admin


previous INDEX latest

2002年01月28日(月)

タバコ

何故タバコを吸うようになったか、今となっちゃ覚えていない。
確か、2年前の2月だか3月だかだったと思う。そん時確かに
ちょっとストレスは感じていた。でも、どうしても吸わなきゃ
いけなかった理由なんてもちろんナイ。なんとなく、だね。

一般的に、タバコを吸う人はマナーが悪いイメージがある(と
やおらは思う)ので、言い訳がてら横道にそれてみるね。

やおらは元来「超」嫌煙家だったから、タバコ吸っててマナーの
悪い人を、他の人より敏感に見ていたし、禁煙の場所でタバコを
吸う人は「氏ね」くらいに思ってた。ので、自分が嫌煙家だった頃、
イヤだと思ったコトは、タバコを吸うようになった今でも
していないつもり。(つもりて。)

最低限のマナーは守るべきだと思うんだよね、バイトちゃん達と
仕事終わってからちょっとダベる時も、吸っていいかって確認するし。
ポイ捨てしないし。うん。アタリマエのコトをアタリマエに
忘れないでいたいやおら22歳もうすぐ23歳。

本題に戻るけど。今まで、風邪とかひいて本数減らしたことは
あるけど、禁煙しようと思ったことはナイ。あ〜だりぃ〜って時に、
ちょっと吸うと落ち着く(気がする)し、仕事の後の一服は
たまんない(気がする)し、ゴハンの後の一服はウマイ(気がする)
んだよね。んで、嫌煙家のキモチを忘れない(でいたい)やおらと
しては、ウチのオカンが煙を嫌うし、やおら自身も煙のこもった部屋
なんてのは、精神的に鬱屈してきそうなので、基本的には自宅では
吸わない。吸う時はオカン寝た後換気扇の下で。

で、ある日の夜中、PCをいい加減いじくりたおして、ようやく風呂に
入ろうかというその前に、一服したんだよね。ちっちゃいコップに
水入れて灰皿代わりにして。

(−o−)y-~~~  … (−o−)y-~~~ …(−o−)y-~~~ …。
換気扇の下だからやっぱタバコの減りが早いなぁとかボケーと考えて
1本吸い終わって、灰皿代わりのコップにじゅーって吸殻を落として。
普段ならその場でソッコーコップ洗ってオワリ、なんだけど、
その日に限って落としっぱなしにして、なんかしらやってたんだよね。
で、暫くして戻った時、コップの中身を見てビックリ。

水が黄色いんすけど。

…ちょっと、ちょっとだけね、タバコの害について考えちゃったよ。
やっぱ止めた方がイイんかなって。そう思ってから既に2週間くらい
経ってんだけど。あぁぁ、なんかタバコの話してたら吸いたくなって
きちゃったよ。どぉしよ??(笑



My追加
previous INDEX latest