知ってる人は知ってるけど、 歩くペースが異様に早いのね。 真面目にきちんと歩くと、他の人の小走りくらいのペースになっちゃう。 どうも歩くペースが人とかなり違っていて、 だから人ごみはあんまり好きじゃない。 前をタラタラ歩いてるヤツを見るとムカつく(笑)。 (もちろん身体障害者とかお年寄りとか子供とか、物理的に歩くペースの遅い人は除く) 自分のペースで歩けないと、息苦しくなるのな。 このへんはすごく偏狭で、 なんでこんくらいのことでムカつくんだろう?って思うけど、 ムカつくのはしょうがない(笑)。 あまり人ごみに出ないようにすればいいだけ。
公的な場所で何にムカつくのかみたいな、 こういう基準って、かなり個人によるんだよな。 たとえば俺は路上で煙草を吸っちゃうんだけど、 路上にポイ捨てするヤツは絶対に許せないのね。 人間として信用できない。 だけど、別の人から見れば、 路上で煙草を吸うこと自体許せないって人もいて、 そのへんの基準というか、兼ね合いというか、 考えてるとよくわかんなくなってくる。 路上で煙草吸うくせにポイ捨ては許せないなんて なんて偽善的なヤツなんだって、 日々思われてるのかもしれないなぁと。
|