戯言 言い訳 つぶやき。
目次|後悔|杞憂
2005年05月31日(火) |
色んなものを失って,たくさんのものを得ているよ。 |
そうだ
自信がないのなら 失うものもないんだった
まだ征ける
何とか2限に間に合いました。今朝は微寝坊。 交通機関と徒歩以外の交通手段がないのってこんなに不便なのかと大学に入ってから痛感。 原付免許は取得が一番現実的な値段と準備期間だけど, 乗るんだったらHONDAとかスポーツタイプがいいので全然荷物が積めない。 スクーターってどうもだめ。 かといって外見が嫌いな訳じゃないし,Modsには欠かせないほどオシャレだし。 他人様が乗ってるのも全く気にならないんだけど, 自分が乗るのはあんまり考えられないなぁ。跨る方が好きなのかも。
ただ結局雨が降って荷物が多い日というデッドコンディションな日は バイクじゃどうしようもないからなぁ。寧ろめんどい。 積載量とか乗せられる人数とか利便性を考えるとやっぱり車なのかなぁ。 色々現実性が低いけども。
久しぶりに高校の先輩(超美人激辛口)にお会いしました。 ちょっとまたクリエイティブなイベントに出会えそうです。
そういえばもう五月が終わって,一年も半分近く終わったんですね。 FSが終わってから受験が始まって,物凄く詰め込んで駆け抜けた気がします。
どれも私の糧になりました。 運良く進学もできて,家族にも理解があって。 後輩さんも私のこと忘れないでいてくれてありがたい。
大学でも居場所がしっかりするといいなぁ。 頑張ろう。
相変わらず顔は出したくないです。 ガスマスク買おうかと思っているくらいです。
億万が一次の演奏会に出して貰えるなら繋+ガスマスクで。 って楽器は何も出来ないんだけど。
まだ殆どベースも触ってない。 きっと彼は[sin]だな。
ギターもお借りできるみたいでありがたいな。
色んな人に助けて貰ってる。
私もちゃんと返していきたい。 先へ。外へ。深く。強く。
もう寝ないといけないんだけど。 寝るのが怖いな。久しぶりに。
朝がすぐやってくるから。
財布無くした雰囲気満載でしたが何とか発見。 ほんと失礼しました。
まず第一に散らかってるのが良くないね。
ものっそい反省。
私はいつも中途半端なのです。 鬱陶しいキャラで。
D'espairsRayのアルバムが出るんだけどすっかり忘れていて 郵便局で振り込みしなきゃいけない…。 しかも明日消印有効ですってよ。無理だ。 お金もないことだし。
あぁ,気兼ねなくゴス着たいなぁ。 自分キモいけど。 どうしようもないけど。
学食のカレー,210円なんだけどとても美味しい。 好きな味です。
2005年05月29日(日) |
どれだけ消耗してもいいと思うか。 |
私が気楽に人を愛せる訳無いだろう
割と起きていたけどもそんなにふらつくこともなく。 今日はのんびりしていました。 寝たり起きたりで結局洗濯はできなかったけど。
vw可愛らしい。よかったな。 多分これは自分祝いです。あと十日以上あるけど。
でまた先日のリヴェンジということでクッキー焼き。 純ココア使ってると味が濃厚です。カカオブールとかいうクッキィ。
自分でたくさん食べたい。
漸く生協の組合員証が届きました。二枚目だけど。 あとはvwのグラスホルダーとかいう。銀色で綺麗です。 プラス中国出身USEDコンポーネント。割と小型。 ヘッドフォンジャックはないのにマイクジャックが二つもあるという訳のわからん仕様。 でもMP3が再生できます。音も良いです。 基本的に私は部屋でスピーカーから音を流さないので部室に。
それにしてもリクルート社のCMはセンスあるなぁ。
どうしたらもうちょっと上手になりますかね。 よく考えたら9月くらいまで髪の毛切れないのかも。ぉぉお。
やはり彼女さんがいる先輩方は落ち着いている。 あぁこの人いい人だなぁと思うと大抵そうだ。
どこまでも低い自尊心 保つために下げる
お願いだからそこにいさせて
新歓ライブとてもよかった。 オリジナルも格好いいしコピーも素敵だった。 声の良い先輩ばかりでした。 ベースは間近で聴くとまた一段と渋い。 ギターは華もある楽器だし。音もいいなぁ。
そしてホールスタッフは面白い。 最後のバンドは手で持ってビデオ撮影をやらせて頂いたので なかなか臨場感のある映像になりました。 試行錯誤している様がよくわかる。フレーム揺れすぎだ。
そのあとひたすら三ツ矢サイダー。うま。 結局朝の5時までいました。起きっぱ。
2005年05月26日(木) |
渦巻く空が呼んでいるの。 |
何より大きな声で。
今日は全然授業に出られなかった。 調子が悪かった。 3限目は残り30分で出てしまった。 冷房と,窓が開いているのとで冷えすぎた。 下駄でもないスニーカーなのに足も冷えてダメだった。 長袖も二枚着ているんだけど。ジーンズなんだけど。
でもこのままずるずる出なくなるのはいけない。
新歓ライブの準備をお手伝いさせてもらった。
帰ったら誕生日に,と家族がプレゼントをくれた。 ありがとう。本当にありがとう。
D.O.Aの白いつなぎです。ありがとう。
ああ 好きな人には何にも言えないけど 愛しい人にはまだ少し言えるのかな
2005年05月25日(水) |
着られているだけですよ。 |
今朝も寝付けなくて朝からリポビタンD飲んで一限に出た。 ちったいレフ板使った普通のデジカメ撮影。私は銀塩持ってなかった。
アホばっかりだ…。
二限も面白かった。 眠気がない授業ってすごく面白いなぁ。楽しいなぁ。
機材の搬入とか移動で内腿だかに打ち身を作る。地味に痛い。 でもホールのセッティングは6割くらいはできたのかなぁ。 楽器のセッティングやらはこれからだけど。
今日お会いできた方はとても儚げで可愛らしい方でした。 これからもお話しさせて貰えるといいなぁ。
今日お会いした方のことでなくて, 可愛いだけの人に負けないように,と切ない思いを掲げる。
足がとても痛い。 傾いてすり減ってしまった下駄は自粛かな…。
2005年05月24日(火) |
睡眠とはいつも私の足を引っ張るのだなぁ。 |
昨晩はよく眠れたけども,結局寝坊してしまった。 お昼までの授業ばかりだったので出られず。
昨日言ってた教授の講義というか授業だったんで切ないなぁ。 課題もいつも書いているのに,出せないし。 本当にすみません。
もう3回くらい休んでるなぁ。
クマノミを入浴剤の入ったバスタブに入れて殺してしまう夢を見た。 そんな目で見ないで。
最近生まれたばっかりの子ウサギを見てきた。 モルモットとウサギの子も見た。可愛い。もこもこだ。
君たちはどこまでもピュアなんだな。本能にも。
あ,つい買い物を。 資産なぞないのに。
無職。
2005年05月23日(月) |
塩爺の選ぶ作品が好きだ。 |
軽く冒涜してますが,あの教授好きだなぁ。 選んでくる題材の文章がどれも好きです。 井伏鱒二(ナチュラルにいぶせたるじと打ってた)と内田百閒。
んぁー。
実は昨晩より一睡もしとらんで,部室で40分くらい寝たり 授業中意識が飛び飛びになったりでした。 何とか乗り切りました。フゥ。
どこまでもオヤジ趣味なのかしら。
そういえば皆さん格好宜しいので見ていて楽しい。
と,有り得ない草書体フォントで作品論書き上げました。1000字行かなかったかな。 あ,超えたか。
それも心地よいものだったからいいんだけど。
部室にも置けるかなと思ってmp3も再生できる小さいコンポを探してた。 幸い安価で見つかったので良し。
ちゃんと振込に行かないと。
人のためとか自分以外のためにお金を使うのは惜しくない。 それだから貯まりにくい。トホ。 でもどうでも良いような私物を買うよりは 誰かが喜んでくれたり役に立ったりするものの方が気持ちいいです。 気兼ねないです。
あなたがここちよいなら わたしはしあわせです
気付けば明日が楽しみだと思うようになった。 数年前は朝が怖くて夜眠れなかったのに。
漸く健全な精神に戻ってきました。
健全といえば,大学に入ってから3kgほど落ちました。 一月近く体重計が壊れていて量れず地味に怯えていたんですがよかった。 一階級落ちたのかな?(その階級に換算するのはやめれ)
愛しさとは
何と辛辣で 重くて 深くて 鮮やかなのだろう
求められたい 求めてみたい
愛だとか恋だとか男とか女とかじゃない
ひとりの生きとし生ける者として
生を受けて陽の元で生きる者として
必要とされたいだけだ
落ち込んでもフリーフォントを探してたら楽しくなった。
今日はちょっと体調が優れない日です。久しぶり。
ちょっと声のトーンが落ちただけで 強く言われただけで
心臓が萎縮して 痛くなって 涙が出る
本当に怖い
私の世界は一神教に等しいのかも知れない その分類で唯一のものが私を拒んだ時 もう何も救いはないと思い世界が暗転する 絶光の瞬間
疲労と寝不足。 肉体疲労と精神疲労か。 そんな格好良いもんじゃないけど。
ああ,課題がいくつかあるんだった。 図書館という空間の使い方が未だにわかってない。情けない。 内田百間のある作品について作品論を展開。600-1200字。 文を書くのは楽しくて好きだけども, いつまでもデータというバックボーンのない感想文ではどうしようもない。 よく喋る割に頭が空っぽな自分をそこで露呈したくないのに。
今日は久しぶりに泣きそうになった。 怖くなったのと,空しくなったのと。
どうしてもほしいと思うものがあって,ずっと使えるものだと思う。 何とか手にはいるかもと思っていたのに当てが外れたというか 相手と自分との間にズレがあったようで結局ダメだった。
やっぱり人は頼れない。 自分で生きられなければ意味がない。
こんなにも人に負ぶさってしがみついて生きているくせにそんなことを思う。 そうだからこそかもしれない。
一番ほしいのは普通免許だ。 もっと人の役に立てる気がする。 どうせ私でなくてもよい役回りだろうけど ご用とあらばご自宅まで迎えに行きますよ先輩方。
誰か僕の名前を呼んで。 誰でも構わないよ,早く。
いつも怖くて怖くて仕方がない。 私はここにいていいんですか? どうして怯えながら生きているんですか?
私に自信がないのは何故ですか?
私でなければいけないことを探して生きているんだ
まだ答えが出そうにないのは何故だろう
2005年05月19日(木) |
I wanna be your fuck. |
座禅BOYSいいなぁ。
木曜はいつも寝坊する…。 アホだなぁ。 頑張らないと。
足の爪を切りたいのに,思い出すのはいつも夜だ。 タンスが壊れそうなので服をしまう時はどきどきだ。
妹を賢いと思うのは,財テクだけだ。 まだ幼いし稚いし。あ,引っくるめて幼稚。 前にも書いたけど自分の物差しを突き出して歩いているような奴だから。
今は向こうにもゆとりがないから仕方ないけど。
結局その欲動はしたに集約されるのです 抑制と圧迫の苦痛の中に愚かしい自分がいるのです いつまでも空虚と枯渇に満ちた自分が妄想を貪るのです
もっと温かければいい そうすればこんなに悶えることは無い
陽の匂いと洗ったばかりの洗濯物の冷ややかさと 適当に焼いても美味しい肉料理と 程良く混ざるC2H5OHの香と燻る白煙と
もう何でもいい
逢いたいだけだ
2005年05月17日(火) |
何だかえらいことに。 |
遊び半分で作っていたフライヤーを先輩方がお気に召してくれたらしく, 半ば採用の方向で本腰入れて作ってます。多分。
人に必要として貰える技術を身につけなければ。 私の居場所は自分で作らなければ。 自分を確固たるものに築かなければ。
あぁ 何と深い闇だろう あぁ 何と眩い光だろう
そして 何と尊い感情だろう
多分夜眠れないのは毎日遠足気分だからだなぁ。 大学楽しいや。お陰様で。
粗い画質だけどタワレコのCMまねして作ってみた。 実際のものを見てないから正しいのかどうかわかんないけど。
明日はちょっと怪しいけど頑張ろう。 面白い。今日もいい日だなぁ。
5時前に起きて一月ぶりくらいに自転車で駅まで行きました。 最寄りのバス停は5時台の便がなかった。驚いた。
早朝にDOPING PANDAを聴きつつゆるりと自転車に乗るのは心地よかった。 でも10分くらいしか載ってないのに腿にちょっとキてた。情けない。
現地に着いてからも普段の自分からガンガンかけ離れてゆきある意味面白かった。 相変わらず腕と感性の良い方です。
その場所は思ったより穏やかに迎えてくれた。 冷えてくると朽ちかけた色合いが攻めてきた。
それでも最後は,温かく送り出してくれた。 何かがちゃんといるんだろうな。 ありがとうございました。
夜中の散文はいつもの通りだ。 反省と悔恨と,妄想。
忙しくなってる。 私はblogをほとんど書かなくなったし(それは今に始まってないけど) 日記はほとんど書かれなくなった。(それも半年以上前からだけど)
でもそれでもいいのかもしれない。 この浮気性は治らないのかも知れない。 眺めては企み,企て,それでも試みようとしない。
予定を考えずピアスを増やしてしまったことを反省。ごめんなさい。
いつまでも見ていたいもの。 突っ込んで知りたいもの。 手元に置きたいと思うもの。
私はいつまでもうざったい人間であること。猛省。
バベキュ,面白かった。 ちょっと働きすぎた。 第2部のカラオケとボーリングは出られなかったけど充分。 また機会もあるでしょう。 先輩方,軍手は持ってきましょうね。
は,そういえば課題が一つ出てるんだった。 ちょっと土日立て込んでるなぁ。 明日はバベキュらしい。
多分バイトなんか始めたら一つも課題ができそうにない気がする。 今の私の体力のなさじゃだめかもしれない。はぁ。
でも生活がかなりアレです。 和ロウソクってどこで買えるんだっけな。 町田にあったかな。
Hawk先輩えらい顔が綺麗。あ,仁D顔の人なんですけど。 見てて飽きないなぁ。あははん(ボブ先生)
湾岸ミッドナイト1巻を買ってみた。 サンクチュアリとバキ24-25で迷ったんだけど。 バリ伝も読みたいなぁ。 ブックオフとダイソーが近いのはかなり嬉しいです。
満ちない私を認めて 「早く次のを」
(鬼束ちひろ / Tiger in my love)
左に一穴。 もう暖かい季節なので開けるにはちょっと危ういですが。 高校の頃左右に一つずつ開けて,できればもう一つ開けたいと思って早二年。 いやぁ,長かったですが嬉しいです。 でもうっかり風呂上がりに開けてしまい,血行がよくてより痛いかも。
本当は3,4年の受講登録エラー訂正日だったんですが アホなので気付かず訂正してもらってしまいました。 それなのに受理してくれた教務のお姉さん優しい人だ。 ありがとうございました。
メンズゼミ友(ゥワー軽い表現)さんからもらい損ねた資料を渡しがてら 昼ご飯食べませんかって言われた。 ありがたいけど人見知り人種なので大変です。 ここ数年昼食は一人で食べるものになってしまいました。 一人というか,何というか。単数で。
アレキサンドライトって緑だと思ってた。 今日受けた授業は沖縄にある久高島で1978年まで行われていた儀式についてだった。 すごく濃かった。 参考文献読みたいなぁ。図書館だな。
喋れば喋るほど 反射的に思考回路を吐露するほど 自分はバカだと思う。
一限目は奇跡的に間に合った。 銀塩カメラ,いいなぁ。 家にあったソニィのCyber Shotを使ってます。
二限目は教科書が見あたらなくて焦ったまま教室に行ったら先生来なかった。 レポートあったのになぁ。まぁいいか。
ゼミでは相変わらず自己嫌悪と戦いながら発言している。 人見知りらしいので(自覚無)終わったらすぐ退出してしまうしィ。
でもいくつか授業が重なってる一年の方と少々ネットワークができました。 ありがとうございますホントに。 ゴム美の画像なんてレアなものをくれました。
2005年05月10日(火) |
踏まれたり蹴られたりな日。 |
朝は寝坊。
お陰で二限は間に合わず,朦朧としてるので支度もクソ遅い。 昼休みを挟んで三限も遅刻。アホか。 その間は駅前の丸井で鞄何とかしてもらおうと思ったら別の丸井に入っちゃうし。 しかも五階まで上ってから気付く遅さ。 だけど鞄は新品と交換して貰えました。ィヘイ。 その直後は乗った電車がうっかり急行で目的地スルーしてたし。
何とかこなした課題も提出し損ね, 遅刻した三限は丁寧に出欠を取る先生だったので焦ってたら 出席簿回し忘れました,とのほほんと言われました。 今日はとらないから来週2回分取りますと言われましたよ。ぅおーい!
まぁ,よかったんだけどさ。
部室に行ったらば新車を買われた先輩が近くまで送って下さった。 そのあと地元駅で割と大荷物抱えながら本屋を行き来。 薬局とミュゼを往復。
更に定期使って移動しようとしたらバス停一つ先まで行っちゃうし 歩いて戻ってきてブックオフで100円の雑誌四冊買って重たいし。
つかれました。 楽しかったけど。
明日は七時前に起きるんだな。頑張らな…。
最近睡眠が足りてません。
MADよかった。
先輩がいい人ばかりだった。 ありがとうございます。
何もしてくれないなら心配もしないでよ
子供だな自分は
2005年05月08日(日) |
女子供は連れてかねぇぜ。 |
私はもう少し変われますか
少し痩せた気がするのと,少し疲れているのと。
久しぶりにデザイン画を描いたー。 しかも作れそう且つ普段着られそう。否,作る。そして着る。 ユザワヤ行きたいなぁ。学校から近い店舗があると知りかなり嬉しく思う。
弥次喜多サントラよいです。座禅少年。 [YAJI×KITA USODARAKE]ってずっと聴いていたい。 当然の事ながら[MIDNIGHT YAJI×KITA]も最高ですよ。
これまた久々にLINKIN PARKのメテオラを聴いてましたがやっぱりいいな。 デスヴォイスでない掠れた強い声がよい。
2005年05月07日(土) |
もう着られないのかも…。 |
直人さん着たい。 だけど体型と環境が微妙であります。 靴もなぁ。
Mブーツ。PG。はふぅ。 ガーゼとキャンバス地。 ユザワヤ行きたいなぁ。トキメキ。
お金貯めたいんですが今は難しいです。 ちゃんと口座に入れないと。
だけどBLACK RUSSIANの事を忘れていました。健全。
2005年05月06日(金) |
粘るとたまには良いことが。 |
朝は16分の電車に乗り,小走りで乗り継ぎ, 小走りで学校に向かってたら学バスがちょうど来た。 そりゃもう一限に間に合いました。
これくらいのペースなら着くんだな。 授業楽しいし,サークルさんやさしいし。
一つ上の先輩(毒舌激美人)が美容師系統の専門に行かれたんですが 学内のヘアショーのモデルさんを探しているということで。
CIRCLEの先輩をお誘いしてみたところ快諾してもらえました。 180cmのモデル体型にフレンチなお顔立ち! 服装は基本もっづ。(もっづって書くとかなりイモい) 当日が楽しみであります。
2005年05月05日(木) |
小さい地鶏はお母さん。 |
と妹が歌ってました。
最近やはり寝不足。 といっても遅く寝て早く起きられているので進歩だなぁ。 薬飲むと絶対に一定時間は寝てしまう。 健康って良いなぁ。
明日も楽しみです。 TEAM OF BEAT*ENでやたらでかい鞄を買ったので使うのも楽しみ。
白いツナギほしいなぁ。オシャレ作業着。
いいなぁ。健康的。 俳句作らな。
2005年05月04日(水) |
リヤルがとんとわからねぇ。 |
【真夜中の弥次さん喜多さん】を見に行きました。 かなりよかった。 工藤官九郎は才能の塊だなぁ。
当然爆笑の連続でしたが,やっぱり生死と夢現と男女と。 考えさせられ(かけ)た箇所はいくつもありました。
半年ぶりの渋谷とか歯裸熟とか,楽しかった。 三分幸福のマガジンラック入荷したら行きたいなぁ。 でもそれ買うだけに交通費かかるのも空しいなぁ。難しい。
それこそ10ヶ月くらい行ってなかったレミオ路面店に行って相当がっかりした。
どうしちゃったんだろ。
連休ももう終わりかけですね。 充実しております。
肌荒れが微妙に。 根本的に寝不足だからかなぁ…。
と書いていて思い出したんでちょっと手入れします。 あと十日です。頑張らな。
安心して頂戴 貴方普通だから
最低でも小一時間程日差しの下にいたので,脆弱な私は帽子を被っていたのに 頻繁にスタンディングフラッシュ(立ち眩み)を起こしました。 しかも腰を曲げた姿勢を保っていたのでガチガチ。
まぁよい漫画ばかり目にしたのでよかった。
ゴミ箱とか色々見たいけど今かなりのプロレタリア状態なので無理。 そして教科書を買うのに公金が下りるまでの時差により自腹決定か。 厳しい。
ん,でもまぁマーズにしろオーガにしろあんまり金銭に執着がないようです。 それはそれで気楽。
心血注げる何かを見つけてしまえばこちらのものですけど。
久々空耳
「異国の地」
↓
「人外の街」
2005年05月02日(月) |
No they show。 |
普段公的な場での一人称が僕とか私な人がたまに言う「俺」ってグッと来るなぁ。
今日は夕方四時くらいに意識を飛ばしたら十一時くらいに起きました。 内Pに間に合って良かった。
昨晩ほとんど寝てないです。 でも第一任務を果たしたので良いかな。
感情移入が激しすぎる。 疲れる。 国語の授業で小説文を読んでいても疲れる。
心というか感情が揺さぶられすぎて消耗する。 感動もでかいけど動揺も悲しさも大きい。
それでも面白いものは見たいんだけどね。 今日は【キューティーハニー】見ました。お気楽で良かった。 撮り方が面白い映画でした。庵野監督すごいなぁ。 松尾スズキと小日向しえと片桐はいり,及川光博と豪華でした。 市川実日子もよかったです。あの白いドレスはよいなぁ。
あーやっぱりモデルさんだったのか。綺麗でした。
|