おだっちのつれづれ日記。
おだっちの日常はこんな感じ。
毎日日記がつけられるよう頑張ります。
掲示板、活用してください。

2004年05月31日(月) ただいまパック中。

ってことで、久々にSK-2のフェイシャルトリートメントマスクをしているおだっち
なのです。このマスク、1枚1,600円、6枚で9,500円なんだけど、おだっちは、
3月にやった社員販売で、10枚13,500円ってのを買ったんだな。しかも、そこから
20%プラス割引チケット(3/31で今年は終了~)引きという、お買い得なお値段で。

普通、1枚が1,600円もするシートマスクなんて高くてもったいないと思われる
んだろうけど、たまのぜいたく、エステに行く代わりだと思えば、そんなに
もったいないこともないんだと、このマスクに関しては思うんだな。
めんどっち~な~と思えば、おだっち、このマスクだけでお手入れ終了~なんて
ズボラなこともやっちゃうしね。…って、今日はもう少しマジメなお手入れ
しますけど。

おだっちは、ハッキリいってズボラなんですよ。
メークしてない日なんて、顔も洗わないで寝ちゃうことも平気だし。
でも、普段はスキンケアだけはちゃんとしようって心がけているから、朝も
化粧下地(イプサのデイシェルター)まではきちんとつけてます。
…ちなみに、現在の基本スキンケアは、プリペアリングローション~タイムリセットアクア~
ホワイトニングトランスエフェクトEX(もしくは、SK-2のホワイトニングソースジェル)
~エッセンスセルラーサポート1(乾燥が気になるときのみ)~メタボライザーEX4
~アイゾーンリペアランス~タイムリセット(美容液)って感じです。
メタボライザーはなくなったら、4ではなく2に変えることになるな、夏の間だけ。
ってことで、基本はほぼイプサ。きゃ~、すごすぎる。

夜は、朝と同じコースの時もあれば、資生堂のオイデルミンだけで終了とか、
そんなときもあります。最近はお手入れの最後にSK-2のホワイトニングソースクリア
スポッツシートを左目の目尻にあるシミに貼り付けてます。ってことで、
おだっちのお肌作り、参考になりましたか?
ちなみに、クレンジングは清肌晶のクレンジングオイル、洗顔は同じく清肌晶の
石鹸と、洗うシリーズはなぜかコーセーのものを使い続けてます。

ってことで、スキンケアはおだっちの趣味。来週の旅にはサンプルをあれこれ
持っていきますよ。ワクワク~。

それにしても、今日、仕事は何もする気になれなくて、何もできなかったな。
あ~、上司に叱られる。
でも、明日は休んでやるんだもんねっ!フンっ!

そうそう。会社で赤い口紅を今日は珍しくつけてみました。
みんな(女性陣ばかりね)からキレイだとほめられて、ちょっと図に乗ってます。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!



2004年05月30日(日) 今日もヘロヘロ。

暑かったなあ。真夏日だなんて。

明日働けばあさってはお休みなので、とりあえずは辛抱です。
そんなおだっちは、今日、ちょこっとデートでした、某男子と。
仕事帰りに某駅で待ち合わせて。

たぶん、この男子とは、フツウにつきあっていけば、長続きできる関係に
なれるとは思います。ノリは社会勉強の彼に近いものもあるし。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

ダービーはキングカメハメハだし、笹川賞はジョーさんだし。
ダービー、テレビ観戦しそこねちゃったよ、仕事で。



2004年05月29日(土) 最近。

この日記のアクセスを見てると、ボディクリエイターとかそういった類の言葉で
検索している人がいるようですね。

ボディクリエイターEXっていう美容液はとってもスースーして気持ちいいから
朝つけるほうがいいですよ。シャワー浴びたりした後に。
純肌粋のプロポーショナルクリエイターは疲れた足とか肩こりとかにどうぞ。
ボディークリエイタードリンクは毎日キャップ1杯ずつ飲んで効果があるかどうか
ただいま試しております。

と、一言再報告しておくことにして。

リフレッシュ休暇まであと6日働けばいいんだな。よし。踏ん張るぞ。
あちこちの旅から職場復帰を果たせるかどうかは不明ですが。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

ってことで、明日は競馬のダービーも競艇の笹川賞優勝戦も、な~んにも見られない
寂しい日曜日です。



2004年05月28日(金) ドンキホーテOPEN

おだっちの職場の近くにドンキホーテがOPEN。
ってことで、仕事帰りに部下(といっても実は同期入社の男子)と一緒に
見に行ってきたんだけど。

狭い空間にすごい人だったので、酸素不足で死ぬかと思いました(嘘)。

まっ「宝探しゲーム」的なショッピングにはもってこいのお店だと思います。
ちなみに、前、ドンキのアダルトグッズがどうのこうのという話を誰かとしていた
ことを思い出して、一緒にいた男子に、そういうものを探してみようかしらと
言ったら、セクハラ上司扱いされました。

その男子、象さんのパンツを見て、はっきり「いらない」って言ってましたが。
どうなんでしょ。買ってあげようかしら~ってそれこそセクハラですね。
失礼しました。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

色気ないよな、ったく。



2004年05月27日(木) おうちがラクチン。

ってことで、今日はよく寝た1日。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

さあ、現実はどうなんでしょう。って、ここでバラしたら正夢にならなく
なっちゃうのかしら。



2004年05月26日(水) ちょっとビックリ。

昨日、おだっちは本部に外出していて、結局お店には戻らなかったんだけど、
そのせいで、本日付で異動した某マネージャーにお別れの挨拶ができなかった。
それがちょっと気がかりだったんだけど、そのマネージャーさんは、おだっちの
職場のご近所さんなので、もしかしたら駅とかで会うことになるかもなあなんて
おぼろ気ながら考えていた。

で、今日の仕事帰り。
駅の改札からホームへ行こうとしたその時に、
「統括っ!」
という聞き覚えのある声が。声の主は、まさしく今日からしばらく本部通いを
している某マネージャーさん。あら~、ビックリ。

なんでも、今日は顔合わせだ~ってことで(彼は新店のマネージャーさんに
なったんですね)、メンバーみんなで飲み会だったそうで。
その帰りだったから、ちょっと遅かったんだなあ。ってことで、駅でお別れの
ご挨拶完了。ちょっとした心のつかえがとれたような、そんな感じ。

ちなみに、彼はおだっちの元部下ではありません。
なのに、彼は私のことを「統括っ!」と呼ぶわけで。名前で呼んでくれれば
いいのに。まあ、それが彼らしさなのかもしれないな。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

ガイドブックまで買いこんで、張り切りすぎです。



2004年05月25日(火) 今日はお給料日。

仕事が早く片付いたので、いつものお店たちに寄ってみたものの、どうも購買意欲
がわかないので、お買い物しないで帰宅。

ってことで、久々に、お会いしてみましたわ、社会勉強させてもらってる彼こと
Mさんにね。新木場で待ち合わせしました。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

なんて言ってましたっけね。ウソつきめ。

で、車でおうちまで送迎。ありがとうございましたぁ~なんてね。
まあ、それなりのご奉仕はさせていただきましたけど、久々に。
それで彼は大満足のご様子だったので、よしとしますかね。こっちは全然よくない
んだけどさ(って何のことなんだか)。
あ~、早くちゃんとした相手、探さなきゃね。・・・ってムリなのわかってるん
ですけど、今のままでは。

明日1日働けば、あさってはオフです。やったね。



2004年05月24日(月) 早く寝なきゃ。

明日はまた本部に外出。めんどくさい。
ってことで、日記書くのもめんどくさいくらい今日もやる気なし子。



2004年05月23日(日) 今日もヘロヘロ。

ったく、おだっちに今の職を与えた人の意図がわかりません。
もっと適任者はよそにいるはずなのに。毎日おだっちをこんなにヘロヘロに
しないでほしいよ、ったく。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

そんなわけで、おだっちは、キレイなお姉さんになれるよう、努力
・・・できないっすよ、マジで。ただ、おだっちのお顔は、メイクよりも
スキンケアに重点が置かれていることだけはまちがいないです。

ボディークリエイタードリンク、毎日24mlずつ飲み続けてみるもんね。
純肌粋プロポーショナルクリエイターは、肩こり解消にも役立ちそうで気持ちいい!
足の疲れもとれそう。病み付きになりそうだ。

ってことで、すっかり現実逃避モード。仕事の山場はとりあえずあさって。
踏ん張らなければ。



2004年05月22日(土) お買い物(店にて)

今日は化粧品社員販売で、い~っぱいお買い物。これ、サンプルをおまけにつけて
くれるのが嬉しいんだけど。マックスファクターさんなんて、SK-2のクレンザー35g
(1,700円分くらい)にあれこれサンプルつけてくれて、サンプルだけの総額が
5,000円くらいありそうな勢い。おだっちが買ったものは、ホワイトニングソースジェルと
ホワイトニングソースクリアスポッツシートのセットで、これは単品ごとに買うと
24,500円(税抜)なのが、セットで20,000円(税抜)というお買い得なもの。
しっかりお勧めされて予約入れて買った代物なのです。そこから社内販売ってことで
25%offとなるので、おだっち、マックスファクターさんには15,000円しか払って
ないわけですよ。それなのに、サンプルだけで5,000円とはね。すみません。

あとは、資生堂さんのボディークリエイターEXっていうボディ用美容液と、
ボディークリエイターセルライタードリンクっていう飲料を。セルライト除去に
励もうかと。それから、コーセーさんの純肌粋プロポーショナルクリエイターと
いうこれまたボディ用美容液なんだけど、これはスプレーすると泡が出てきて、
その泡をたたくようにして使うと、ツボを刺激できていいんだな。ってことで、
癒し系の一品。購入しました。

それと、いつも使ってるシリーズではコーセーさんの清肌晶のクレンジングオイルと
カネボウさんのデイリーコットン(2箱)。たっかん愛用のソフィーナさんの
某乳液。これでおだっちのお買い物は終了~。約3万円の出費でした。

いろいろ買ったんだから、キレイをさぼらないようにね、おだっち!

それと、今日はおだっち部下(といってもおだっちより1つ年上のお兄ちゃん)の
送別会があった。めでたく昇進するってことで、よかったんだけど、おだっちは
その送別会、遅番で金庫当番までやったあとの出席だったから、最後の最後にしか
顔を出せなかったんだなあ。ちょうどプレゼントの贈呈なんてもんをやっていた所
だったから、最後におだっちが住居事業部代表でプレゼントを渡したんだけど。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

・・・なんのこっちゃ。
結局、金だけ置いてきた送別会だったのでした(おだっち、すぐに帰ったし)。

あ~、あと4日仕事しないと、休みがないよぉ~。



2004年05月21日(金) きれい。

そんな風にいろんな人に言われた今日。
特に女性陣から。

というのも、お店に休日モードでお出かけしたからよ。
ってことで、お仕事モードのおだっちは、もれなくきれいじゃないです。
いけないなあ、ホント。

お店には夕方から夜にかけていたんだけど、帰り、某駅で、昨年9月まで一緒に
仕事していたSさんにバッタリ。昨日のNさんに続きビックリよ。
明日も誰かに会うのかしらん。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

次の休みは来週の木曜日。あ~、死にそう。



2004年05月20日(木) ちょっとした同窓会。

今日は本部で会議。おだっちがかつて通っていた所から、今月の頭に移転した
新しい本部に初めてお出かけ。

なんだか慣れそうにないな。って、来週もお呼び出しくらってるんですけどね、
この新しい本部に。行きたくないなあ。

で、お店に戻ってしばらくしたら・・・。
かつての同僚(といっても先輩ですけど)、Nさんがいらしてるではないですか!
ちなみに、Nさんはおだっちのいるお店の担当なのですよ、一応。

ってことで、当然のように一緒に帰宅。
浦和まで一緒でした。

なんか懐かしかったなあ。昨年9月までは一緒に働いていたのに、それが
遠い昔のようで。ちょっとした同窓会気分でした。
Nさん、今日はあなたにお会いできて嬉しかったわ。一緒にゴハンとか
食べに行きたかったんだけどなあ。まっ、それはまたの機会に。

ちなみに、元同僚(といっても先輩ですけど)Kさんには、最近すっかり
お世話になりまくりです。すみません、数値改善できてなくて・・・。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!



2004年05月19日(水) ギリギリにならないと何もできない。

ってことで、今日提出の計画書を、今朝作るという暴挙に出てしまったおだっち
は、今日、お店でヘコヘコ計画書作りをしていた他の統括マネージャーに驚かれて
しまったのでした。

・・・お店ではそんなこと、してるヒマないんだもん。

ってことで、今日ももれなくあれこれ上司の上司にしかられ、明日は本部で
会議に出席。毎日疲れてしまう今日この頃。今はもれなく6月にとる休暇だけが
楽しみです。遠征するもんねっ!行ったことのない土地に一人で行くんだいっ。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

台風、来ません様に。



2004年05月18日(火) 腐った休日。

久々によく寝た1日でした。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

・・・ますます謎な人物です、Mさん。まっ、いっか。何も知らない方が。

明日・あさってと、やな日々が続きます・・・。ふぅ~。



2004年05月17日(月) 懐かしいなあ。

今日、わざわざおだっちのお店に、昔一緒のお店で働いていた元同僚が
たずねてきてくれたのだった。嬉しいねえ、こういうの。
彼女との再会は7年ぶり。人妻さんなんだけどね、美しいままだったわ。
よかった~。

ってことで、最近のおだっちが気になるあなた。おだっちが働くお店までどうぞ。
もしかしたら、食品レジでチェッカーやってるおだっちに遭遇できるかも
しれませんことよ~。オホホ。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます。

今日、出勤するときに、たっかんと同い年にあたる2児のパパくんにメールして
みたらお返事が。
「男は焦んなくてもいいじゃん。でも努力はしたほうがいいけどね」
だって。鋭いご意見です。
ひそかに彼のファンなんだ、おだっちは。ハハハ。



2004年05月16日(日) 33歳2ヶ月。

早いもんです。33歳になって2ヶ月が経ちました。
33歳は相変わらず試練の年齢のようですが、いつ、この暗闇から抜け出せるか、
みなさん、楽しみにしていてください!?

な~んて、この日記、その日のうちに書けなかったじゃん。
っていうかね、書きそびれてしまっていたのだった。
来月おだっちはリフレッシュ休暇ってもんをとるつもりでいるんだけど、
そのときにどこへいこうかなあとあれこれネットサーフィンしながら考えて
いたら、夜更かしさんになってしまって大変だったから、日記書くのやめたの。

ちなみに、33歳2ヶ月の今日(?)は仕事だけしていた1日でした。
サンフレ、味スタにきてたから見たかったなあ。



2004年05月15日(土) 気がつけば。

出血多量。って、出血じゃないんだって、月経なるものは。

某雑誌の結婚適齢期占いを見たら、おだっちの適齢期は41-42歳らしい。
そっか。あと8年くらいは独身で踏ん張っていた方がいいのか。
ちなみに、最初の適齢期は31-32歳だったそうで。
・・・その間って、誰ともつきあってなかったじゃん、自分。
特に、32歳のおだっちって、つきあいが長続きしてたの、人のだんなとだしさ。

あと、今のおだっちは、真剣に結婚相手探しをするのもいいそうで。
やっぱりお見合いしかないかしら。
ちなみに、たまごっちでおだっちが育てていたおだっちの本名(フルネーム)
の子は、ますくっちというかわいくない子に育ちましたが、くちばっちっていう
これまたそんなにかっこよくないオスと、お見合い婆さんによってお見合いさせ
られ、結婚して女の子を産みました。
よかった、無事に子孫を残せて。

あ~、毎日疲れます。



2004年05月14日(金) 結局お仕事。

結局今日は休みを返上して仕事してきたのでした。あ~、ヘロヘロ。
しかも、今日、月のものが始まって、余計にヘロヘロ。
来週の火曜日はしっかり休んでやる~っ。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

相当飢えてるようです。

そういえば、今日は、リンとレオナの15歳のお誕生日。
すっかりおばあちゃんのはずだ。おめでとう。
そして、先月入籍したDちゃん、三十路2年生おめでとう。
Dちゃんの誕生日と言えば、神宮で佐々岡がサヨナラアーチ打たれて負けたあの
試合が懐かしいなあ~。そのあと、外苑前から青山通り、で、表参道と、歩いた
あの時間も懐かしい。CARPのカンフーバットを首から下げて表参道なんか
歩けるのって、おだっち達だけのはずよ。ホホホ~。

野球観戦といえば、さっき、父が東京ドームの試合のチケットをGETしたと
電話で話してくれました。おだっち、その時長期連休を取っている予定なので、
思いっきり強制連行されてきます。
5/11の日記に山形へおだっち両親が行っているかもしれないと書いたその予想は
見事大当たりで、父はそのせいで今風邪っぴきです。

母は今日自転車に乗っていてこけてしまったそうで。
明日病院で見てもらう予定にはしているそうですけど、まあ、無事でよかった。
っていうか、おだっち両親、来週の火曜日から台湾旅行を控えていたりする
ので。ということで、来週の火曜の夜からおだっちはまたしばらく一人暮らし。
でも、遊ぶヒマなしかも!?

それから。
祝!日本女子バレーアテネ五輪出場権獲得!
見たかったなあ、試合。っていうか、アテネで応援したいな、日本女子バレー。



2004年05月13日(木) 頭が痛いの。

仕事からの帰り道が最悪だった。
本気で頭痛くって。

家に着いたら少し落ち着いたけど、この頭痛の原因は何なんだろう?
やっぱりサラリーマン辞めたい病以外の何物でもないんだろうな。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

ちょっと気になります。



2004年05月12日(水) toko furuuchi live tour “フツウのこと”

人のところからパクってしまったセットリストです。
1.フツウのこと(アルバムと同じく最初に歌われました。たっかん大正解!)
2.最初から(この歌、明るいノリで悲しすぎ。)
3.Peach Melba(いいのか、もうこの曲やっちゃって!)
4.誰より好きなのに(早過ぎないか、もうこの歌歌ってしまって!)
5.うそつき(古内姉の好きな歌らしい。ツアーパンフより)
6.Stay(まったり~なアルバム収録曲)
◆衣装替
7.sandalwood(おだっちがあまり聴かないアルバムに入ってる曲。久々聴いた)
8.ココロマド(「きっと大丈夫」っていう歌詞が好き。アルバム収録曲)
◆MC
9.友達(ピアノ弾き語りその1。おだっち、初めて聴いた歌)
10.恋上手(ピアノ弾き語りその2。やっぱりおだっち、初めて聴いた歌)
11.星空(懐かしいなあ。でも今日はちょっと寝そうになった。ゴメン)
◆MC
12.サヨナラアイシテタヒト(泣くな、おだっち!)
13.いつかきっと(やっとおだっちもスタンディングしました)
◆メンバー紹介
14.Strength(懐かしい歌。強くなりたいっす)
15.はやくいそいで(東子ちゃんのデビュー曲ですよ!)
E1.僕の宇宙(古内義兄の好きな歌らしい。ツアーパンフより)
E2.大丈夫(これまた懐かしい!でもこの曲の歌詞を実感すること、ないし)
E3.スーパーマン (いい歌だなあって思う。アルバム収録曲)
 ※アルバム収録曲ってのは「フツウのこと」に収録されてるっていう意味です。
もうね、本気で涙流しましたよ、「サヨナラアイシテタヒト」では。
泣けてしょうがなかったもん。だから立てなかったのよ、たっかん。ゴメンね。
古内さんのライブは3回目でしたけど、やっぱりまったりできてよかったです。
また行かなきゃ~。
それにしても、一人で見ている人、多すぎよ、このライブ。男女問わず一人って
いうのが多い気がしたなあ。おだっちはいつもたっかんが一緒なんだけどね。
古内さんに限って言えば。あと年齢層も幅広いし、不思議な感じ。

会場のオーチャードホールはきれいだったなあ。
渋谷にあるっていうことを忘れさせてくれるいい空間だった。
っていうか、渋谷はやっぱり好きになれないけど、ここは気に入っちゃった。

そんなおだっちは、渋谷上陸の前に、しっかり銀座へ。
いつものデパートで化粧品を買い足してきました。

そんなこんなで、あっという間の休日は終了。明日からの事は考えたくない。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!



2004年05月11日(火) ドタバタ。

そんな1日。

それにしても、今日は暑かった。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

真相はいかに・・・。

明日は久々にワンピース着るぞ~。



2004年05月10日(月) ちょっとお散歩。

ってなあ、ただのクレーム処理だってば。
近くだったから、歩いてお客様宅訪問したっていうだけのこと。
蒸し暑かったなあ。といっても、おだっちが外出したときには、雨は止んでいた
んだけどね。ハハハ。

今日も明日も統括マネージャーが2人しかいない(しかも店長不在)という
なんだかすごい日なのです。
大事件が起こらないことを祈ります。っていうか、何も起こらなかったら
平和な1日なんだけどな。ちなみに今日も20時半には統括マネージャーがおだっち
一人だけという状態でした。たくましくなれよ、おだっち!?

それにしても、4日連続出勤ってのが長く感じられてしまうのはなぜだろう。
まっ、明日耐えればあさっては休みですが。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

久々に渋谷という土地に降り立つので、ちょっと緊張・・・。



2004年05月09日(日) お母さん、ありがとう。

なんてことは口が裂けても言えないおだっちです。
今日は母の日。お花を1つ、お店から送っただけで、親孝行、何もしてません。

彼女には、いつまでも子供に対する過保護を趣味にしていただきたいと思ってます。
っていうか、過保護じゃなきゃ生きていけないみたいだし。
先日も日帰りで仙台(のお隣名取市)からさいたま市までやってきて、おだっちの
お部屋をキレイにしてくれました。・・・いいのか、こんなんで。

彼女のすごいことは、父に対する態度です。
よくもまあ、あんなこともこんなことも我慢できるもんかなあと。
もちろん、ドメスティックバイオレンスが我が家にあるとかそういうわけでは
ないですよ。ただ、父は家のことは何もしない、それだけです。
でも、それが当たり前だと余裕かましてる彼女はすごいですよ。ホントに。
ってことで、父は母なしでは生きていけません。これからも、父の面倒を見て
やってくださいませ。子供たちは勝手に生きてますから。

ちなみに、この夫婦、来週あたり、台湾に遊びにいくらしいよ。
その間、リンとレオナの世話はたっかんがするってことで話はまとまってます。
そういえば、この前も、おだっち姉妹の知らない所で、この夫婦、ハマスタまで
日帰りでCARPの試合を見に行ったりもしてたんだってさ。信じられない。
母は友達同士でつるんだりすることがない分、父と二人でよくお出かけしていて、
それだけはいいのではないかと思ってます。

あ~、やる気なし子。こんな娘に誰がした!?





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!



2004年05月08日(土) バレーボール見に行きたい。

今日から始まった女子バレーアテネ五輪最終予選。見に行きたいなあ。
日本、イタリアに勝利して、勢いに乗ってるみたいだから。

ミーハーおだっちは、バレーボール、男子はよく観戦してました。
ワールドカップとかVリーグ(の前身日本リーグ)とか。
でも、女子の試合って見たことなくって。

だから、一度くらいは見に行きたいのですね。
っていうか、アテネ出場を決めてくれたら、現地で応援してあげたい気分よ。
楽しみにしてますわ。

おとといお亡くなりになった男前な大先輩。
宮城県で葬儀が執り行われるとのことですが、うちのお店の代表参列者は店長。
つまり、おだっちの上司。おだっちはお店で留守番をしていなくてはいけないので
参列できないのが寂しいなあとしみじみ。
宮城だから、実家に寄れるかも~なんて思っていたのですが、残念でした。
仕方ないので、遠くからご冥福を祈るだけとなりますが、彼女の分まで、おだっち
は男前な女になりたいと思います。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

あと、おだっちの日記をMy登録してくださっている皆様、ありがとうございます。
おだっち、ひっそりと皆様の日記も読ませていただいてますので。
これからもよろしくお願いします。



2004年05月07日(金) 本当は抱かれたいくせに。

今日はお出かけしないでうちでダラダラさせていただきました。
洗濯だけは片付きましたのでよかったですが。

2週間ぶりに、Mさんに電話してみました。
あれからの自分のことを、全部話し、ぜんぜん一人で頑張ってないことも白状
しました。もはや誰からも愛されることなく、割り切った関係でのHしかすること
はないだろうって話もしました。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます。

ありがとう、くだらない話につきあってくれて。

基本行動単位が「一人」ってことに慣れっこのおだっちは、やっぱりこのスタンス
を貫くしかなさそうです。ムリに二人にしようとかそれ以上にしようとか、そんな
こと、考えない方がいいんだな、きっと。

強くなるしかないようです。



2004年05月06日(木) 男前な方でした。

おととい、日記にお店でショッキングなことがあったと書いたばかりなのに、
また、今日もショッキングな出来事が・・・。

おだっちの師匠ともいえそうな、男前なパートさん(女)が、お亡くなりに
なりました。彼女は一人暮らしをしていて、今日、休みの連絡がないまま
店に出てきていなかったので、まさかのことがあってはと、確認してみたら・・・。

部屋の鍵を開けて、中に入ったら、冷たくなった彼女がそこにはいたそうです。

これ確認したの、彼女の家の近くに住む、出勤前のうちの新入社員の女の子で。
彼女には本当に申し訳ないことをさせてしまったと思ってます。おだっちの
上司(うちの店長)の指示でそうさせたんだけど、彼女が一人でってのは
きついから、おだっちがすぐに向かうっていえばよかったなあと、後悔ですよ。

シングルで、バリバリ仕事して、休日はパチンコだのゴルフだのに出かけて。
たまに倒れることがあったのに、タバコだけはやめられなくて。
その彼女ともう会えないという実感が、今のおだっちには全くありません。
あさって出勤したら、彼女も出勤してきそうな気がします。
母の日が近いから、テンピュール枕をバリバリ売ってくれる、そんな楽しみも
あったのに・・・。

ご冥福をお祈り申し上げます。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

彼女の分まで、おだっち、男前女になれるよう、精進したいと思います。

そんなドタバタの中、おだっちの先輩が今日お店にきてくれました。
仕事のことで、あれこれお話させてもらったんだけど、トダバタの中だったから
余計に励みになりました。ありがとうございました。

明日は休日。自宅でじっとしてる予定。



2004年05月05日(水) 人にやさしく

そんなタイトルの歌があるんだなあ。
テレビドラマの主題歌にもなったんだなあ。
そういえば、この前、一回り年下男子が、夜中のカラオケでこの歌歌ってたなあ。

というわけで、決して人にやさしくなんかないはずのおだっちです。
しかし、今日は、おだっちのことを「やさしい」と感じてくれた人がいました。

その人は、とあるバツイチ子持ち男性(おだっちの元彼さんではないです)。
今日は子供の日ってことで、いつもは母親と暮らしている一人息子とご対面。
買い物したり公園で遊んだり食事したりして、母親のもとへ息子を送り届けた
ときに事件は起こりました。

「おじちゃ~んっ!」なんて言いながら、母親の今カレ(であろう人)の
元へ嬉しそうに駆け寄るわが息子。その光景を、彼は頭の中から消すことが
できずにいたそうです。そして、一人でいたくないとずっと思っていたらしく・・・。

都合よく、おだっちが捕まったわけですよ、ハイ。
あとは推して知るべし・・・って感じかな。

いろいろ話を聞いてあげたりしたんだけど、彼はどうやら自分がバツイチで
子供もいるっていうことを、重荷に感じているらしく、誰かを好きになりそうでも
本気になっちゃいけないんだって、心にブレーキをかけてしまうそうで。
バツイチ男性と付き合っていたことのあるおだっちからしてみたら、そんなことも
ひっくるめて自分を受け入れてくれる人ってのは、世界中のどこかにいると
思うんだけどなあ。

まっ、結婚したことも、子供を持ったこともないおだっちは、彼の本当の所は
絶対に理解できないし、わからないし。
だから、やさしくなんかないんですよ。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

話は変わって。
CARPはメグのサヨナラアーチ。サンフレは森崎ツインズのゴールで今季初勝利。
レッズはアントラーズに勝って(我が家からライトの付いてる埼玉スタジアムが
見えましたよ!)なんだかいい感じ。
哲ちゃんだけがピリッとしない1日でした。



2004年05月04日(火) 電車の中にて。

あれこれ考え事をしていたら、暗くなりそうだったので、気持ちを切り替える
ことにしてみました。

「どうせ男なんて」って思う気持ちがあるのなら、それを逆手に取りましょう。
そんなことですね、結論的には。
既婚者には気に入られ、独身男には遠慮されてしまうのがおだっち。
そりゃそうだ。都合のいい女にはもってこいの女なのだから。
もしも自分の女が都合のいい女だったら、みんな心配で心配でしょうがないで
しょうし。どこで誰の都合のいい女になっているのかわからないのだから。

どうせ一生もんの出会いなんてないんなら、いろんな男と遊んでやりましょう
という意気込みでいるおだっちなのです。
はい、いっぱい遊ばれてあげますよ。その場限りの出会いも大歓迎。
だから本気の恋なんて、もうしない。そうそれがおだっちの人生。





↑エンピツ投票ボタン

さあ、次に出会うのはだぁ~れだ。

それより、今日は職場でショッキングな事件があって、店が暗かったのです。
いろんなことがあるな、店にいると。



2004年05月03日(月) 仕事が嫌い。

そんな言葉を吐いてやりたくなる今日この頃ですが、上司との面接の時、今日は
何も言えませんでした。ハハハ。

あ~、やってない仕事、いっぱいあるなあ。
グスン。ってことで、今日が何日なのかもイマイチ忘れそうな今日この頃です。



2004年05月02日(日) おだっちは色白です。

そういえば、こんなことをおととい言われました。





↑クリックするとコメントが変わるエンピツ投票ボタン。投票ありがとうございます!

それってどうなんだろう?

まっ、おだっちのことをエッチだとか思うのは皆様の勝手ですから、好きに
して下さいって感じです。
本人は、全然普通だって思ってるんですけどね。ハハハ。
発言した男子は、おだっちのことを相当エッチな奴だと思っているそうですが。

ってことで。
今日も仕事だったわ。あ~、ダルダル。
「ダルダル」なんて、新入社員を目の前にして平気で言っているおだっち統括。
かわいそうな上司を持ったもんです、いや、マジで。ハハハ。
でも、中にはいるんですよ。新入社員に、おだっちからパワーをもらってる
と言ってくれる子が!

そうじゃなきゃ、ダメなんだな、おだっちは。
そもそも「パワー全開」がウリなんですからね、おだっちさん。
改めてそう自分に言い聞かせています、今は。



2004年05月01日(土) 朝帰りの今日。

5月はネムネムな朝からスタートです(理由は昨日の日記を読んでちょうだい)。

それなのに、結局早番通しで仕事しちゃったじゃないのよ。
しかも、今日も忙しくて、ロクに休んでるヒマないし。
でも休んだけどね、夕方になってから。

今日は部下(といっても一つ年上のお兄さん)の過去の恋愛話なんかを
食事しながら教えてもらって、なかなか楽しかった。それだけが今日生きてて
おもしろかったことかもしれないなあ。

ますます出社拒否したくなる今日この頃です。

眠いからいいかげん寝ようっと!


 以前の日記へ  日記の目次。  新しい日記へ


掲示板です!】 【連絡はこちらへ

My追加
エンピツユニオン