。ヤフオク(検索ワード・ジョビジョバ)に六角さん家の鍵がシュピーンされていて欲しくなりました。


スタバでラズベリーのフラペチーノを興味本位で購入。

個人的に酸っぱくて酸っぱくてだめですた(大泣き)。

ベリーは天火で焼け!搾って食すよりもタルトの上にのせたほうがうまい!

と思ったんですけど(苦笑)。結局冷蔵庫で氷らせてシャーベット状にしていただきました。酸っぱい系よりも超甘い系のほうが好きなので、多分もうしばらくはオーダーしない思われ、ます。


味覚は人それぞれに全く違うもので、私は珈琲は絶対砂糖とクリープで、ブラックコーヒーは絶対に飲めないタイプです。
真逆で大好きなお兄さん職員(ヘビースモーカー)は絶対にブラック・缶コーヒーのカフェオレすら嫌、和菓子も苦手そうなタイプなのです。

今日から紙パックに入ったアイスコーヒー(無糖)が職場の給湯室にある冷蔵庫の仲間入りをしました。ガムシロップとコーヒーミルクもごいっしょに。甘党タイプの人が物凄いスピードで消費していくのかなー?。


2003年07月02日(水) オールナイトニッポンいいね トリビアの泉(初見)

「いいね」聴きましたよ。メールアドレスがやっと

「meisui(めいすい)@allnightnippon.com」

になりましたね。(今まではiine(いいね)@だった)プレゼントに応募しようと携帯からメールを送ってみましたが、2度ほどアドレスを間違ってしまい1回8円×2=16円分のミス。「.com」ってメールアドレスですか?「co.jp」が普通だと思うんですけど---。 14名様当選のステッカーが当たりますように---。


「トリビア」は深夜帯放送がなかったのではじめて見ました。眼鏡がトレードマークの八嶋さんには萌えます。(メロンパンが収納できる)金の脳が開いた瞬間をはじめて見ました。感動しました。
「巨人の星・クリスマスパーティーで誰も来なくて大失敗」はどこか別の番組で見たことがあるような---。今度本屋でトリビアの泉―へぇの本を見てみましょ。

クニミツの政、大杉漣さんもマギーさんもいい味出していました。最強の”眼鏡コンビ”ですね。

カウンタ21000は自分で踏みました。


2003年07月01日(火) 私が選ぶベストMIJ 図書館で借りる本 薄荷キャンディー

MIJ
MIJ発売から1週間。やっと落ち着いてCDを聴いてみました。
こちらでも感想書いています。

2.SUMMER GATE
4.UNPOSTED LETTER
6.Flapper
7.愛と勇気
11.ススメ!

DISK2 ソロだと
3.Thousand Nights


が好きです。特に2.が大好きです、井出(ゲルゲ)コウジ様は神!と思うほどによい曲に思えました。
7.は全体的に「水曜どうでしょう」のテーマソング(1/6の夢旅人 bySMAPに楽曲を提供している樋口了一さん)にちょっと似ているかな?と思いつつも大好きな曲です。

(クレーム)高い声を出したときにちょっと裏返るのがいやづら。


最近は図書館で本を借ります。
大杉漣さんの現場者は若い頃の漣さんのお写真が満載。漣さんの出ている映画作品、見たくなりました。「矢沢永吉さんが大好き」の章では「矢沢好きな芸能人ではジョビジョバのマギーさんがいる」という一文も出てきます。

今回借りてきた「永遠の仔」後編、読むぞー(仕事の空き時間に ぼそっ)。戸田恵子さんの本(ちゃきちゃき)も楽しみです。

図書館通いは最大の本代節約也。


薄荷キャンディー
キンキキッズさんの新曲のタイトルは「薄荷キャンディー」ですか。可愛いタイトルですね。「心に夢を君には愛を」すらまだあまり把握していませんよ。新曲出すスピード早いです。SMAPも出してく(自粛)---。

主題歌になっている「元カレ」はTBSだけど地元でも週遅れで放送してくれるので見ます。東次君の上司役長谷川朝晴(休止中のジョビジョバ)さんに注目!ですぞ。


素材提供あんずいろ様
こくーん |MAIL

My追加