ウェブ日記
2016年01月25日(月) Debian 8.3へのヴァージョンアップでトラブル(python)
Debian 8.3へのヴァージョンアップでトラブル(python)

一昨日Debian linuxのヴァージョンが8.2から8.3に上がったので、昨日2台のPCでヴァージョンを更新。予備扱いにしているデル700m (Inspiron)では問題無くアップデートできたのに、普段使いしているパナソニックCF-R7 ("Let's Note")では"apt-get upgrade"と"apt-get dist-upgrade"でエラーが出て止まった。

今朝無事ヴァージョンアップできたのだが、原因はpythonのヴァージョンをきちんと指定していなかったことだった。自作した九星方位表示プログラムをpython 3で書いた時$PYTHONPATH等を変えたりしたらしい(詳細を覚えていない)。やったことは、

  • スーパーユーザ権限で/usr/bin/apt-listchangesを編集したり、
  • スーパーユーザ権限でupdate-alternatives --installやupdate-alternatives --configコマンドを使ったり、
  • ~/.bashrcにいつの間にか追加していた$PYTHONPATHの指定を削除後source ~/.bashrcとbashに入力したり

してpythonのヴァージョンを指定(2.7)してから再起動、リカバリーモードでネット接続を確立してからapt-get update、apt-get upgradeとapt-get dist-upgradeを行い、リカバリーモードを出てヴァージョンアップ完了。

中途半端にヴァージョンアップした時は、lxdeやファイルマネージャPCFanFM等でアイコン等の画像がちゃんと表示されなくて困ったけど、無事解決できてラッキー。

ところで今日未明は九州は寒波で一番冷えた。アメダスによると島原の最低気温は-5℃。水道管が一部凍結。小さい畑の雲南バナナやジャカランダが無事ならいいが。


ハッピーパイパー
前の日記次の日記目次 古い日記(2000年9月〜2006年12月)の目次メールホーム