2002年04月16日(火) |
理論とか固定観念とか。 |
なんか今日は夕方から夜にかけていろんな濃いことがあって、 急激に疲れました要です。フィッシャー!(フィッシャーマンが昔いた)
なので今日はUTAにのせるみたいな感じでいきます。 っていうか小学生の日記っぽく。 (てっとり早くて済むからとか そんな理由じゃぁないですよ、決して。)
---------------------------------------
塾に行った。
いつもどおりで、でもちょっとつまんなくて、孤独で。
教室の隅で、誰かに気づいてほしかった。
あたしはここにいると。
教室の隅で、あたしが悩んだ。
あたしは何をしに来ているんだろうと。
そんなこと考えたらキリがないほど今の状況に嫌気がさして、
いつも喋ってた先生もつきっきりで頭のいい生徒の指導。
レベルの低さとともに、情けなさを感じた。
そして思った。
あたしのいるべき場所ではないのではないのかと。
誰にも気にされずに、誰にもきづかれずに、時間はすぎてゆく。
金額分の指導ってどうなんだろう。
お金のことが正直気にかかった。
すぐにあきらめるのは好きじゃないし、授業もまだ2回目だけど、
辞めたらどうなるだろう、いつのまにかそんなこと考えてた。
つきっきりの生徒は、
あたしも慣れてきたけど授業も慣れてたし他校の友達もいた。
あたしまだ2回目。
あたしの居たころ、あのころとはもう世界が違う。
そんな世界を見ていなかっただけかもしれないけど。
悔しくて悲しかった。情けなくて泣きそうだった。
充実ってなんだろう。完全ってなんだろう。
どこにもないと思う。思ってた。思いたい。今も思う。思ってる。
誰かがくれるのか、自分で作るのか。
そんなの志望校と同じ。今から決めろなんて無理。
もっといろんなことを知らないと。だから行くのだけれど。
道は遠い。ココも怖い。どこがいいのかってそんなのどこにもない。
一人でいつもより早めに出て行く。
ようやく気づいた先生が「わかったか?」と聞く。
適当に促して(うながして)、
気にかけてくれたのかどうかは知らないけれど、
「あの教材コピーしとこうか?」と聞かれた。
あたしは表面に気持ちが出やすい。自分でわかるほど。
不器用。身勝手。最低。
心の中じゃ言いたい事たくさんあって、でもそれってやっぱりわがままで。
でもやっぱ許せなくて、何そんなこと気にかけてんのかも嫌んなって、
顔を見られたら分かるから、振り返らずに靴をはきながら
コピーはいらないことを告げた。
階段の踊り場で、誰もいないのを確認して
肩を落とした。
意味がないのかな、と。
正直言って孤独が嫌なのか。それが嫌な理由なのか。
またぐちゃぐちゃになっていく。
階段を降りながら、誰にしてもどうにもなることじゃないけど、
誰かに気持ちをぶつけたかった。
帰ってくる言葉が怖い。だけど。
携帯をいじるフリをして上ってくる人とすれ違い。
貴方はいいねと少し嘲う(あざわらう)。
そんな自分にも嫌気。
前に通ってたころのことをまた思いかえして、黙る。
階段を降りた。
電話をしようとしたその時、中学のころの先生がいた。
しばらくあってなかったのでしばらく話してみた。
悩みのタネに関係する先生もいたけど、もうどうでもよかった。
いつもどおり話してみた。先生はコピーを取りながら。
なんかわからんけどいろいろ喋ってみた。
そのうち、固定観念とか理論についてとかいろいろ混じった。
先生の話してる意味がわからないところもあったけど、適当に。
「昔の方がよかった」と、
愚痴ってしまったときもあった。持ち直した。
他愛もない話だけれど、ちょっと回復した。
「がんばれ」って言葉は結構、残酷とか、なんで大学行くのとか。
お金の話とか、いろいろ。
別にそういう話をするのは嫌じゃない。
もしかすると下手に話するより言い合いの方があたしには向いてる。
意味のある言い合い。
めらっくそかっこいい先生が通ったら
思わずにやけてしまう自分は、気持ち悪かったけど、(笑)
やっぱすぐに顔に出るのは変わってないらしかった。昔と。
先生がからかってその先生呼んだりして焦ったけど、
特に気にもとめてない先生らしくてちょっと残念だった。まぁいいや(笑)
レベルちゃうんじゃないかなぁとか塾のこととかいろいろ話して、
8時10分から授業だった先生は5分くらい遅刻した。
いやぁ、すまんね。
その後、帰ろうとまた下に降りたら、
中学のころに一緒のクラスで塾にいた友達が来た。
思い切っていろいろと「あわないかもしれない」とか言ってみたら、
その友達も同じ悩みを抱えてた。
なんだか一人じゃない気がした。
同じ時間にしない?というのとか出てきたりして、少し救われた。
まだわかんないけど、ちょっと回復した感じだった。
メアドとか交換して、「塾がんばって」と別れた。
「がんばれ」は時に軽くも済むし、時に残酷に傷つけたりする。
外に出て、雨もまた降り出してきてたけど、
ため息の代わりにあくびでもしてみた。
-----------------------------------------------
あぁー!何この先生に恋してるみたいな日記!(笑)
ちがうよ、してないよ(笑)誰も誤解してないと思うが。
なんかこの日記読んでるとすっげガリ勉さんみたいですが、
今もこうしてネットしてるくらいの人間です(笑)
よっしゃー!明日もがんばんべー!!!
それにしても、
文中の
めらっさ(めっちゃ)かっこえぇ先生は
小林タケル似で、
ほんまにかっこよかった。
|