戯言 言い訳 つぶやき。
目次|後悔|杞憂
2004年10月31日(日) |
NBCのゲームソフト降臨。 |
最近ゲーム熱再燃。
もう正直打つ手がないよ。 なにも思い浮かばないよ。
自己表現て何なんだ。
出願は一週間しかないし入試まではもう二週間しかないんだなぁ。
2004年10月30日(土) |
頑張ったらいいことがありました。 |
昼過ぎよりFS実行委員会+ウォーキング講習会。 んで5時前にそれが終わり帰りは先生が車を走らせてくださり ぞろぞろ集団で6時半頃学校着。
そのあと8時半までパンフ制作。
表紙に載せるものに変更が出たり何なりでへろへろ。
その後予備校(って書くと自分がたいそうなもののように聞こえるなぁ)へ 遅刻していきました。
この授業は相変わらず題材がいいなぁ。はまるなぁ。 他の生徒さんのリアクションが面白くてついにやにやしている怪しい受験生。
それで10時過ぎまで話を聞いてもらって 疲労感も手伝ってかちょっと絶望して帰ってきました。 先生に絶望したとかでなく,自分に失望した感覚です。
全然関係ないけど流行の言い回しを使わないで表現するのが好きだ。 横文字が氾濫しているけど私は日本語を愛している。 あの堅苦しい感じがいい。それがじゃまなこともあるけど。 中身空っぽだから格好つけたい感覚です。
講習会は昨年と比べものにならないほど充実していたし たこ焼きにありつけたし,帰ってきたらコルセット届いていたし。 今日はいい日だったと一点の曇りもなく言えます。
みんなありがとう。文化祭まであとちょっと頑張ろ。
2004年10月29日(金) |
根本にあるのはへろしの詞(ことば)。 |
昨夜久しぶりに・・・でもないかお菓子ばかり食べていたので胃もたれMAX。
自分の伝えたい事って何なのだろうと思いました。 自己推薦書を書いていると自分がよく見えてさっぱりわからない状態。
稲葉さんの言うところでは「愛を飛び出したら愛が見える」ってやつだなぁ。
話の順序に癖のある友人がいつもCDやらDVDやら貸してくれるのですが 今日はナイトメアの[シアン]でした。 “しあん”という響きは私にとってたまらない。 “志庵”でもあるし(ただのファン心理)“cyaan”でもあって。 語感もいいんだよなぁ。さすが稲葉さん。
将来子供ができたら名前には「志」という字を入れたいなぁ。 士の心と書くんですよ!かっこいい。
私の名前に芯は通ってないからなぁ。と名前の所為にしてみた。 二番目とか準ずるという意味だし。関係ないか。 ああでも二文字目はよい。賢いとか役に立つとかそういう漢字だ。 三文字目は極端な印象を受ける。
下の名を言うとリアクションがよいので親には感謝していますが なんかヤンキーっぽいよねとわざと貶しています。ごめんハハウウェ。
褒められるってこそばゆいじゃないですか。 というか私に似合ってないのだよ。 でも他候補「ありす」にならなくて本当によかった。狙いすぎだ。
いや,名が体を表していることは少なくないですね。
嗚呼ナイトメアで泣きそう。めずらしい。
疲れているようです。 これからもう一度自己推薦書内容を書き直します。
表紙デザインは好評でした。よかった。ありがとう居合jpさん。
うはぁ・・・。 そういえば後輩さん(男)に服を貸す事態になったのですが 脱ぐとき糸がプツプツッと切れる音がしましたのですよ。 本人も謝ってくれたんだけども。 ちょっと落ち込み。そんなこと口には出せなかったけど悲しい。
本当はない時間が与えられたのでもう少し書いてもいいかしら。 先日カラオケに行ったときは1年女子と私しか女はおらんで。 正直女性でいいと思う2年男子が一人いた。彼が超絶うまい。 ゲームバランスが崩れるほどのアビリティ。 基本女性ボーカル曲なのがまた素敵だ。
私はB'zと稲葉さんソロ曲とBUMPを何曲か (妹曰く)ショボいヴィジュアル系の声で歌っていた。
もう一人歌のうまい2年男子がいたのですが 私をやたら褒めてくれて嬉しかった。 「先輩のStage of ground聴きかったですよ!」とか。 [ハズムセカイ]を歌ったら「今の曲,ポッとなりました」とか。 でも一番嬉しかったのは「先輩が歌うと歌詞が身に沁みます」と言ってくれたこと。
恩師の言葉を思い出して二倍嬉しかった。
ただ上手に歌う技術があるだけの人と 感情を伝えられる歌唱力がある人といるんだそうだ。
それでいうならそのときの私は後者だったのだろうか,と。 声量もないしファルセットなんかができる訳じゃないけど そう感じ取ってくれる人がいたならよいのでしょうか。
ああ長い上にオチもねぇ。いつもないけど。 ポルノグラフィティが持ち歌に加わると助かるなぁ。 でも後輩とかぶるなぁ・・・。それは避けた方がいいなぁ。
2004年10月28日(木) |
すべてがつながっているように見えるほどの,運命を感じないか。 |
とても久しぶりにすべてが怖くなって
外の綺麗さを受け入れるのが怖くてカーテンを開けられない 醜いのは自分だけのように思えてしまうから
今日も外に出なければいけない やらなきゃいけないこともある
荷物はまだ届かなくて
何か明るいニュースをください
長い睫毛も 愛しいぼうやも すべて すべてよ 髪も声も あたしのもの
(Schwarz Stein / Succubus)
ナイトメア゛ァー。
やばいよ。 スナック菓子をばりばり食べている・・・。 でもたまにやるストレス解消なのだよ大佐。
と言われたので「キャンセル待ちで」と答えてみた。
ちくしょー後輩がどいつもこいつも可愛い。 後輩5人+儂でカラオケに行きました。自分進歩したなぁ。 アジカンやACIDMAN,ポルノグラフィティを歌う女の子がいるのだよ。 かっこいいよー。
基本的にBUMPとポルノ中心でした。たまにB'z。熱い。 種ガンだったかのmomentという歌を一人で歌い分ける強者もいるし ねぎまを歌う奴もいるし熱い。
帰りも何とかタイミングが合い。
重いものほど一人で持とうとしてしまうのかなぁ。 今回はそうでなかったかもしれないけど。
ああ自己推薦書が書けない。
2004年10月26日(火) |
FFトークと波田陽区。 |
うーん,私は本気でM(メガネ)なんだろうなぁ。
伝えたいものって言葉にしづらいなあ。
夜中はどうもダメなんだ
もうちょっと抑えようよっていう感情が溢れすぎてしまう
物欲に始まり睡眠欲で締める怠惰で贅沢な時間だけれど
嗚呼 以前の狂ったような生活がたまに愛おしくなります
褒められたのかどうか知らんが
そこに気付いているのかと問われた
私には何もないのにね
みんな優しいなぁ
Ⅹ-2をやろうとしたらばULTIMANIAが家にないことに気付く。
FSの話し合いはうまくいったかのように見えて, 一年生の女の子を落ち込ませてしまったようだ。 デザイン画のモチーフに対する私たちの持つイメージと 彼女が曲げたくないイメージが食い違ってしまった。 それを押しつけてしまった。 彼女は自分の作品を否定されたように感じてしまったようで・・・。 本当に申し訳ないことをしたと思う。
明日それが解決できたらよいのだが。
板の間は足が冷える。
エスカップが効いていたので在校中は何とか保った。 でももうつらい。
薬がなきゃだめなんて情けないなぁ。
戻りたい場所と戻りたくない場所と。
最果て@ボーダフォンにしたい。
私のやってきたことって何だろう。 拙い映画制作,拙いFS企画。
「自分が自分であることの大切さ」という題で作文を書いたこと。
思い出す。 私が私のままでよいと言われたときにいつも涙が出てきたこと。
校長先生にほめられたというか。 金曜に会長と食事会(おいしい焼きそばとお肉を頂いた)に行ったとき 校長先生も同行していて4時間くらい向こうにいたんですが 「前々から思ってはいたけどまさかあんなに頭の回転が速いとは」と言われました。 どうやら会長の言ったことなんかを混ぜっ返していたことを言われているらしい。 そのノリが会長に似ていたらしい。 無礼ギリギリラインで会話をしていたからなぁ。 懐の深い会長だから許されていた気がします。
ありがたや。
ぉおbaroqueいいなぁ。ガリロン。歪。 D'espaisRayもなかなか。
音楽がある人生最高。
いかん。 また薬をもらいに行くのを忘れて今晩はノンドラッグです。 だいぶ前に飲んでいたサイレースがまだあるんですがたまに飲むとなぁ。
本当はもう飲まなくてもいいのかもしれないけど。
もっと人にまみれまくって垢だらけになって そこまで汚れてようやく自分がわかると言われました。
お前は綺麗すぎると言われました。
何事にも深く接触するのを避けるからまだ削れてないんだなぁ。
酒飲みたきゃ飲めばいいし,いい男見つけたら着いてったっていいしと さくさくと言葉をくれる先生に出会いました。 こんな部分抜粋しちゃだめかもしれんが。
走れよ走れ 無様に煌めいて 誰にも見えないあの白いテープを切ろう見事に 描けよ描け その心に映るもの 迷わず手にした色を派手に塗りたくりゃいい
前でもよろしい 後ろもよろしい まんまでよろしい 自分だけのACE 見つけてEMBRACE 見逃さないで
走れよ走れ 無様に煌めいて 誰にも見えないあの白いテープを切ろう見事に 転べよ転べ 泥にまみれ綺麗になれ 笑って目指そう 今世紀最強の木偶の坊
上でもよろしい 下でもよろしい 真ん中もよろしい おのれ自身をCHASE 汗だくのFACE 常しえのRACE
(稲葉浩志 / THE RACE)
D'espairsRayのCDを買ってみた。 個人的には早く巌窟王のサントラが出ることを願っている。 触れ込みがパンクオペラなんてかっこよすぎるなぁ。
ゴッデス!(意味はない) リストアしてからフォントを入れ直さないとなぁと思い 今ちまちまやっているんですが・・・。 日本語のフォントは漢字が多いからシェアフォントばっかりなんだよなぁ。 学校からもらってこよ(ェエー
サイトを復帰させるのも楽しいんだけどそんな時間なかった。 結局この時間だ。 GGXXはどのモードも一つもクリアできないしへたれ過ぎる。
2004年10月23日(土) |
光射す椅子にて正面衝突。 |
真っ白い道の真ん中に君が立っているのが見える。
そんな自覚はあるようなないような。 幸いなことにそう言ってくれる後輩とか先生とかいて 嬉しいけどなかなか認められるもんじゃないよなぁ。
とか,わからん話をする。
先生のためにコンテンツ復帰か。腐れコンテンツ。
FF9やりたくなってしまった。 キャラクターにそれぞれ迷いと抱えているものがある。 そのセリフ一つ一つが,私に沁みて涙を呼ぶ。
生きてるってこと証明できなければ 死んでるのと同じこと?
誰かを助けるのに理由がいるかい?
そうだよねぇ。
2004年10月22日(金) |
私の居場所はないのだと思う。 |
作ってもいないし。
と,イベントに参加させてもらって来て思いました。
後は人間容姿がいいだけじゃ意味ないなぁと思いました。 そりゃいい方が良いだろうけど どんなにきれいな色の瓶とラベルのついたものだって 中身がおいしくなければ封を切られることもないし深く味わわれることもない。
そう思いました。
デヴスの遠吠えでも何でもいいです。今夜はそう思ってしまいました。
私はださいし,本当は冷たいし全然頭も良くないけど あの会長に認めてもらえたことは本当に嬉しいと思った。
今日の席にお呼ばれして本当に良かったと思う。
自己推薦書の中身も書けそうだ。校長先生ありがとう。
どれだけ感謝の念を抱いても今はとても寂しい。
何でだろう。 疲労なのかな。涙が出てしまった。
相変わらずタヴォーな生活です。
FSは相変わらず良い方向に行ってます。
明日は予定がきちきちなので大変です。がんばれ自分。
どうしてけったいな顔が鏡に映るのだろうか。
切ない。 これを受け入れるには時間がかかりそうだなぁ。
喜びとともに敗北感に打ちひしがれる自分でつけた某画像掲示板。
正直もう,どうしようもないんだけど。
自己推薦書に何て書いたらいいかわからない。
こわい。
2004年10月19日(火) |
先輩曰く「食い込みゅにけーしょん」。 |
ふぉあー。
町田を数時間悩みながら彷徨っていたので疲労。 妹と店員さんとのやりとりが楽しかったんだけども 鞄は重たいし雨は降ってるし大変でした。 超絶地元トークでしたな。
しかもいつも何か食べている状態へ陥り更なる脂肪を纏いそうです。
自己推薦書が難しい。 難しくしてるのはたぶん自分なんだけど。
受かりてぇなぁ。 更なる自由と責任を得るためにも。
永遠の■歳とか言っている時点で実年齢に負けたことになるのだなぁ。 実年齢に負けない精神年齢を持ちたい。
早く大人になりたいと思う。 大人ってなんだかわからないけど。 でも子供のままでは窮屈すぎる。そう感じる。
2004年10月18日(月) |
このままではいかんなぁ。 |
昨日の疲れなのか生活サイクルのずれなのか 午前中は起きられませんでした。このダメ人間がッッ。
3年になって初めて国語の授業に出た。 英語は卒業試験の範囲をやっていて難しいんだよなぁ。 頑張らなきゃなぁ。
学習記録というか成績表はめずらしく赤点がなかった。 先生方ありがとうございました。甘ったれで本当にごめんなさい。
ぅおあー。 小6の時に書いた映画の脚本が出てきた・・・。 羞恥心で死にそうになりました。 文体が・・・今よりかわいらしい。 何やってんのさ5年前の自分!恥!
学力試験じゃ歯が立たないので自己推薦に対して必死にならねば。 出願開始まであと2日・・・。調査書はもらった。 開けたい。何書いてあるか知りたい・・・。という好奇心。
やらないけないことたくさんあるからなぁ。 文化祭とFSはしばらく置いておこ。
2004年10月17日(日) |
“Tiny age”。 |
目覚めがよかったのはやっぱり天気のせいもある。 何より心待ちにしていたものに対しての働きは前向きだ。
やたらほめられてしまったのはとても嬉しかったけど 恥ずかしくて,でもやっぱり嬉しかった。
「センスがあるよ」なんてこれ以上ないほめ言葉です。 ありがとうお師匠。
例の秋茄子が人気だったのでおもしろかったですな。
GGXXも安く買えたので支障を来さない程度に遊びたし。 出願期間開始まであと3日しかない。 現実味を帯びてくる,現実。
昨日はヒジョーにありがたいお言葉というか 貴重なアドバイスをいただいたのでした。 いやぁ表現力の先生は本当に面白い方だ。Interestingの方ネ。
嗚呼もうみんなありがとう。
理想という名の私の妄想は いつも現在地点から果てしなく遠いところをみている
それ故ギャップをなかなか埋められず 途中で挫折すること屡々
もっとかっこよくなりたい
人として 持って生まれた性別としても
ただそれだけなのに 現実は意外とスパルタなのだなぁ
またしても思考が止まり
布と綿の間に滑り込む
自分が。
甘ったれでどうしようもない。
じっと窓を見つめる。
以前から興味があったのと資金繰りに成功したのといろいろあって 黒いシンプルなデザインの補正用コルセットをオーダーしてみた。 姿勢がよくなるといいなぁ。 あと過食防止効果。
意志が弱いので。
水平線を歌い,声が裏返り。
今朝は目覚めがよいです。 朝からバンプ歌ってました。 朝は喉がだめなんで低い声がよく出る。
居場所がなくなった絶望感と孤独感
痛烈な敗北感と強烈な劣等感
激しい目眩と 只の妬み
もう私の場所はない
そう思って苛々して
落ち込んでいた
このストレスというかフラストレーションはどうやったら晴れるんだろう
手あたりしだいに やせっぽっちの体傷つけて 一人 待ちこがれるsunrise ただ流れだすのは ぬるい血ばかりで思わずcry 病める魂は出てきゃしない
(稲葉浩志 / Tamayura)
やせっぽっちじゃないけど。
2004年10月13日(水) |
弟が道場の更新をしていた。 |
のでPCがなかなか使えず。 しがない姉の部屋で遊んでいってくれるのは うれしいんで全然構わんのですが。
肌荒れがすごいのは体調不良前後だからだと思いたい。
FSも相変わらず人が集まりにくくて大変だけど 何とか停滞せず話が進んでいてありがたい。
机にまともに向かったら薬が効いてしまった時間だったのか 全く集中できず頭の回転がいつにもまして鈍い。
その夜は学業に対する劣等感と 更新できない葛藤で久しぶりに寝付きが悪かった。
シュバルツシュタインを聴きつつ落ちていった。
2004年10月12日(火) |
今日もATOK忘れた。 |
午前中まったくテンションの上がらない自分。 うごうごと部屋を片付けつつ推薦書の土台を作る。 あーOffice入れたい。
思い返せば新聞作ったり祝う会やらFSに参加していて 全部過去一番の出来という結果や言葉をもらっていた。
それをうまくネタにできんだろうかー。
私の功績は言葉にしづらいのだと思いたい。
功績などという言葉はひどく驕っているかもしれない。
でもちょっと色つけた自信じゃなきゃ面接なんてできねぇ。
裏方が好きだなぁ。
今はなんともいえない調子だけど火がつけばまた何か変わるかもしれない。
私の未来のために今やらねばならぬ。
そう決起して日が経ってしまう自分はどうしようもなく甘ったれです。
2004年10月11日(月) |
これ筋肉なんですかッ。 |
私は足に対してえらいコンプレックスを持っているんですが 特に膝から下は何かと露出する機会が多いため困ってました。
んで,何でふくらはぎこんなに太いんだろうとずーっと思ってたんですな。 確かに根本的に運動不足とはいえ,基本的に歩くのは早いし バスは電車は短時間のためほとんど立ちっぱなしだし たいした距離じゃないから駅まで歩くこともあるし 駅は基本的に階段を一段抜かして急ぎつつ上っているのですよ。
これだけ書いていて「でも運動不足なんだろ」と言われたら 何のフォローもできませんけどッ。
まぁそんなわけで一応使ってはいるつもりなんです。 で,今日言われたのが「これ筋肉でしょ?」というコメント。 足に力を入れてふくらはぎを触るとほとんど肉つまめないということは 筋肉でないの?ということらしい。
だらっと書いたけど要はちょっとうれしかっただけ。 完全脂肪ではなかったんだなぁということだけ。
2004年10月10日(日) |
ぉおオフィスほしい。 |
部屋があまりに汚くてやる気もうせる。
アイディアばかり浮かんでは消えうせる。
疲れてはいないはずだ ただ眠たいだけ
帰ってきてげんなりする惨状。
夏物と秋冬物を入れ替え途中なので ただでさえひどい有様がグレードアップしている。
いや,こんなことを吐き捨てるために日記書いてるんじゃないぞ。切ない。
サイトをもっと小さくしたいなぁ。 今だって日記しか書いてないし。 写真はやたら撮っているけどサイズが大きすぎて持て余してる。
いきなりトップページとか消えていても勘弁してください。 と言っても大半の方がここをブックマークしていらっしゃるようですな。
ブログの使い勝手が意外によかったのでそちらに移行するかもしれません。
2004年10月09日(土) |
Typhoon No.22。 |
15号はまだ買ってない。
なんだか,こっちの日記で書けることが減ってきてしまった。困った。 似たような名前で別の場所に書いてます。
ぅおお森山未來君かっこいい。 部屋がきったない。
ウィリスとサミュエルはよく共演してるんだなぁ。
いろいろあってPCをリストアしまして。
またメール全消去してしまいました。 さらにはブックマーク完全消滅。
フリーフォント取っておいてもしょうがねぇ。
涙がとまらねぇぜ。
とりあえずATOKは入れな。
明日はocだなぁ。 台風だけど。
家庭科の先生に嬉しいことをたくさん言ってもらえた。
FSも文化祭も完璧にやっている,とか 話し合いのときは他人の意見も酌みつつ進行してなおかつ面白い,とか。 がんばっているかな,と思えることでそう言ってもらえるのは嬉しい。
FSなんて高校出たらもう絶対に機会なんかないだろうし。 どれもこれも今年しかできないことだからつい手を出してしまう。 入試も「あなた入れないで誰入れるのよ」って言ってくれた。
ありがとうマロン先生。
ぅああ,がんばらないと。 受からねば。
受かるさ。私なら。
2004年10月07日(木) |
いい後輩さんだ・・・。 |
件の後輩さんがお土産にナイトメア・ビフォア・クリスマス仕様の 棺桶型ケースに入ったお菓子を買ってきてくれましたッ。
ありがとーぉお~,ありがとぉ~おー。
彼女曰く死ぬほど幸せだったそうで。よかった。 ちゃんと花火見て帰ってきたらしく,お土産話も気になるところです。
今日は今ひとつでした。 整理中ということもあってかどうも奮わない。
中学の頃の片思いを思い出しました。 そして全部が嫌になりました。
あの大学には受かる,と思えるのは自負なのか,傲慢なのか? 両方かな。
嗚呼寂しい。 久しぶりに切なくて泣いた。
でもレッドのシンディ・ローパーで笑った。
2004年10月06日(水) |
貴方は醜い私を想ってくれますか。 |
思えば随分自分勝手な人だったんだなぁと感じる。 気付かず過ごしていた私も私だが。
一目会う為に少し外に出たら綺麗な空の写真をたくさん撮れました。
そういやブラウスの引き取り手が見つかったのでよかった。 しかもやたら高値。ありがてぇ。 すごくデザイン性の高い素敵なブラウスでしたが サイズがどう考えてもSジャストくらいだったのでこの肉が収まる訳もなく。 向こうで可愛がって貰え。 後は帽子と鞄だなぁ。
明日は振り込みして為替換金してこなければ。 母上のファンデーションが切れていたようなので お小遣いを多めにもらってしまったしネットで定価より安く売っていたしで 母に言わずに注文しておいた。 でも夏向きって書いてあったんだけど。うーん。
ブログ面白そうですね。 機種変更後写真をよく撮るようになったので載せてみたいなぁ。 やたらサイズでかいけど。
あががが。
体調不良と空腹と疲労と寒さで駅で息絶えるかと思った。 でも息絶えるほどの度合いでないことは確かだ。譬喩だよちくしょー。
頭痛と寒気がします。トホ。
2004年10月04日(月) |
今,全てを凌駕せんがため生まれし思考,起動。 |
長い長い夢を見ていた。 懐かしい人ばかり,出てきた。
自分だけのACE 見つけてEMBRACE 見逃さないで
揺らぎ続ける心の奥の方に 本当に辿り着きたい場所があるというのに
ああ そして何か素敵なことが始まる 待っていたんだ はかない期待を抱いて
ああ きっといつか 素敵な日がやって来る そう 信じたんだ 太陽に手をかざして
(稲葉浩志 / THE RACE・幸福への長い坂道)
何とかクソ重たい腰を上げほんの数時間在校。 運営の人が全員と言っていいほどいなかったので文化祭の方は何も出来ず。 ってあんな遅い時間に行った私がいけないのですが。
相変わらず2年の後輩さん(可愛い)がポプやっていたので 一応ソフトと専コンの持ち主の権限を使いちらり見ていました。 あぁメロパンクexがクリアされてゆく・・・恐ろしい。 彼女は努力家なので何でも集中して頑張ってしまうのです。えらいなぁ。 先生方には版権曲のタッチが人気でしたな。
帰りもご一緒させてもらったんですが, 突如レナーイ(恋愛の意)の相談をされました。驚いた。 私も知っている2年だんすぃと今度TDLに行くそうな。 お二人はまだ告白とかそういったものはまだないみたいなんですが ちょこちょこゲームしていたり一緒に帰ったりで仲がよろしいそうで。 ですがどうもTDL行きを前にしてあんまり顔を合わせてくれなくなったらしく それを彼女は心配しておりました。 個人的に思ったことといえば,奴がでぇと前で緊張しているか, 周囲のことも警戒してか慎重になっているような感じがしました。 小さい学校だし皆噂好きだし。 私も勝手にくっつけられたりしましたけどね。それはないディスから!
とまぁ相談(多分)された以上は考えて言葉を返してみましたが ふと思ったのはもう自分はこんな可愛い恋愛とか出来ないんだろうなぁということで。 ああぁ完璧汚れてるよ自分。
いいなぁ,デートでネズミーランド。 平日に行くそうなのでそんなに混まないらしくて それなら例のジンクスも発動しないかなと思います。 頑張れー。あの二人ならうまくいくさぁ。
2004年10月03日(日) |
雨が降り金木犀の薫る公園を抜けて。 |
うぉおおおSchwarz Stein好きだー! Kayaの伸びのある麗しい声とHoraのトランス要素を孕んだ打ち込み音が良い。 予定より早くアルバムが届いたので早速聴いてます。 悪夢よりも灰銀よりも好きだなぁ。
何もかも 思い通りにはいかないことは 痛いほど 分かってるから 何もかも あきらめる前に 大切なもの見極めたいんだ まだここにいて
(稲葉浩志 / ハズムセカイ)
ぅぉおおおBIO GENESISが。Mトリックスっぽい。いいなぁ。 昔は高音域が出るといいなぁと思っていたけど 最近は稲葉さんやBUMPを歌えるようになりたいなあと思う。 原曲キーで[sailing day]が歌えることに気付きやたら嬉しい。 超絶高音域歌い手後輩さん(男)が以前カラオケに行ったとき 男性歌手を歌うのが格好いいと言ってくれた。ありがトゥー(大竹) うまかないんだけどそう言ってもらえると助かる。
って二ヶ月ぶりくらいかに正常なる体調不良がお越しになった。 EVEを飲まんと。
目覚めがよいのですが色々やらないといけないことが。
とか言いつつバストアムーブを一回クリア。
思いつかないよーデザイン画なんてそもそも描けないですよー。 昨年は何の意識もなしに書いたから楽だったけど。
多分あの学校はとても自分に合っていると思う。
部屋に置いておいた二冊のMODEetMODEを見て妹が 「もっと選んで買えばいいのに」と言ってきた。
いつまで経っても人の心の痛みがわからない奴なんだな。 好きで買ってるんだからそんなこと言われたくない。 部屋から追い出した。
でもそんな些細なことで腹を立ててしまうのにも理由がある。 私は妹に対して芸術的な面で劣等感を強く持っているからだ。
そんな相手に「もっと~すればいいのに」と言われると,泣き出しそうになる。
うはぁ。 今日も少し進んだと思う。ヨシ。
2004年10月01日(金) |
久しぶりに欠席した。 |
心のエネルギーが足りません
やたら重たい荷物を背負って登校する元気が ない
放課後にでも登校できたらと思っていましたが 結局は家におりました。 外に出る気力がなかったです。
SDカードが読み込めず困った。
父にはちゃんと謝れたのでよかった。
探していたシュレシュト・ダンプいちごみかん映像が発見されて嬉しい。
あーナイスミドル。
いろいろな人と話がしたい。 へたれな私にとってそれはひどく恐ろしいことだけど。
|