戯言 言い訳 つぶやき。
目次後悔杞憂


2001年12月31日(月) うはぁー!

更新してたら大晦日デスヨ。
年越しソバにモッツァレラチーズ&トマトっていうおかずもよくわかりませんが。

何か改築途中で風が染みます。寒いッス。

でもなぁ,来年は何か開ける気がするー。
でも良い予感は当たったことありません。
期待できませんねー。(笑)

何て言ってたら,年明けてましたね(笑)


あけましておめでとうございます。
あなた様にとって,素晴らしい一年になりますように。


今年もよろしくお願いして下さると幸いです(爆)


2001年12月30日(日) 寒。

指かじかんでるので箇条餓鬼(アホ)。

◆OFF会。

◆コミケとやらに行ってみたい。

◆お笑いは厳しい。

◆電車マジで弱い。

◆スカートは拷問だった。

◆にが。

◆軽く左ジャブ⇒ジョルトカウンターで迎撃。

◆絶対私は水棲動物だったに違いない。

◆とりあえず心拍数高めなんは何故。

◆人間の心理は宇宙で,創造者さえも完璧な支配,理解をすることは無理と同意語。

マジで指動かない・・・。
年賀状書かなきゃー(涙)


2001年12月29日(土) 「死」トハ。

ハムスターが一匹,死んでしまいました。
寿命だったのかもしれません。
冬が厳しかったのかもしれません。
わからないけど
眠っていました。

いつもと変わらぬ寝顔だったから
何だか心に空いた穴は大きかった
ただ見つめるしか出来なかった
撫でてやることも出来なかった

ただ,とても愛しく思っていた。
それをあらためて感じた。


我が家に来てくれてありがとう。
たくさんのかわいい子供を残していってくれてありがとう。
素晴らしい思い出を,感情を与えてくれてありがとう。


最期に抱きしめた。
今にも鼻をひくひくさせるんじゃないかと思ったけど
君はやっぱり眠っていた。


ただひたすら 心の穴が重かった。
鉛のようだった。

ありがとうと言って,ごめんねと言って
ひまわりの種と一緒に箱に入れた。

忘れるように掻き消すように
小屋を片付けた。

----------------------------

何でも見る事ができる
何でも感じ取ることができる

諸刃の剣。

そんなもの素晴らしくも何ともない。
ただひたすら つらいだけ。

誰の所為でもなく
何の所為でもない悲しみや憤りは
私の中へ溜まってゆく。

晴らす術を知らず 溜まってゆく。


重い 重い 曇り空の昼間。


2001年12月28日(金) 努力の出来ない下衆。

何で私はこんなに頭が悪いんだろ

あの暖かな空気の場所で
私一人 凍てついて

眩しい才能に砕かれ 粉と化す


サヨウナラ。


2001年12月27日(木) 私の場合の自傷衝動分析。

昨日はどうかしてたなぁ,ホント。
色々追い詰められてたんじゃないかなぁ。
何に,ってよく分からないんだけど。


昨夜指を5㍉程切った理由。
単純です。

自分が許せなかったから。

こんな人間は嫌いだ 情け無いと思った。
だから痛めつけた。虐げた。
だって要らねぇじゃん,バカなんて。


せめてもの救い。
とても嬉しかったことが2つありました。


2001年12月26日(水) 数学バカ再び。

ワタクシ数学1ですから。

でも本当に,出来ないんだなぁ・・・と痛感。
今日から冬期講習が始まりました。


傍で「俺,野球部のために東大行くんスよ!」と
声高に語る学生。

私より遙か先を自ら進んで学ぶ嘗て同じクラスだった子。


何度泣きそうになったか(笑)
ハンドタオル持ってってよかった。
折れたシャーペンの芯が目に当たったとごまかしました。

数学っていうか,算数バカじゃん。

はぁ,(私だけに限り)デブとバカは生きる価値無し。

どうしよ,教科書見開きで宿題出ちゃった・・・。

----------------------

さっきカッターで人差し指を切ってみた。
血が滲んだ。
根性なんか無いから痛みを感じてそれ以上は止めた。

何だかもう,全身切り刻みたい衝動に駆られた。
でも痛いのは怖くて。
弱いから痛みを恐れてて。

せいぜいカッターで手の甲を引っ掻くしかできなかった。

誰か私の傍らに来てくれないだろうか・・・
私はもうギリギリです。
助けて欲しい。寄りかからせて欲しい・・・。

クリスマスプレゼントも要らない。
正月も入学祝いも要らないから
自信を下さい。


2001年12月25日(火) 試着室≒拷問部屋。

えぇと,服屋へ行きました。

・・・。

何でこんなにいたたまれないのですか?
店員サン,お客さん,置いてある服や帽子,アクセサリー達から
拒まれているというか,嘲笑されてはじかれているというか。
「私は場違いだ」とひたすら感じてしまいます。
そんなもの被害妄想+自意識過剰の何物でもないんですけど。

試着せねばならないとき,何だか死刑勧告された気分です。
だって姿見の大きな鏡の前で,
『・・・脚太っ!!』
ってずっと見てなきゃならない訳です。
そして試着した服が(見慣れない所為なのかもですけど)
『・・・似合わねぇ。』
としか思えなくて仕方ない。

私は基本的に自ら試着することはありません。
ていうか服買いに行くこと自体滅多にありません。
試着は親がサイズ合うかどうか着てこいと云うので,
少なからず私より詳しい人の言うことを聞いて
渋々試着するわけです。
で,色カタチが気に入ればお買いあげって事で。
服を買おうと言い出すのも親御様から。

だってサ,これから冬期講習で毎日違ったような服着なきゃ
みっともないじゃないッスか(涙)
制服でもないし,気付けば毎日似たような服着てるし。
てか似たような色とか形,雰囲気のものばかりだからなぁ。
それでいて,着回しがうまいわけでも無し。


ついでに髪も切った。

『・・・・・・・・・・・・・・似合わねぇ。』


これ以上ヘンになることはないと思ってたが。
もう嫌。何この頭。顔が悪いと尚更。
・・・何かロック・リー君みたいだしよ(涙)
これだから美容室は苦手だ。
しかも私はちょっとややこしいクセっ毛だから切るのが難しいそうだ。
だーかーらー滅多に行かねぇ美容室は嫌なのヨー!
このクセ毛をわかってくれない(涙)

長女改造計画,続々失策中。


2001年12月24日(月) 右脳限定の頭痛。

ひたすら頭痛ヒ。
何かの病気だったら怒るでしかし!(爆)

ハリポタ吹き替えを前から2列目ど真ん中で観る。
えー,目をやられました。本編前の予告で酔いました。
切なかった・・・。
でも何度観てもウィーズリー家の兄弟はカッコえぇです。
キャラが良いです。ロンラヴ(笑)あと双子兄。
グリフィンドールのビーターはえぇでー。

それはさておき,先程私に春が。(笑)
※【ちまこれあずまんが 1カプセル/\100】で①ちよちゃんが!
②〔おおさか〕2つ,⑥〔さかき〕3つ,⑩〔きむら〕4つの果てに
⑤〔とも〕と同時にちよちゃんがぁー!!
気付けばここ10日程で\1100という結構な額を
投資してしまっていた自分が少々悲しかったですが,
ぺんぎんちよちゃんが我が手の内に舞い降りたとき
そんなもん吹っ飛びました(一瞬ね 笑)
ある意味クリスマスプレゼントだったのでしょうかなぁ。
マジ可愛いッス。⑧〔ちよちち〕も欲しいなぁ。
でもこれ以上無闇にハンドル回すのは危険だと思い,
ヤフオク狙いで生きることにします。(違)

だって可愛いんだもんよー!
ちっさいフィギュアとかバッジの類にホント弱くて困ります。
ストラップだとかスイングとか。
うっかり全種揃えたくなってしまうという嫌なコレクター癖が(涙)


でも良いのさ!可愛いから。


2001年12月23日(日) フジ痩セ。

えー,痩せたい。
願わくば藤原基央サンくらいまで痩せたい。
体脂肪率10%前後くらい痩せたい。
とりあえずあと10㌔減ると嬉しいんスけど(涙)
醜いことこの上無。
小柄が羨ましい。
背が高くてちょっとふくよかだと,
ただデカいってだけになりますから。巨人ヨ正に。


さぁどうしよう。
二者択一?

選択肢は2つではないかもしれない。
あまりに秤に掛けるべき事柄が多すぎて収拾不可。

記憶の底に溜まり続ける古きを抱いて果てぬ夢を見るか
全て異次元の出来事だと思って受け入れるか


さぁ どうしよう。


2001年12月22日(土) 再起 か。

やーっと戻った・・・かな。
よく見たらProfileまだ画像ミスあったし。
まぁいーや,彼処には誰も来ませんからネ。

ようやく冬休み。
学校へ行かないで良い日は何故だか気楽です。
別にあの場所自体嫌いではないんだけど,
行くと激しく疲れるため敬遠してるのか。

いい加減,芸人MODE及びいい人MODEを抑えないと
いつか逝きますな精神的に。
んでもスイッチは入りっぱな訳で,
燃料切れまで止まらぬ訳です。
さてどうしたものか。

全員が調子悪かったらどうすんだろ。
私は鬱っていうか【激めんどくさがり病】て感じで,
何をするのも気が引け,消極的で,億劫になります。
しかし例のスイッチが入ればそんなもん無視で
稼動してしまいます。
アカン。

もう“鬱”なんかじゃないのかも。
だらける事に慣れすぎただけだろうなぁ・・・。
いい加減にしなさい って感じだ。
こうしてのうのうと過ごしていられるのはそう長くない。
早く私は脱出しなければならない。
このままでは周りの負担がとんでもないことになってしまう。
大体鬱治療期間て3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月って言われてるのに。
若い人間ほど治りやすいとも読んだ。

私は一体。まだ治りませんか,めんどくさがり病は。

-------------------

めずらしくパソが空いたので一気に修正&追加・・・。
ついにやってしまいました,100の質問。
姉さんでも何でもないのにやってしまいました。
しかもかなり答え方が冷徹なのは何故?
きっと冷徹モード発動してたんでしょーね。
・・・めんどかった。

明日中にクリスマス絵を上げたいなぁ。
でも近頃スランプッス。
描けない描けない。
てか,凹んで何描いても満足いかねぇ!
田島昭宇さん,すげぇよー・・・。


2001年12月21日(金) HP 004 / 100。

体力ゲージ 

マジで今週はギリギリでした。
火水木は休んでしまったクセになぁ・・・。
水木の夜中はブッ壊れるし,大変だよもう。
すっげぇうるさかったなぁ・・・。
スミマセン,マイファミリー(涙)


さぁてもはや期待など微塵もしていない成績表。
帰って参りました。
もう高校決まっているので今更何が来ようとどうしようもないわけです。
えー・・・

オール 1。

ぎゃふ。やっぱりかー!
なんかマンガみたいな成績取っちゃったなオィ。
でも動揺もしなかった。
わかっていたようなもの。
それ相応の行動をしていたからねぇ。
試験受けてないし授業出てないし当然の如くノートも出してない訳で。
仕方ないです,ハイ。
まぁでも,これから頑張らなきゃなぁと思いましたョ。


あー,年賀状書かなきゃなぁ・・・。
KING OF 筆不精ですから早くしないと(涙)
パソコンがあって良かった(爆)

ん?あと4日で1年かぁ・・・。
此方もまた,微塵も変わっていない想い。

---------------------

え??Callingて100万枚しか売れなかったの??
名曲なのに・・・。
てかカウントダウンヒット(?)見てたら
時代を感じた(爆)

---------------------

私も所詮,二番煎じかしら。
何一つ オリジナルなんて無いや。
下らない。もう道は狭まってゆくばかりだ。
私が自ら狭めているのなら 尚更下らない。
バカらしい。知っているのにしないのは何故?

ギター10日くらい弾いてないよ・・・。
絵だって描けないよ・・・。

私はいつまで足踏みしてるんだろう・・・。
強くなりたいとは思わない 思えない。

弱くなければ いいと思う。

私でなくば出来ない事って何ですか?
私は強くない むしろ弱い。
でも頼る術を知らない。
生きぬく術を知らない。

自傷もできねぇ ただのバカ。
さっさとおっ死ね。
バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ。

てめぇ一人のスペース,邪魔なんだよ。


2001年12月20日(木) ワタシハワルイコ。

知っているのに言ってしまう。
私だけが辛いんじゃない。

知ってるし,少しはわかっているつもり。

でもダメだ。
私は悪い子。知っているのにやってしまうなんて馬鹿もいいところ。

ごめんねお母さん
ごめんねお父さん

最初から居なければこんな悩みを抱えなくてよかったのにね。

本当にごめんね。

口に出す前から頭の中で言葉が浮かんできて一杯になる。
何とか整理して的確な言葉を選んでぶつけた。
それが精一杯だった。
追いつかないんだ,口と脳が。

妹が一方的に悪いんじゃない。


誰が悪いんじゃないとも言われた。
私がここまでガタガタになったのは何の所為?
誰の所為?
何が原因で何が理由?
わからないし誰も知らない。

でも何かあるはずでしょう?
理由がないものなんてない。
私はそう考えている。

助けて 誰か助けて 全部受け止めてください。
無理なのはわかってる
そんな人居ない。

最期は全部自分で解決しなきゃいけないんだ。

でも でも追いつかないほどのスピードで
考えが浮かびリストアップされていって
その中から言葉を選んで人にぶつける。
やめてやめてやめて!!!!

誰か脳を破壊してよ・・・。
私は誰かを傷つけるためにいるんじゃないんだから・・・・・。


2001年12月19日(水) 都会は恐ぇ。

例の収録行って参りました。

一時間押し。

6時からだったのが7時からに伸びて
そっから3時間ほどの収録だったので,
終わった段階で10時。

・・・もういやぁぁぁぁぁああ!


確かに面白かったけども。
豪華芸人陣だったけども。


ねぇ?


2001年12月18日(火) 良い日に限ってズツー。

頭痛ヒ。

田舎者が急に都会に出たからか?!
普段乗らない電車に乗ったからか?!
老体がいきなりたくさん歩いたからか?!

日頃の行いが露骨にでております。
しかし本日は寒いでゴワ。


・・・何も疚しき事などひとつもないが
ほんの少し,外出した時のメンバーを逐一聞かれるのは
嫌になりました。

良いではないですか,無事生きて帰ってきてるんだから(泣)
そりゃあ,ウチは
「○○さんと行ったの?!許しません!」
なんて言ってくる親ではないのは知ってます。
心配するのが親の仕事だとも本人から聞いたこともあります。

ダケドネ。私は冗談はペラペラ二枚舌状態で言えますけど
嘘は吐(つ)けないんですよ,これが。
ってか罪悪感からかすぐバレるらしいしね・・・。

なーんだか言いづらい時だってアルンデスヨ。


だいたい,誰と一緒に行ったか言って全然良いとしても,
そのあと私の中の対人関係カテゴリとそれに対するキャラクターが
混同してしまって私は壊れるぞ きっと。
私は器用ではありませんから。


私は電源ONしかない機械のようなもの。
0FFがない。
一度SWITCHさえ入れば,燃料切れまで止まらない。

良くも悪くも 止まらない。


2001年12月17日(月) 間違った読書の仕方。

『ハリー・ポッターと賢者の石』,
一日で読んでもた・・・。
性格には半日?合計4,5時間かなぁ。

本を読むのが早いのは別に良いことじゃないッスね。
だって絶対飛ばし読みしてるよ・・・つもりが無くても。

でもハリポタは,滑るようにページが進んで面白い。
映画の映像も少し見たから,シーンがどんどん
浮かんでいってとても楽しい。
なぜかネビルが十点もらったトコで泣いたけど。

綺麗で悲しげなユニコーンの死体。
三頭犬の吠える姿。

ぅーん,ツボ。(いや別に幻獣に限らずね)
魔法使いって,素晴らしい。
15にもなってこんな事言うのは何だか夢の見過ぎですが
グツグツと変な色の煙が立ちこめる大鍋。
ホルマリン漬けのような状態の変な生き物。
大群で飛び交うコウモリ達。
古びたような色のおかしな薬草。
踊るロウソク達。
ビロードの敷かれた廊下。
灰色のレンガの立派な城。
はためく様々な色のマントやローブ。
杖からこぼれる細かく煌びやかな光。
夜空いっぱいの大きな満月。
そこを横切るように舞う箒。

・・・たまりません。マジで。
たとえマグル出身だろうともホグワーツのような学校があると知ったら
私は入学したがったでしょうね(笑)

だって数学より薬草学が好き。
美術より変身術が好き。


いつの時代も本とは偉大です。
この作品に出逢えて良かった。

どんな人がどこに住んでいようとも
ページをめくって文字を追っていけば,
そこは絶対不可侵の

あなたの世界。


2001年12月16日(日) 自爆Queen。

タイトルは『じばくぃーん』と読んでください(無理)。

何でか自分トコのカウンター,キリ番踏み放題なんスよ。
さっき日記で888番踏んでもた。うぅ。

何もない日曜ですわ。
此もまた良し。安息日ですからねニチヨウビは。

つぅか,今週復帰無理っぽいなぁ。
あまりに気力無さ過ぎなんで・・・。

水曜はカウンセリングを申し訳ないですけどお休みして
ある番組の収録行ってきますー。
ゴルフボールと独自の単位がKBっていう,アレです。
友達の強運さには感服致す。
彼女はSOPHIAのPV撮影の抽選に当たり,
見事端っこながら出演してますよ。
それにあやかってスペシャルの収録に渋谷へ参るのです。
球転がせないし審判紙書けないけどスペシャルですから!!

・・・体力持つか,私。


2001年12月15日(土) 閉鎖か。

もうダメかも。
さっぱりわからない。
ほんっっっの少しだけですが新しもの好きな父上を恨みます(泣)

別にXpだろうとMeだろうと私には関係ないんスけど・・・。
ビルダーの設定も吹き飛んでるしさ。
何故だか表示されないしさ。

もう止めた方が良いのかも。
私にはそういう前兆が起きることがあるので。

何か御迷惑かけて大変申し訳ないです。
って誰も来ないからその辺安心かも。ケ。

何とか1111番絵を描き上げ塗って贈らせて頂きましたが
相変わらず悲しいくらいレベル低い。
フォトショ泣いてるよー・・・。
ごめんなさいしお様。

どうもありがとうございました。

------------------------

欲しい 全部欲しい
何でも差しだそう 悪魔がそう望むなら

 | 

どんなに思っても 何度くりかえしても
この思い擦りきれはしない わかるんだ

・・・「僕にとって 唄うことがBREVER」。

------------------------

あなたがひとりで凍えてる
冷たい私の言葉のせい

何かもう ダメ。
全て潰れた気がしてならない。
学校に行ってどうする?
数時間保健室保健相談室教育相談室。
私は何のために行っているのでしょうか。
勉強しなければ意味がないというに。
どんなに具合悪そうな顔をしてて
『来るのが精一杯だった』なんて言われたって

出来損ない 不良品 失敗作

消えろ黒い靄。
いい加減晴れてくれ。
何故私にばかり集まる・・・。


2001年12月14日(金) だめっぷり。

何とかデスクトップパソは本調子に戻りつつあります・・・。
とりあえず【お気に入り】は共通にしないと身動きとれねぇッス。
スキャナも認識してくれたのでフォトショも使えるよ・・・トホ。

何だか幾つか文章データ消えちゃったし(泣)
良かった原文残ってて。
絶対思い出せないもんよー,あんなドロドロした言葉。

さっき試しに未完成ちよちゃんを読み込んで
色塗ってみた。
キツぅ。

てか何で未表示なんだろう?
追々修正しなきゃ・・・

ふぇぇ。めんどい。
閉鎖しようかこの際。
タグ使えてないしサ。ダメダメじゃん。
何で必要なヒトの処に無くて,
別に無くてもいいような人の処にあるんだろう。

あ,ちなみに先日アップした『1031.』は
『テンサイ』と読みます・・・。

寒。

---------------------
先程ウチのポケピ,トロ(命名:チトセ)が吐いた言葉。

『人間になるためにオーバードーズしながら
 しんだフリをやってみたニャ!』

・・・教えた私も私ですが。
特技を聞かれたが何にもなかったので[死んだフリ]と
教えました。まさか此処で使われるなんて・・・。

因みに私は密かなOD願望あるだけですから。


2001年12月13日(木) 私何か悪いことしたんかい!

デスクトップパソ大崩壊。
折角アップロードした途端,
“ページが表示されません。”
内部サーバーエラー・・・・・・


もうおしまいです(涙)


パソ知識のない私にはどうしようもない理解不能な状況です。
助けてください マジで。
何か画像表示されねぇしよぅ!
ここ一年間で5回にも満たない回数の発言率単語が本日でました。

うざーーーーーーーーーーーい!!!(キレ気味に)

------------------------

デブ嫌い太ってる最低。服入らないズボン腿がピッタリが嫌
ジーパンきつい足太すぎ顔デカイマジ醜いスタイル最悪
顔気持ち悪い体調悪そうに見える死相出てる

死ね 要らん。マジで。価値なし。

あの人が此方を向かねば私など意味のない塊に過ぎない。


2001年12月12日(水) 私デ良イノカ?

二日連続登校なんて致命傷だよ(涙)
マジで怠いです。もはや老いです。ロートルです(HELLSING Ⅱヨリ)。

保健室に居させて貰ってたら,保健の先生より
「この1年生の生徒サンとお話ししててくれ」と
言われました。
・・・私は夜伽役ですか?(死)

初対面の方でしたがやはり保健室に来るヒトはどこか辛いのでしょう。
少々表情が重たかったのです。

何かつらいことでもあったのかと聞くと,
とても丁寧にお話しして下さいました。
クラス内での女子グループ云々の付き合いが疲れる,そういうのは嫌いだ と
言っていました。
だから男子とばかり話していると,余計変な風に思われる とも。

とてもわかる。
でも弱いから群れているのですよ,彼女等は。
気付かないでいるだけです。
はっきり区切り区別していないと弱いのです。
怖くて,弱々しい存在だから互いに寄り集まっているのです。
そして,やっとその中でポジションを確立した と思って
自信を付けるのです。
良くない勘違い。

その人達がひとりひとりに別れたとき,そのヒトの“弱さ”が
露呈することでしょう。
本人も自覚するはず。 あぁ 私は 一人じゃ何も出来なかったんだと。

別に悪いことばかりではないですが,
聞いたり見たりする限りでは,
“仲良しで集ってる”より“徒党を組んでる”の方が表現に合っています。
だから,私は上のような思いを抱いた。

そういった事を拙い説明で彼女に話した。
私も好きではない ということも話した。
だからあなたは悪くないのに,余計な気苦労があるんだね。
また独り善がりの共感かもしれませんが,彼女の気持ちはよく分かった。

でも,この子はしっかりしている。
そんなグループ間を何とか巧くやっている。
それが ギリギリでも。

幾つか話を聞いて,私は思ったことを彼女に話した。
「そういう人達の中で,直接関係のないあなたの大事な日々が
壊れることだけはあってはいけない」と伝えた。
そう思ったから。
つまらない“友情ごっこ”に挟まれて潰されるなんて最悪だから。

そうしたら彼女は
「いい話聞きました。どうもありがとうございます。」
と笑いながら会釈してきた。
何だか恥ずかしいような,申し訳ないような気がした。
私の話なんて大したこと無い,もっともらしい事ばかり並べたような話。
でも 嬉しかった。


あとで保健の先生が,
「あの子,ここ(保健室)に来て初めてだよ,あんないい顔見たの。」
と言ってくれた。

私は 何か,ほんのわずかでも誰かの役に立てたのだろうか・・・。


2001年12月11日(火) 疲れたワィヨリカ。

何だかなぁ・・・。
今日は今年の卒業アルバムを見させてもらいました。

・・・店員ヴァッチリ写ってます。
持ち帰りたい程でした。
ギター持って弾いてる姿も写ってました。
教室で授業を受けている写真もありました。

私の見ることの出来なかった姿が たくさん。


ふへぇ・・・もうすぐ一年経ちますか。
どっちなのでしょう。
答は未だ 宙に浮いたまま。
考えたことのない事を質問されても
どうしようもありませんよね。
ごめんなさい。

でも変わらないのです 気持ちは。
先程ピアノへ行ってきました。
途中に店員の家があります。
もうダメだ 泣きつつ帰りました。



きっと良かったんだろう 僕たちはめぐり会えて・・・

君と知り合いになってから かなりの時間が過ぎた
何もかもが新しく 浮かれたようにはしゃぎ続け
禁断の果実をむさぼる そんな暮らし
長くはもたないね・・・

坂を上って 雲を追い抜いて
君の家まで あともう少し
さよならなんて すぐに言わないで

さよならしたら 僕はどうなるだろう?

(B’z/YOU&I きみをつれて HOME)


2001年12月10日(月) What is “piano” for me?

英文合ってるのかわかりません(泣)

明日はピアノです。
かれこれ8年くらい前に始めましたが
未だに『エリーゼのために』が弾けません。
これで実力の程は知れています。
ヘボです。ショボです。ヘタレです。

音符さえまともに読めないし1オクターブずれたところに
平気で手を置いたこともあります。
はっきりいって進歩してないんです。
やっと両手が別に動く程度で。
ピアノ弾けるっていうかピアノに触り慣れた程度です。

昨年半ばから私はどうやら鬱病状態に陥り,
何をするにも億劫になってました。(前からそうですけどね)
消極的であり,非常に無気力でした。

そんな中でもギリギリ続いていたのがピアノです。
私の中でこんなに継続して習ったものはありません。
低学年に始めた水泳も中学入学と同時に運動部に入ったので辞めました。

“継続”が非常に苦手な私が唯一続けていたものはピアノです。
特にピアノに対して思い入れがあるわけではないです。
純粋に,弾ける楽器が多いのは損しませんから・・・。
音楽が好きだったんでしょうねぇ,きっと。

練習はしてこないし音符読めてない私なんかが
ピアノ習ってるのはお金勿体ないです。
だから前に辞めるか休むかしたいと先生に言いましたが
結局のところ,私の現状をご理解して戴いて
ヘタレながら続けてきました。

どうしましょう。キライじゃないピアノ。
でも,勿体ないよね。
先生優しいから 怒られなくて。
甘えてたんでしょうね。気付かぬうちに。
どうしよう。辞めるべきか 続けるべきか。

-------------------

申し訳有りませんが,ただ今非常に鬱状態です。
なので,メール下さっている方々,
まともなお返事が返せそうにありませんし
愚痴ばかりの禄でもない言葉を吐きそうなので
しばらくお返しできそうにありません。
大変申し訳有りません。

いつもありがたく読ませて頂いております。


2001年12月09日(日) 長女改造計画。

↑んなアホな。

地味だ地味だと言われている私。
別に良いのですがどぉぉぉぅも若々しさというヤツが
見えないというのは流石に切ナイデス。
だってまだティーンエイジャーでっせ私(涙)

大人っぽいと若々しくないとではエラい違いがあります。
いくら精神年齢フッ飛んでようともワタクシ当年もって15歳。
成人の義も迎えておらぬのですよ。

・・・ケッ。

(さぁ不自然な間は何かな?答えはCMCtrl+Aで~ 笑)
その反動か妹は私でも読まぬ世代の雑誌を買ってきます。
Popteenて私の友が買うくらいじゃねーか!
化粧や流行,流行の着こなしをガンガン吸収しつつあります。

なのに姉は一体。
ギリ櫛を通してあるくらいのアタマ。
親が見立てた通りの組合せくらいしか着られない。

・・・若くない。

今日はNARUTO全巻揃えました。あとHELLSING。
NARUTOで泣いてしまうのですよ,私は。

ん~

・・・幸。


2001年12月08日(土) 臨界点まですっ飛ぶ~ (記憶が。)

アホや・・・

昨晩(といっても本日2:00am),メールを送っていたらしい・・・。

すっっごい憶えてないんですけど(泣)

しかもいつものような戯れ言ならまだしも,
UP予定のSSを何と本邦初公開に先駆けて
お客様に送りつけていたのでした(爆)

そりゃ,前々から感想を戴くということだったのですが
何で無意識状態で送っちゃうかなワタシ(涙)
あぁ恥ズィー!げはぁ・・・。

それでまたご丁寧な評価を戴いてしまったワタシは
どこへ逝けばいいんでしょ。
(でも感謝しておりまする~。ぺこ。)

近頃KING OF 無気力人間です。負ける気がしません。
底無しに消極的です。
正に鬱病患者。

折角NARUTO絵資料揃ったのにスランプやし(泣)
タグとフォトショ教本あるのにパソコン使ってると
エラい疲労感を感じるし。後者借り物だしよぉぉぉ。

ん?今日はK-1でわないか。
BUMP TV録画微妙に失敗したから弔いに熱くなってやる(涙)
↑そして意味不明。


スミマセン,ほんのちょこっとだけ自慢させてくださいm(_)m
K-1全試合予想当たりました・・・(笑)
マーク・ハントさん,予選から目を付けていたよ(ニヤリ)
・・・でもあれって収録番組なんですよねぇ?

--------------------

そんなわけで暫く更新できなくなりました・・・。
本当に情け無い!散れこの若年寄!!!!!!!!!!!
バカ!要らない!I hate myself.


2001年12月07日(金) 週3の壁。

今日は休んでしまいました・・・。
本当に嫌。
どんなに多くても週3回までしか登校できません。
バカですか。
高校が決まったから等というものは理由にならない。
今は『中学生』なのです。
義務教育中です。その中で終えるべき事は終えておきたいのに。
勿論,進学する高校では中学の復習から遡って授業してくれるそうですが,
そんなの関係ないです。

 今 修得したいんです。

しかし,私は無駄にやりたいことが多すぎて収拾がつかなくなってます。
最低でも,音楽と絵。これは曲げたくないし磨きたい。
でもどっちつかずで。

二兎を追う者は一兎も獲ずと云います。
でもどちらも私の中で根付いているものなのです。
本当にやりたいことなら寝食忘れて打ち込めるのでしょうか?
だったら私の気持ちはとても弱いものだったということでしょうか?

音楽を聴いて,それを絵にするのが好きです。
想いや考えを音に乗せるのが好きです。
素晴らしい音楽を曲がりなりにもなぞって奏でるのが好きです。
大好きな作品の絵を真似て描くのも好きです。

好きだけではどうにもならない事ばかり。
鍛錬・訓練・練習・慣れ・積み重ね。
私は何故できないのでしょうか?何故苦手なのでしょうか?

病気だからですか?
それともこの想いはとても弱いものだからですか?

滲んだ疑問符だらけの脳味噌なんかいらねぇ。
華やかな感嘆符で埋め尽くしたい。
答えなど返ってこない。

全ては自分が決めること。

------------------

SSの【MERMAID】が曲がりなりに完成しました。
できるだけ早く更新したいと思ってます。


2001年12月06日(木) 気になること盛りだくさん。

うぅむ。
朝から登校し,へぼギターを弾きぶっ倒れて
帰り際にはアコギ担いだまま,一駅分歩いて買い物に付き合わされたー。
その代わり【ぐるぐるぱらだいす】5,6巻と
ペルソナ2 罰の4コママンガ本(¥100也)を買い,気分は晴れましたが。

疲れた・・・。肩こるんですよギターなんて担いでリュック背負って歩くと。
塾も結局1問も解けずご帰宅なんてシャレにならない。
水溶液はどこまでも私を苦しめるようです。
先生マジですみません。解説して頂いたのに理解できませんでした・・・。
何か顔の関節痛いし。(いや痛い顔してるのは前々からですけど)

◆不思議に思ったこと◆
①家に1.5リットルのdietコーラがあるのを知ってて
 ハリポタラベルのdietColaを買ってしまった。
 ⇒きっとホグワーツの魔法でもかかっているんでしょう。
  皆様,お気を付けて。(違)

②カラシは普通,鼻にツーンとくるわけですが,
 今回は耳にもきました。
 ⇒確かに喉・鼻・耳はつながってますけど・・・
  カラシて(泣)

◆一歩 Round61のこと◆
・・・泣いたよヴォルグさん (涙)

クリスマスには何の怨恨もございませんが
12月25日とは何だか悲しいようなやりきれないような
不思議な昨年のマイナス思い出が蘇ります。
黒華様,お褒め頂いて本当に嬉しいです。ありがとうございます(感涙)

-----------------------

お知らせです。
最近ビルダーとPhotoshopの入っているデスクトップが
イカれてしまいました。どうも絶不調のようです。
OSもXP→Meに戻したようです。
なのでしばらくいじれそうにありません。本当にすみません。
実際,まともであろうとも私の作り出すどうしようもない世界は
まともではありませんので,その辺はやっぱりどうしようもないです(汗)
期待されている方がいるとは思っておりませぬが,
一応描き溜め・書き溜めはしてます。
ただ,時間と気力(元々ながら実力)が足りないので相変わらずショボです。


2001年12月05日(水) そらもうスキデスカラ。

あー,会いてぇ。
見かけるだけでもいいのです。
きっと後ろ姿だけでもわかる気がするし。

likeではなくloveの域に達している気がする。
何でだろうね,人間て不思議やね。
べつに顔が特別格好いいわけでもないだろうし,
スポーツ万能で成績がいいわけでもないし。
勿論世の中そんな軽い判断基準だけではありませんがね。

同級生には感じなひ,落ち着きが見えました。
大人っぽかったのです。私の目には。

B’zの良さをわかってた人だから余計に嬉しかった気もする。
嬉しそうに楽しそうに話している顔がとても魅力的でした。

そんな素晴らしい方が私のような生き物を見ているはずもありません。
先輩にはとても大事な物があるからです。
彼女だっていてもおかしくありません。
だって とても素晴らしい人だから。
むしろ当たり前のこと。

素直にとまではいかないかも知れないけど
私はそれを喜ぶことができそうです。
何故なら 先輩がシアワセならそれで充分満たされるからです。

そりゃ,願わくば隣に居られる人間が私であれば嬉しいですけどね。

フフフ。年末ジャンボ当たったってこればかりはどうしようもないわ。


2001年12月04日(火) スペシャ三昧。

We love music.

RIZEの〈Dream Catcher〉という曲,良い。
RIZEやっぱり好きだー。
彼等はLoud系というのでしょか?
最近のジャンルは細かくてよくわかりません。
J-POPとROCKの区別がギリギリです。
まぁでも良いものは良いので構いませんが。

吐き気がするー
気持ち悪いー
胸やけしたー
二日酔いじゃないぞ。

ブラフマンをちゃんと聴いてみたいなぁー。
PUNK?CORE?わかんないよ。

・・・宇多田ヒカルは天才ナノデスカ。
それとも天才的ナノデスカ?


2001年12月03日(月) だって さ。

ハイハイ,ワタクシめは邪魔者です。
「邪魔だよ」って人に言えるのか?
寧ろ私が居るべき人間ではないのですよ。
気付いているはず。


でもね
それでも

私の受けてきた圧迫は大きかったと思うよ。
「妹はお姉ちゃんの真似をするから」て
私のテリトリーを荒らして良いのですか?
私が連れてきた友達の横に居座っても良いんですか?

誰が悪いわけでもない

だから余計

イライラする。

-----------------

たまにゃええ事も書かなー。
3時寝でも学校には行かれるのですな。
授業はでておりませんが・・・。
でももう私はぶっちゃけ中学行かなくても良いのです。
でもでも 義務教育分はやらないとねぇ。
プラス思考ですが気力Nothing!


2001年12月02日(日) 「ていうか現実を見なさい」

2日ぶりに玄関から外へ出ました(爆)
少々遠出して買い物です。
まずはヘルシングを全巻揃えようと恐ろしいことを目論み,
駅ビル本屋をハシゴ。
両方デカい本屋(1フロア丸ごと)だったのに
結果:4巻のみ発見。
店員サンに聞くがありませんでした。トホ。
で,4巻とGo!Go!Guiter1月号を買う。
その後ピックを二枚買いました。これまた違うビル。
(MEDIUMのトライアングルとHERDのティアドロップ)
Go!Go!Guiterには〈いつかのメリークリスマス〉・〈ONE〉・〈春夏秋冬〉・〈traveling〉が!
もち買うべしです。
帰路で再び本屋に寄り,ヘルシング検索。ダメでした。
悔しかったので代わりにNARUTO巻ノ七・巻ノ八を衝動買い。
嗚呼,ハ・ヤ・テ・サ・ン vV (←アホ。)

家に帰り早速見ながら(原曲を持ってるので少し分かる)ストロー・・・く?
・・・ハイ?

激ムズ。

あっさり〈traveling〉で撃沈しました。
やっぱりゆず(飛べない鳥)も弾けないアホには無理なようです。
はぁ・・・。

でも〈ONE〉のイントロのアルペジオが成功したので嬉しかった。
ってかアレできなきゃ初心者以下・・・・。
指先は例の如く硬質化してますけど腕は上がってません。えぇ全く。
泣きたひ。曲を知ってるから弾けるというものではありません。

ごめん 俺,調子こいてた・・・(by ジャガージュン市)

---------------

今まで好きなこともしたし
たまに我慢もしてきた
「あいつはダメだ」なんてキミ勝手に
決めないで 余計なお世話だヨ

どこに行ってもいい
道なんていくらでもある
立てなくなるほど考えこむより
行こうよ行こうよ 自分を叫ぼう

元気なうちに やりたいこと 見つけ出したいよ
大好きな人に 会いたいときに 会えればいいのにな
気がすむまでケンカして仲直りしたいよ
やりたいように やりたいこと できればいいのにな

いつでも正しい人なんているのかな
まぁ そんなこと大した問題じゃないね
行こうよ行こうよ あいかわらずなボクら

(B’z / あいかわらずなボクら)


2001年12月01日(土) ・・・オイ!

死んでしまえって言って日記落とすな。
危ないよアンタ。

てか何で日記だけこんなにカウンタ廻っているのでしょう?
・・・約30グルグル(←自分単位 爆)してます。
一体誰が読んでいるんだか。
(日記帳借りたトコからリンクは貼られてしまうのですがな。)

本当に何にもなかった日だなぁ・・・。

あ,BUMP TV撮り逃した・・・(泣)
最後のリピート放送だったのに。
今週何やってたんだろ・・・。
【オレ,語る】見られなかったよ,ちゃま・・・(号泣)


五鬼 鴻 |MAILWEB SITE