戯言 言い訳 つぶやき。
目次後悔杞憂


2003年07月31日(木) 犬の散歩をしてみた。

♪せーきわけこーまちー(By 弟)

とりあえず朝と呼べる時間帯に起きぽつぽつと行動。

NAOTOページのカウンターを壊してしまった上に表の形も崩してしまった・・・(泣)
どうするかなぁ,ほんとに。

-----------------------------

縄跳び800回ちょっと飛びました。
昨日に比べてずいぶん進歩しました。
お陰で歩き方がちょいとぎこちないんですが。
こんな程度でよれてどうするせぶんてぃーん・・・。老。

お隣のお宅のわんこ(ポメラニアンと柴犬の混血)をお借りいたしまして
近所をぐるっと回ってきました。
犬の散歩って大変だ・・・。
思った以上に力が強く綱が引っ張られます。
でもかわいかった。


夏休みに入ってからの方が恐ろしく健康的です。
何でだろうなぁ。




おぉおおお送っちゃった・・・。
出会い当初から衝撃を受け続けているサイトの管理人様へメールしてしまいました。
変な日本語使っちゃったな・・・。
あまり推敲しているとだんだん送るのがダメに思えてくるからなぁ。


もっと日本語を知りたい。
感応って言葉がすぐ出てこなくて悔しかった。
表現できないってつらい。

-----------------------------

私は不器用で


忘れっぽい


コンプレックスのカタマリ

足が太くて短い

鼻が丸い

座高が高い

集中力がない

継続が苦手

短気でヒステリック

根性もない

重い

顔がひどい











こんなん。困難。


2003年07月30日(水) ふくらはぎがやばい。

やばいというか太いというか痛い。
筋肉痛ですよ。
縄跳びやってたんですが500回くらいかな・・・。
昨日は300~350くらいでした。

膝とふくらはぎが痛いです。


カウンセリングも行ってきて何とかなった。


今日はあんまり何もしてない。

今朝からネット使えなくてメール読めなかったりいろいろだったけど・・・。



あと4,5kg。
あと5cm。

と物事に囚われてみる。





だめなのかもしれない。



レスとメール,遅くなってしまってごめんなさい。


私にはなれないんだって。それは。

わかりきったこと。
自分の持ち物が違う。格段に。

あぁ。


私の思考は嗜好はは指向は志向は・・・。



もう寝て諦めよう。


2003年07月29日(火) 分厚いマッスル。

小中と一緒だった友達2人と遊んできました。
いやぁ相変わらず面白い人達だなぁ。
今日はカラオケも控えめにしてもらって頑張ってきますた。
やっぱりB'z以外にレパートリーを増やさないとダメなんだなぁと思いました。
他にもちらほら歌えることは歌えるけども余計自信がない。
普段聴かない曲を歌えってのもつらいです。

近況を聞くと2人とも最近ふられたやら別れたやらで大変そうでした。
でも2ヶ月そこらで終わる関係って切ないなぁ。
思い出も何もないやん。
やっぱり若さの所為なのかしら・・・と老婆心ながら考えてみた。
勉強もおしゃれもバイトも頑張っている2人なので応援しておりまする。


帰ってきて縄跳びをだらだらと15分ちょっとやってました。
しかも前後にアミノサプリを飲みつつ(笑)
ほんとは運動の30分前とかに飲まないといけないんだけどね。だからあんまり意味なし。
脂肪は揺れると落ちるそうなので頑張って跳ねてました。
まぁなけなしの胸もやりすぎるとなくなるんだろうけどな!

-----------------------------

今日遊んだ近所の友達のお宅へ行ってきました。
というのも,彼女はラルクのファンでもありまして(SOPHIAも好き)
8月にあるバンドメンバーのソロのライブへ行くらしいのですが
行くんだったらかっこいい服を着たいぞとのたまったので
うちにある服をつかんで持っていった訳です。(見せてといわれたので・・・)
9割5厘NAOTOでしたけども。
彼女は小柄なので私のパンツじゃサイズがでかいかもと思い
スカートを3着持っていきました。(一枚手作りもの。私じゃない 笑)
あとは夏な上にライブじゃ暑いと思ってキャミソール2着。
ネクタイ(Blood,ANARCHY,BA-TSU)を3本とリボン。
何となく持っていったコルセット風のトップスも持っていったりしました。
「かわぃー,かわぃー」を連発していたので持っていった甲斐がありましたわ。
でも人の借りるのはちょっと悪いから・・・とのことで
今度原宿で見に行くそうです。多分私も行くと思うが。
今日彼女には白いの着てほしかったんだけどなー。残念です。

と,長々いてしまったら帰りに通り雨に降られびしょぬれになってしまいました。
しかもチャリンコ+ライト無し(視界最悪)の大荷物☆
はふぅ。


そうです,デパスは甘いのです・・・。
最近知りました。


2003年07月28日(月) 卑弥呼でクロワッサンな胸毛。

という訳で今日で夏期集中講座という名の補習が終わりました。ヤッタネ。
多分まだ怪しい教科はいくつかあるので何とかフォローせな。


いろいろ失敗したのかも。どうしよう。


卑弥呼というのは悪女占いの結果で,
クロワッサンはパン占い,胸毛は毛占いです。
私の結果ではないですよ。
学校にいる2年のとある女の子です。
そういや久しぶりに女の子達だけで2時間以上しゃべっていたなぁ。

私は確かあんぱんでした。
よく書いてあるのはこれだけだから載せとこうという下心なぞないですよ?

さすがにちょっと疲れた。


うぅむ,ゴスパンクの先輩とはお友達にはなれないのかも知れない。



いろいろ考えてみた。

-----------------------------

今日は簡単なプログラムを書いてみたのでした。BASIC。
モンキーハンティングといふ物理の計算が出てくるヤツで・・・
当然の如く全ての記述の意味を理解するのは無理でしたが一応さわりの説明は聞きました。
先生が書いたものを入力しただけなんですがちゃんと動いてくれましたよ。
数値を変えて放物線のグラデーション?を作ったり遊びました。
おもろかったが本職にはできまい。


2003年07月27日(日) 怪傑黒うさぎの頭巾が作りたいなぁ。

日曜の朝は罪悪感からスタートか。

これでも葛藤があるんですよ。
どこいっても人間関係。
へぼい私は置いてかれて。

引き落としの関係を聞いてからしばらくお休みにしてもらおうか・・・。
カウンセラーの先生は「行きたくなったら行くでしょう?」って言ってた。

そうなんだけども。


それにしても嫌味な奴だ。


逃げたい。
戦いたくないんじゃなくて戦うこともできん。
アホだから。





そして私には行くことのできない世界がある。
それは無限に。

-----------------------------

つきみ野に映画見に行きました。
何を見たかはジーナさんと私だけの秘密です(紅の豚)

それにしてもでかでかと飾ってある
【パイレーツ・オブ・カリビアン】のポスターに見惚れておりました。
だってジョニー・デップですよ!ジャック船長ですよ!
かっこいーぃ。
ハァ,世の中はオーランド・ブルーム(レゴラス役)にうっとりしているがいいさ!
いや,彼もかっこいいですがやっぱりジョニーがいい。

今日は弟の誕生日なのでガンプラ買って帰りました。
SEEDの・・・ブリッツガンダムでしたっけ(痴呆)
喜んでもらえたのでよかったです。


午前中にCATVで[AKATSUKI][野生のENERGY][上海ハニー][JOINT]の
プロモが見られてよかった。稲葉さんの先生姿が見られて感動でしたわ。
ボタンの飛んだRYO-JIさんの顔がサイコーです。
下手なコントより面白いRIP SLYMEのプロモ。オススメ。


2003年07月26日(土) 今どこにあるのだろう。

ちょいと早起きして清澄白河にある現代美術館にて
スタジオジブリ立体造形物展に行って参りました。
タイガーモス号が再現されてましたね。かっこよかった。
多分今回の目玉は来年公開の【ハウルの動く城】の城のレプリカですか。
実際見て触れるんですよー。よくできてました。
ジジのぬいぐるみほしかったなぁ。小トトロとか中トトロとか。

そのあとは渋谷へ戻りなぜか私の発案により肉をがっつり食べました。
おいしかったんですがこれをあとで後悔することに。


原宿へ徒歩で向かったところ,古着屋さんにえらい掘り出し物があったのですよ。
関東圏では珍しいalice auaaの!
黒いシンプルなボンテージパンツ,バムフラップ2枚付き!
5900円!

安。
定価は多分最低でも18000円(推定)はするかと。
とりあえず買ってしまいました。

んが。


サイズがどう見ても入らなさそうでした。大体ぴったりMサイズ。
知ってて買ったんですけども・・・。
ダイエットせな・・・。


gouk路面店にて元渋谷PARCO店店員さんだった方とお話ししてみた。
とてもいい店員さんで,お店が異動になったときわざわざハガキをくれたのでした。
またお邪魔しますA川さん!(笑)


今日はh.店で公開モデルオーディションイベントがあります。
NAOTOページでお知り合いになった人がモデルとして参加なさるのですよ!
とっても美人さん,というか美形な女性なのです!
応援してますhika様!(遅いけど)


夕ご飯にはおにいちゃんもおいで下さり楽しく食べておりました。
やっぱりツインテールは耳から上の位置ですね! <何の話だ

ポプもちょっとやりましたが相変わらずヘボでした。
ご指導ありがとうございますおにいちゃん。



今日もいろいろあったなぁ。
貧乏暇なしなのはいいことなのか。


おやすみなさい。


2003年07月25日(金) でゅゆりめんばー。

今朝はどうも眠かったなぁ。

しかし鼻兎大明神のお陰でいい夢が見られたのですよ。


ところで最近のトキメキブランドはBLACK PEACE NOWです。
h.NAOTOに比べてずっとシンプル目で雰囲気はカジュアルBOZ?訳わからん。

-----------------------------

午前中は和室などの掃除をしておりました。蜘蛛がいた。
昼過ぎに家庭訪問で先生が来たんですがうちの近所で迷われたそうで。
2番目に近い公園まで行ってみたら別ルートで行った母親と入れ違い
ちょっと待ちぼうけでした。(母と先生は会えたようです)

そのあとお向かいのおばさまが来てくださりまして
色々教えて頂きましたよ。
2時間ちょっと見てもらって,帰られたあとに夕飯を挟んで
10時までかかってスカート完成させました。
半年かかった・・・(笑)
出来はともかくデザインは元々あまり好きじゃなかったので(何)
これから表で穿くかどうかわからないですがまぁよし。
お疲れ自分。

【魔女の宅急便】みてなんかよくわからないけど泣いてた。
ジブリアニメはすごいね。



疲れてしもうた。


2003年07月24日(木) 自宅の門の階段で転ぶ。

そして左手をつき痛めてしまった。ゴワー。


そんなことより。(今朝のメールボックスより)




赤紙だ・・・。(違)

というのは冗談だがなんかえらいことになってしまった。
次回集結までにポプ8収録曲のキャンディポップHをクリアできなければ
強制リンクの刑だそうな。
なんというお戯れを・・・おぉぉおそろしや。こわやこわや。いとわろし。


(調査中)


無理だよ兄さま!コレは明日あたり雷に打たれない限り無理DEATH!
そしてレベルいくつなのかよくわからんかった。

今Lv23くらいがヤマなのに(泣)
とりあえず焦ってみる。


しかし兄さまとおにいちゃんの勝負はえらいことになっているなぁ。
自己を高めるためにはいいライバルが必要だと聞きますが正にそれではないのかと。

すてきなことですたい。


友達について考えた今日この頃。

それから置いてきてしまったと思ったチョーカーが服に絡まってただけで
ちゃんと手元にあったから一安心でした。
またあそこに行くのかと思うと・・・はふぅ。

-----------------------------

今日の大事件といえば初めて西武で買い物しましたよ(\2000だけど)
いや,CLINIQUEの制汗剤がいいと聞き及びまして
“しゃねる”や“えすてぃろーだー”,“いぶさんろーらん”なんかが
軒を連ねる渋谷西武一階へ臨んでみた。
おぉおなんか授業参観の日の教室の後ろの匂いがする!

そんな中THE場違いの女がのこのこと動揺を隠しつつ買い物した訳ですが
なんだあの対応の良さは。さすがだよクリニーク!
「ロールオン アンティ パースパイラント デオドラント」という
いかにもすごそうな名前でちょいと値も張るのですが店員さんも一押しで。
24時間持続し汗とにおいを抑えるというぱわー。
実際試しに塗ってみたひじの内側は帰ってからもすべすべさらさらでした。
これで夏の憂鬱がひとつ晴れたわホホホホホ。

レディスとボトルが違うだけで中身一緒だけどメンズもありますので
夏は気になるなぁという御紳士の方は是非に。 <宣伝員



いや,別に自分はおもろないですし。フツーです。
日本歴史占いはかぐや姫という
動物占いのペガサスに次いで唯一実在しないキャラクターでしたし。
ていうかかぐや姫いいとこないじゃん!(泣)


明日はタンニンの先生が家庭訪問でうちにきます。
そのあとお向かいのおばさまにスカートのできを見てもらいます。
午前中は何をしようか。





うぉおおおおお鼻兎ぃぃぃぃぃい!!
いい夢見られそうだよ兄さま!(ぐっ)

私は自分のパ■■をこぶたに■か■るクセがあります。 <薬の勢いカミングアウト

きっと明日の朝には消えているかと。(笑)

ありがとうございます。


2003年07月23日(水) 収穫の多い日だなぁ。

えらいぞ自分。

といっても普通のことなんですが。ごく当たり前のことなんですが。
朝まともに起きられまして,午前中の部の補習に遅刻せんかった。
ワァイ。
そのまま午後の家庭科/実習/国語ひとまとめの魚の三枚おろしに出ました。

社会/国語の補習は「世界がもし100人の村だったら」の
テレビ番組のビデオを見ました。
それについてプリントを埋める訳ですが
最初に出てきたスーダンの少年兵,エルナジル君のところで
早速精神的につらくなりました。
見てるのがつらいのですよ。
6歳の時に両親が捕虜として連れて行かれて,多分殺されていると。
そんなことを10歳の男の子が自ら言うのです。
どれだけつらいことか私には理解できるのだろうかと。
「殺さなければ殺される」なんて子供の考えることじゃないよ。
彼の夢は「一人になっても戦い続ける」ことだそうです。

その次に見たロシアのストリートチルドレンの男の子もつらかった。
この子は両親に虐待されて家を追い出されてしまった。
両親に会いたいと願う少年と家に帰りたくない少年。
なんでこんな世の中なんだ。
どうしていつも子供が犠牲になるのか。

そして私は何もできないのか。


と深々考えて落ち込み気味だったのでちょっと大変でした。
感情移入とかえらいことになるんで。アホだから。

午後は気持ちを切り替えまして,
グループでサバのみそ煮とアジのたたきとフライを作ることに。
三枚に下ろすそうなんですが・・・難しい。
北海道にお店を構えていたほどのコックさん(でも本職はパティシエ 笑)に
教えて頂きなんとかアジを三枚に下ろしました。
そしてたたきました。サバを煮込みました。
フライを揚げたのも初めてでしたがんまーいのです。味がな。
魚のフライは苦手なんですがおいしかったですよ。
実はあのゴスパンクの先輩もいらしていて・・・感激で。

先輩の携帯にしかと私の名を刻んで頂きまして。涙。
嬉しいなぁ。



とまぁ色々ありましてちょいと疲れましたかも。
ゴリエのサイン会にちょっと行きたい。


2003年07月22日(火) むぅ。

私のポプの腕は「同時押しができない」レベルです。



今朝は6時から断続的に(結果的には)起こされ続けて
とても微妙でした。
さすがにちょっと早かった。
眠りが浅くて薬も入っていると寝起きが難しい。はぁ。

そんな訳で鎌倉散策の事前学習に参加できず・・・。
午後の紙漉(かみすき)をやってきた。
白いパルプ材に折り紙の銀色を穴開けパンチで丸くして散らした。
なかなかかわいいと思うのですがどうなのかしら。

明日は朝から社会だなぁ。
はぁ・・・。
身から出た錆とは言え・・・。
興味のないことに一生懸命になるのは大変ですね。トホ。


オレンジレンジの[上海ハニー]を買った。
てっきりロック/ポップだと思ってたらひっぷほっぷ?だった。
でもサビは好き。去年の夏は[楽園ベイベー]だったが今年はこれだな。


森山未來君かっこいいなぁ。
細目一重の顔が好きです。


2003年07月21日(月) HALCALIはかわいいなぁ。

おろろーん。

嬉しいこととびっくりなことでBBSが大変なことに。
思わずうろ覚えの横浜ベイスタァズの歌を歌ってしまうほどに動揺。
そして昨日の堂本兄弟の番組中の字幕スーパーに誤字があったのを思い出す。(意外に→以外に)


ありがとうございます,みつば様。

-----------------------------

本気で妹に失望した。

冷静に考えても少し病的になっている。
これはきわめて客観的に述べた感想です。


帰ってきたら玄関から蹴り飛ばすかも知れない。
それが抑えられるだろうか?

-----------------------------

今日は特に予定がなかったのでいろいろできた。
まずNAOTOのカーディガン,キャミソール2着を手洗いして干しますた。

そして昨年から手を付けていたにもかかわらず
作業がストップしていたスカート(未完成)を作り直してました。

今回はうまくギャザーが寄ってくれてフリル部分がよくできました。
色々問題点が山積みですが形にはなるんじゃないかと。

それからお向かいのおばさんが快く教えてくださるとのことで。
夏休み楽しみができました。



ハハハハ。

どうしたらいいっすか?


2003年07月20日(日) あのスーツかっこよかった。

5時頃一度起こされたんだよなぁ。
それがちょっとつらかった。

サマーソングバトルという,オンバトの派生番組の観覧に行ってきた。
10組のバンドやユニットで一曲披露し,いいと思ったらボールを転がす。
笑いと違って判断基準が微妙なもので難しかった・・・。
でも楽しかったのですよ。
オンエアは8月6日。
番組自体はとりあえず夏休み限定企画。
人気があったらレギュラー化するらしいです。


某氏のお友達の方とお会いした。Tさん。
やっぱり男同士って楽しそうだなぁ。
いや,女同士を否定する訳ではないのですが
比べるとやれることが多いよなぁと。


いろいろと見えてきたしやらなきゃいけないことも出てきたし
夏休みも大変だなぁ。


とりあえず補習に出ないと。はぅあ。


20000HIT踏まれた方はよろしかったら下のメールもしくはサイトのBBSにてご一報下さいまし。
喜びまする。

-----------------------------

弟がどっからかVOWを買ってきた・・・。
家族で笑死しそうになる。

漫画の誤植で「おちこんでるらしいぜ」→「おちんこでるらしいぜ」になってた・・・。
そのあと続けて「笑っちまうよな」って書いてあるよ。
そりゃ笑うよ。
シリアスな美形キャラが・・・。

シンプルな笑いはきついなぁ。




・・・自爆しましたのでそっとしてやってください。トホ。
どうもありがとうございます。



にまんひっとした日に小学生のようなネタですみません・・・。
ウルルン滞在記の「デンマーク」レゴブロック社の人の話で感動したよ。
私も小さい頃作ってたな。
決まって四角い車を作ってたから頭の固い子供だったんだろうなぁ。
全ては遊びの中から生まれるのかも知れない。

すごいな,子供って。


2003年07月19日(土) なすやだごにゃ。

夢かと思っていたが今朝携帯を確認したらやっぱり夢じゃなかった。


送信者 妹御 携帯 1:33
>おまえなんか捕まればいいんだ。偽め。



・・・?

-----------------------------

家でのほほん。
タツー(t.A.T.u.)のアルバムを貸してもらったので聴いてみた。
うーん,話題性がなければそんなに売れる物でもなさそうな気がする・・・。
キャッチーなフレーズをくり返しているからちょっと飽きる。
でも声は女の子っぽくてこれはこれでかわいいし音もかっこいいのは確かで。
歌詞は和訳を見たけどユニットのコンセプトがコンセプトなだけに狙ってんのかなぁという感じ。
日本語で言ったら「ホ■,■モ」ってくり返すような感じで。
そんな幼稚ではないですか。私はそう感じたのですが。
まぁ,アリだよね。
勿論ながらカラオケで歌える代物ではありません。残念(笑)


父さんが久しぶりに行った釣りで捕れたアジを食べましたよ。
小振りなアジですが塩焼きにたたきにほんとおいしかった。
某氏も横で食べてました。
ありがとう父上母上。



いくつか失敗したことに気付く。
8月分の塾の日程が全部土日にかぶってた・・・。ありえねぇ。
平日でお願いしますって言えばよかったぁぁぁ(泣)
でもひとつ学校行事にもかぶっていたことに気付き
これはお願いして変えて頂こう・・・。トホ。


ちょっと思惑が外れて悲しくなってしまったがここは耐えて。耐えて。




おろろん。


2003年07月18日(金) ゴワー。

「ガーン」と言おうとしたら「ゴワー」になった。

一応登校終了となりました。
まぁ来週から一週間ちょっとは補習だけども。
今年はちょっと課題が多いなぁってそんなこと言ったら
世間の高校生から不幸の手紙が届いてしまうので内容は書きません。

1年の頃から同じクラスだったKさんと久々に会えてよかった。
お話の通じる方でとてもかわいい。そしてピグレット仲間。ニヤリ。
色々と狭い校内での話をして帰りました。

-----------------------------

課題がたくさんだぁ。
塾の英語も長文読解問題集を買って一日一題の勢いで解いてみようと言われ。
来週は補習がたくさんあり。
なんか高校生っぽいなぁ。ハハハ。

実質夏休みはずいぶん先だなぁ。
そして某氏生誕記念日に鎌倉に行かねばならないかもしれないという最悪の事態。


全部自分が蒔いた種なんですが。

頑張れー,まけんn逃げたい全力で逃げたいぞ。

いや,頑張るけどさ。

今日はひとつ申し訳ないことをしてしまったし,深々と反省。


2003年07月17日(木) 中途半端な。

何もないついでにひとつ事実が発覚。

ワンピースを作ろうと画策していたが・・・

生地代はどこから出るの?(人差し指をあごに当てて首を傾げる)

という訳でしばらくは様子見です。なんの。

お向かいのおばさんが洋裁がお得意との情報を耳にしたので
ちょっとお伺いしようかと思ってた矢先に財政難て。切ない。
といっても因果応報なので仕方ないのです。


そして神奈川県知事の顔を初めて知りました。ダメ高校生です。


夏休みも補習がいっぱいですよ。頑張らないと。
でも鎌倉まで行くヤツがあった気がする・・・。それはちょいと(泣)


文化祭実行委員の会議を見学してきました。どんな身分だよ私。
こいつらと一緒に頑張るのかい?
マジでかいブラザー。

ちょっと自信をなくしました。


EVANESCENCEのボーカルエミリーさんがかわいくて。
というかちょいとゴスチックな化粧だなぁとか思いつつ。
ラップのボーカルさんもいるんだとばかり思っていたが
[BRING ME TO LIFE]は特別に違うバンドのボーカルが入っていたのでした。
日本で大コケした【デアデビル】に使われていた曲です。かっこいい。

-----------------------------

妹に化粧をされて鼻兎状態になる。









学校がつまらないんだ。
友達がいてもあんまり変わらない。
いなくても変わらない。
授業は遅れすぎてついていかれなさそう。
いい先生ばかりなんだ。
けどそれだけで,嫌いじゃなくてつまらない。
どっちでもいい。
文化祭もあんまり興味ないんだろうなぁって感じです。

と,口にしたら泣けてきた。


2003年07月16日(水) いい日 悪い日 フツウの日。

ろろろ6時半起床・・・。
やればできるじゃないか自分よ。

という訳で2年以上溜めてしまったジャンプを捨てるべく(今日は廃品回収だけど)
回収場所から家まで5往復ぐらいしました。重かった。
明日とか土曜のゴミの日で全部捨てられるんじゃなかろうかと。
表紙を見ていると封神演技やらライジングインパクト,GBW,ホイッスルなど
懐かすぃ漫画がたくさんでした。
そして世紀末の指導者た■しも載っていました・・・。
島袋どうしてんのかなぁ。

-----------------------------

それから一睡もすることなく(当たり前だ)
NAOTOサイトの更新と部屋の片づけに専念。
一人お友達様もできた雰囲気で・・・?どうなのかしら。

一ヶ月ぶりのカウンセリングではいろいろ明るい話題で終わったから良かった。
いつも暗い訳じゃないけどね。

個人を認めてあげて評価することがどれだけ大切か。
それを評価して認める立場の人に知ってもらいたいね。

学校に提出する作文を15分弱で書き上げる。
たいしたもんじゃないからこれくらいらくちんだ。
実行委員の皆様,お待たせしてしまいすみませんでした・・・。


2003年07月15日(火) 音のENERGY。

ほんとに,殴ってもらって目を覚ましたい。


朝の私はどうかしている。

-----------------------------

塾に行ってきた。
何とか宿題は終わらせられたので何とか。何とか。

帰りにカレーを食べてB'zの[野生のENERGY]を買った。
あとEVANESCENCEの[FALLEN]も買ってみた。

B'zのは相変わらずアドレナリン出まくりで悦。


何やっても 驚くほど まわりについてゆけず
夢中になれるものを見つけても 叩きのめされる

それでいいと思ってた それが普通だった
出口がみつからないまま 歩くのをやめる

七色に漏れてくる 光をさがし いつまでも 空を見ている
どこからか青い鳥 飛んでくること 思いながら窓を開けてる
なにも起こらない たったひとりだった

(B'z / 野生のENERGY)



ちょっといっぱいいっぱいなので短めに。
おやすみなさい。


2003年07月14日(月) あの麦わらは一体・・・。

やっぱり嘘吐いちゃダメだよ。

と,思う。



ドラゴソボールの夢を見ました。ZとかGTじゃないやつ。
キャラクターのカードに“ヤムチャのローン”というやつがあって
目覚めてから笑いました。なんか嫌だよローンて。



昨晩は何故だか国語の宿題が嫌になってしまい,逃げだしたくなった。
紙パックから拝借して・・・むにゃむにゃした。
何書いてるのかよくわからなくてごめんなさい。
さすがに妹に読まれているとねぇ。


私は何がしたいんだろう。

-----------------------------

覚醒している感覚がほしい。

いつもふわふわと覚束ない気がして。
頭に一枚フィルタがある気がして。

それを通して現実を見ている気がして。


バスから降りて家に向かう間,内で言葉を紡ぎ自ら
崩しそれらを後ろから走ってきた車のボンネットに乗せてどこかへ運んでもらう。

そんな遊びをする。
無益だが・・・。




ワンピースを作ることになりました。
ほんとにできるんだか怪しいところですが長期的展望で臨みたいと思います。
ジグザグ縫いもしたことないけど・・・。
まぁ頑張ります。



宿題をせねば。
よくわかんないけど。


2003年07月13日(日) みんな濃い,濃いよ。

妹に引きずられて?雑誌の撮影会に行って参りました。
場所は新宿,関東に於けるゴシッカーとロリィタさんの聖地との名も上がるマルイワン。

昨日も行ったんですが☆ワライ。
本当は1時から3時までの間だったんですが
私の慣れない化粧がちょいと長引いてしまい
家を出るのが遅れて現地に着いたのが3時過ぎ・・・。

しかししかしキャメラマンさんのご厚意により撮影を受け付けてくださったのでした。 <ここポイント
3枚程撮っておりましたが,妹はショット毎に角度を変えるなどしているのに対し
ワタクシ直立不動で。ごめん。
とりあえずいつもの癖である目を細めるのは気を付けてましたが。

いつも雑誌に載っているS泉さんとかR音さんとかいましたね。
R未さんとか?(伏せる意味がわからんが)

KERAのスタッフさんは本当にいい人ばっかりです。これホントに。
4月の路面店のイベントでも大変お世話になりましたし。お菓子もらっちゃったり。 <餌付けか
<宣伝>
という訳でみんな,7/16発売のKERAを買おう! <きらきらした目で
</宣伝>

でも自分が写り込んでしまった号は買わなかったけども(笑)
妹が買っていたので別にいいかぁと。ハハ。

どうもお腹を壊し気味。何か変なもの食べたかなぁ・・・。


下にあるオマケもたまにまとめて更新してます。よかったらどうぞ。


2003年07月12日(土) あぢー。

なんだろう今日,やたら暑かったですね。

渋谷うろうろしたり新宿行ったりしました。
今日もシアワセなんだよ。

最近お刺身は本当においしいなぁと思い升。

買い物もできたしいい日だったなぁ。

今日もお世話になりました。


2003年07月11日(金) “Your time will come”。

というコーラスが頭を回っております。
メイデンの[The Wicker Man]という曲。


行っちゃったよ路面店。Feat.イモゥト。
私はおとなしくトップスを漁っておりました。
Tシャツは何枚あってもいいからなぁ。

ダメ人間が極まっております。


ところで。



ついに我が家に鼻兎様降臨です。
二重の段ボールに包まれ雨の中を運ばれてきました。
下が先住民のピグレットとの来訪記念の対談中画像。
手前の方に駆けつけた記者の頭も入ってしまってます。



対談は終始和やかに行われ両者の熱いハグで幕を閉じました。
その模様をお伝えできず残念。

姉さま,やったよ!(何を)



もう顔がにやけてしかたありません。
というかこんなことをにやにやしながら写真に撮ってる高校生の姉を見守る家族の目線は
きっと生暖かったことだろう。


塾も何とか行ってきました。
今週も情けなかったなぁ。トホ。


2003年07月10日(木) 情けないなぁと。

今日は気持ちをすっきりさせるために朝から髪を切りに行こうかと。

微妙にお金が足りなさそうなんだけど。


それより登校しなきゃなんだけども今は髪を切りに行くことが大事な気がする。

IRON MAIDENの[BRAVE NEW WORLD]が届きました。
ここへ来て手痛い出費だったけどなかなかかっこいい。
さすが先輩だ。センスがある。
ただ英訳の冊子が付いてないのでちょっと残念。



ただのでかい子供だ。
それは重々わかっているがたまに忘れているんだろう。
情けない。
そしてやっぱり怒るとヒステリックになるんだな。
申し訳なかったし,心からお礼を言いたいです。

-----------------------------

なんか思い切りすかれました。頭を。
軽々しいヘヤースタイルになって戻ってきました。ショートですね。
全体に対して若干ヤン毛(襟足)が長いのでしょうか。
こういう頭はあんまりゴシッカーさんには似合わなさそうだなぁ。
あんまり着なければいいのか。ふむ。

しかしなんですなぁ,自分の顔はいつまで経っても受け入れられませんね。
嫌いの一言に尽きる。



そして今日も申し訳ないことをしてしまった。
本当に,どこまでもバカだなぁ。
ごめんなさい。

-----------------------------

何かを強く求めたことがないんだろうか。

某氏は「2次元の世界に人間が存在したとする。彼らは3次元の世界を見ることができない」と言っていた。

たまにないですか?
今起きていることは,自分が目で見て肌で感じて脳で考えたことは,
本当は誰かの頭の中にしか存在しない自分なんじゃないかと。
誰かが作った話の中にしか存在しない人間なんじゃないかと。
現実感,実感があまりになくなるときがある。
これは本当に自分なのか?と。
現に今それが起きてしまう。
とても怖くなる。
3次元より上の世界の人間が作り出したものの中にいるとしたら。

「しかしそれは,例えそうであったとしても確認しようがない」

その通りなんだけど。
そして私のどうしようもない想像なんだけど。


そんな感覚が小さい頃からありました。



覚醒しない日々のなかで私の目を覚ますものはなんなのだろう。


何か 何かないのかしら。
心奪われるすばらしいもの。

もう出会っていて気付かないだけなのだろうか。




訳のわからない思考が浮遊して物事の優先順位を破壊し飽和する。
やらなければいけないことがあるのに。






どうしたの?
私の所為でしたか?

だとしたら本当にごめんなさい

やっぱりあなたの隣にいる資格はないですか?


2003年07月09日(水) “MOVE ON NOW,BABY”。

目覚めのない日々




もう限界だ。


2003年07月08日(火) でもやっぱり因果応報・・・か。

8000HITありがとうございました。嬉しいです。


とてもいいことがひとつあったのです。
でも,塾の帰りにコンビニで買ったボトル缶(冷蔵棚の上から二段目から落下済,凹み有)が
カバンの中で中身がしくしく漏れていたみたいで・・・(泣)
ビニル袋に入っていたにもかかわらず財布やテキスト,筆箱とポーチ
そして電子辞書が濡れてしまいました。
辞書の方は乾いたら何とかなるかも知れないけどさっき絶不調だった・・・。
カバンの中がパイナップル臭い。

あぁ。
ポーチとカバンは洗濯しなきゃいけないから当分使えない。


何か悪いことしたのかなぁ,と思ったが原因が思い当たりすぎて嫌だ。
もしくはいいことのあとには悪いことがあるってやつなのかな。



ハハウウェは洋裁を習っていたそうなのでいろいろ詳しいのですが
やっぱり初っ端からブラウスを作ったら挫折すると。
出来上がったとしても満足できるものを作るのはは難しいと。
しかもブラウスなら買った方がいいとまで言われましたね。
教本を買った意味がだんだん薄れてきました・・・。フフフ・・・。

何をするにも中途半端だよなぁ,自分。
集中力はホントにないし,続ける根性もないのです。
17年お付き合いしてきたのでわかりました。


肌荒れというかフキデモノがひどいのが治りません。
そして未だに整理が来ません。


2003年07月07日(月) ヘイおTea(おーいお茶)を飲む。

160センチ以上の40キロ台,服のサイズがS~M(7~9号)ってなぁ。

いいなぁ。

ヒールの高い靴は某氏より大きくなるのが嫌なのであまり履きたくありません。
もっと小さく生まれたかったなぁ。

-----------------------------

鼻兎ぬいぐるみをやっとこさ発注しました。
きっと今月半ばには届くかと。嬉。嬉。




私はまた繰り返す
続けることはしないのに


電話はすぐ切れた


私の所為 か


愚かしい





中2の時もらった英語のテキストを使って塾で勉強してるんだけど
そのテキストの別冊の解答が見つからなかった。
あると思ってた場所になかった。
どこまでも詰めの甘い。
国語の宿題はどこをやるか忘れてしまった。
もう時間がない。
テキストを読み返してもどこだか記憶にない。


絶望が黒い吐瀉物となって白い天井から降ってくる



どうしてこんなにも愚かなのですか?
私は繰り返すのですか?

バカだからですね。

-----------------------------

鬱々としてしまったのですがおにいちゃんのサイト→兄さまのサイトへ
流浪していたらそんな気分はどこへやらと。
何度読んでも笑みがこぼれてしまう,そんなページ。
そう,2001年 9月。

どうもありがとうございます。
いつも救ってくれるのは言葉と少しの温もりなんだ。

ウチの学校だったらおにいちゃんと話の合う女の子もいるかもしれないなぁ。
とか思ってみる。


それとも偽/義妹が増えた方がいいのかしら?

以前描いてた絵はしーぽんだったのです。
おにいちゃんがサイト復活したとき贈れたらなぁと思って描いていたのですが
ペン入れしたら余計ひどくなってしまいヘコ。ヘコ。
そもそも元絵がどうしようもないからなぁ・・・。


うぅむ,冬に向けてご要望のあったツインテール用に髪を伸ばすかなぁ。
今日髪を切りに行き損ねたのでいっそのこと伸ばすかとも思いました。
いや,度々揃えてもらったりすいてもらったりしますけども。
でも髪の毛が細くなく量も多いので重くなっちゃうかね。


面白かったらええねん。(鶴瓶師匠)

-----------------------------

私は何か達成感を得たいです。
何事も中途半端。
完璧主義者のため理想が高く妥協しづらい。
“これくらいでも充分”が下手。
やるかやらないか,10か0か。
適当にやっているけど適当が苦手。

自分のこと知ってるから腹が立つ。

自らを信ず って難しいです。


2003年07月06日(日) 日焼けしないですみましたが。

今朝からしとしと雨が降っているのに体育祭決行でした。
といっても朝からいた訳でなく・・・
10時半過ぎに向こうに着きました。9時集合。

全員参加の綱引きに出たりムカデ競走に出たり(この二つしか出てない)
いろいろとうろちょろしましたね。

ダメ出ししてるときりがないウチの学校ですが
マル秘競技と銘打った競技がそれかよ!とかあり得ないしょぼさでした。
レーン途中に中身が見えないようフタ付きのコップが置いてあって
いったんそこで止まり飲み干したら走り出すという・・・
もうちょっとひねれただろうにと思いました。
何か飲むにしても二人三脚にしてストローが二本最初から付いてるコップで
2人で飲み干すとかよおぉぉお。
中身全部飲めるものだし。中にタバスコたらすとかなかったのか。
その方がビジュアル的にも面白いだろうなぁと勝手なことを考えていました。
私の考えもショボいので人のこと言えないけど。
あんまり過激なことやると誰も付いてこないんだろうか。
ってタバスコ少々は過激じゃないだろう。


担任仮装ももう,「あ,ダメだこれ」と思う感じでした☆
スリットは(ネタ的に)好評だったらしいですがどうなんだか。

-----------------------------

終わったあと考えなしにまき散らされた演出用の発泡スチロールの雪を
必死扱いて片づけたあと学校に戻り手伝ったりする。

その後Tとうだーっとしゃべっていたら一人男子が傘を取りに戻ってきて
そのまま3人でおさべりしていました。
いつの間にか2時間程経っておりました。
楽しかったなぁ。狭い学校だけに人間関係は単純ながら濃いみたいです。

お菓子も少し買ってきてぷち打ち上げでした。
どうもありがとうT君,Hくん。


2003年07月05日(土) ポン・デ・黒みかん。

と,夏ごま。

諸事情により行き先変更をして新宿へ参りました。
もうすぐ某氏の誕生日ということでちょっと早いのですが
HELMUT LANGというところのジーンズをプレゼントさせて頂きました。うん,きっと高い(笑)
しかし穿いた姿がかっこよいのでそんなもの関係ありませんわ。
今度裾直しから帰ってきたら穿いてきてもらおぅ。

マルイワンがセール中ということで
新宿には黒服もしくはロリィタ様がちらほらいらっしゃいました。
皆さん細いなぁ。たまに「ん?」って方がいらっしゃいますけども。


そういえば渋谷のPARCO前にハマカーンという漫才コンビの神田さんがいました(笑)
ちなみにオンバトのOA率2/3だったかな。
ライブのチラシ配ってたんですけどね。
あれ?と思って近づいていったら気付かれた時点で
「お笑い大好きな方ですね?!」と言われまして。
「普通気付かないッスよー,こんな華のない顔に」とか
「自ら近づいてきた方は初めてですよー」とか言われまして。
なんかまるでマニアックっぽいなぁ自分が。
と某氏に言ったら「何が“まるで”だ今更」と。ひどいわまったく。
今度やるライブのチケットをちょっとまけてもらって買ってみました。
ついでに写真も撮らせてもらい(この日たまたま使い捨てカメラ持ってた)
ちょっとホクホクしてました。

渋谷ですることなくなってきたのでその後溝の口へ。
プラモデル見ながらいろいろガンダムの知識を得ました。
ゲルググは強いらしい。シャア専用のズゴックもある。など。
承太郎+スタープラチナ+ザ・フールのフィギュアとか
愚地独歩ちゃんの32カ所可動フィギュアとかちょっとほしかった。
あとはベルセルクのキャラとしかわからなかったけどかっこいいのが一体あったな。
んー,イエローサブマリンは面白いです。
またギャザやりたくなったなぁ。デッキ組むのど下手だけど。


明日は体育祭かぁ。
どうでもいいなぁ。
任された準備はやったしやらんでいいとこまで手伝ったし。
ナレーション,原稿あるんだから誰がやったっていいじゃないですか。

興味が薄い。




ごめんなさい,余力がなくてレスが・・・ほんとにごめんなさい。



うぅむ,これで今月は■千円で過ごします。
我慢を覚えるいい機会ですわー。ホホホホホホホ 捕。


2003年07月04日(金) 隣の家からマリオカートのアイテム取ったときの音が聞こえます。

どうりでアラーム鳴らないなぁと思ったら
携帯の電源が入ってませんでした。
夜中マナーモードにしようとして間違って電源落としたのでしょう。

例のごとくまた夢を見ていたのですが。
キャンプ用品とかであるバーベキュー用の金属製の串とか細いナイフとか
そういうのを投げ合ってた。
私が木の上から投げた串が相手の首に刺さってた・・・。
でも飛ぶ夢をよく見ます。あれは気持ちいいです。
今日も飛んでました。
そして友達が妊娠しているというあり得ないシチュエーションでした。
こわやこわや。

-----------------------------

昼過ぎに登校しスカートやら作ってきました。
私は衣装班なのですが,どうしてシナリオ作ってるのかな?ん?
それ以前にどうしてシナリオ班の一,二年は誰もいないのかな?(二年が一人いるけど超絶戦力外)
そんな訳で先生と2人全部流れと振りを考えてました。
どうせ8時半から塾があったので遅く残っても平気なのですが。
スカートは無駄にでかかった。
ファスナーだけ妙にきれいに付けられた。
というかファスナーの意味なかった。
私の裁縫なんてそんなものです。チクショウ。

しかも当日ナレーターやることになってしまった。
これじゃさぼれない。行くつもりだったけども。


2003年07月03日(木) 黒い,黒いよみんな。

今日はすっきり目が覚めました。
カウンセラーの先生も言っておりましたが
こういうのは(目覚めの良し悪し?)天気や体調なんかにも左右されるみたいですね。

しかし時計を見間違えるという何とも電波なミスを犯し遅刻してしまう。
本当にすみませんでした・・・。

お昼がぐるぐる回っていたりいろいろありましたなぁ。フフフ。
平日な割に人がいたり面白かったです。


Vivienneの一番小さい(のかな?)オーブのペンダントは19000円だそうで。
それくらいなら頑張れるかなぁと思いました。
ただ金色じゃなくて銀らしいので(素材は金銀じゃないですけど)それはちょっと違うかなーと。
むしろ銀なら私がほしいわい。


昨年度は9月頃にやっていた体育祭はなんと5日にやるそうで・・・。
それを知ったのが今日なんですけど(泣)しかも何組かも知らん。
スカートを急ピッチで作らにゃ・・・って
別に布が用意されてるんだから誰が作ったってええやないですか。
今年の一年生はあんまり動いてくれません。
去年の二年生はほとんど何もしてくれませんでしたからなぁ・・・。
あ,私らの分担のところでしたが。



上手にお金を使いたいものです。
バイトは多分無理っぽいです。少なくとも今の私には無理。




なんかとても晴れやかな気分です。
寝るのがもったいないくらい。寝ますけども。
この前セールで買った服着ていこうかな。
新しい服を買うと出かけるの楽しみになりますね。
そういう些細なことを糧にして頑張らないと。

今日もありがとうございました皆様。


2003年07月02日(水) あれは象じゃなかったんだね。

母親にいわれて気付いたのですが最近肌の調子が思わしくありません。
鏡は一応毎日見てるのですよ。顔というより皮膚を見てますが。
ただ荒れているという自覚がなかったのですよ。

睡眠時間のずれ,不規則な食事,運動不足・・・。
不健康真っ只中かわしは。

でもなぁ,やっぱり午前中の起きられなさっぷりはどうなのかと。
象の群れの頭の上を渡り歩く不可思議な夢でした。

早く薬飲もう・・・。

-----------------------------

Vivienneのお店に行ったことがないので新品の値段を知らないのですが
とりあえず3万あれば何とかなるのかな?
9月までに貯まるといいなぁ。
立体オーブがいいそうなので頑張ろうかと。





なんか趣味がほしいなぁ。
FFⅩ-2は道が多すぎてやる気が失せる。マップでなくて。

何にせよ活力がほしい。

-----------------------------

夜風と虫の鳴き声が破壊衝動と慟哭をどこかに連れて行ってくれました。

でもまだやる気が起きた訳じゃない。



あぁ,やっぱり一緒にいちゃいけないのかね。
できる“大人”であるあなたと
不誠実な“子供”の自分。

差があるよね。
実際大きい差はあるんだけど。


言い訳をすると,責任感が強すぎて潰れるのがわかってるから責任回避願望も強いんです。



あーあーあー。

この根性無しが,どうやったら自信をつけられるのかしら?

稽古も,止めてしまおうかな。
学校は止めようがない。
塾は行き始めたばかり。





マタシニ ニ ゲタ クナッ テ キタ  キブン。 


2003年07月01日(火) 静かな雨に閉じこめられ。

昨日は夜更かしーヌでした。猛省。
といっても所詮2時くらいなので本当に夜更かししている人には怒られるなぁ <怒られません

ほら,薬も飲んでいるのでその辺は何卒。よくわからん。


うぅむBPNの服もかっこいいんだよなぁ。
サピュレイトシステムのアクセサリーもおいてあったな。
また目に毒なものを見てしまったのかしら・・・。
金持ちは金持ちだからなぁ(何)

いや,どこへ行った訳でもなく今日は国語の塾でした。
なぜか頭が働きませんで・・・トホホ。
長文をやったら終わってしまいました。
すみません先生。


うーん一千万,500万円あると解決する悩みがいくつかあるかもしれません。
そんなことしても結局自信にはなりませんが。

と,非現実的なことを考えてみる。


五鬼 鴻 |MAILWEB SITE