低位株・ボロ株で儲けよう日記

2004年04月01日(木) むっ、ふ・ふぅ~ん・ん!

 「むっふぅ~ふぅ~ん・ん!」

 久しぶりの「恍惚状態」。

 いやぁ~、株はやっぱり難しい。

 つい先週は、完全なる「敗北」だったのに、
 わずか1週間、
 というより、たった「1日」で
 形勢逆転。

 一気の「含み益生活」です。

 勝因は、「アパマン」ちゃんであるのは
 間違いないです。

 これだけ、周りが「不動産株狙い」の中、
 「何故?」というぐらい
 滞っていました。

 でもやっぱり、順番が来れば上がりますぅ。

 ずっと、「12万円台前半」でしこっていたのが、
 嘘のような、一気の噴出し、
 
 「きもちいぃぃぃ~!」
 の一言です。

 [アパマン」ちゃんを持っていた方は、
 いらっしゃるのでしょうか?

 私自身、「12万円台」での買いは
 少し難しかったと思うので、
 それほど、12万円台で「リスク」を取って
 買っていた人は、いないように思います。

 「どうでしょう?儲けているサイトのつまらなさ」
 が良く分かって頂けたと思います。

 他人が、儲けている姿なんて
 「おもしろい訳が無い!」

 これで、私の真似をして
 「アパマン」を買うのが、
 「儲けているサイト」ファンの方々の
 行動パターンなのでしょうか?

 ずっと、私の株日記を見てくださっている方は、
 今さら、「アパマン」は買い辛いと思います。
 「それでいいんですよ」
 それだけ、「儲けているサイト」を
 追っかけている方々より、
 「株レベルが上」ということですから、
 皆さんは、「株が上手になった」と
 喜んでください。

 安易に、他人が儲かっている銘柄に
 手を出さない!
 すごい「進歩だ」と思います。

 あとは、自分で「出遅れている不動産銘柄」を
 探して、買い、上がって、
 
 「むっふぅ~ふぅ~ん・ん!」

 と「恍惚に浸る」
 これが、株をやっている「醍醐味でしょう!」

 皆さんの健闘を祈ります。

 しかし、「ソフトバンク」は凄いです。
 今日、「インターアクション」が
 上がってくれたのも、
 「ソフトバンク効果」による
 「新興市場への資金流入」だと思います。

 今や、「ソフトバンク」の動向は、
 個人投資家にとって、
 「日経平均」より参考になる
 指標だと思います。

 「ソフトバンク」下がっている時に、
 「新興市場銘柄」に投資していれば、
 これだけで、結構な「錬金術」になるでしょう。

 またその逆で、
 「新興市場銘柄」が活気付き出したら、
 「ソフトバンク」を仕込む、
 いろいろ応用が利くと思います。

 「ソフトバンク」と「新興市場銘柄」
 研究してみてください。

 ということで、
 「インターアクション」が売れたことで、
 手持ち資金が増えました。

 また、「ソフトバンク」が騒ぎ出すと、
 「イー」で始まる銘柄が騒ぎ出すという
 私の経験則から、 






↑エンピツ投票ボタン

My追加

 狙ってみようと思います。

 「なめた、投資しやがって!」と
 お怒りになる方がいらっしゃると思いますが、
 どうなるか分からないのが
 「株」ですから、
 「儲かれば、こんな投資法もあるの」と
 驚いて下さればいいですし、
 「下がれば」大笑いして下さい。

 但し、今回は「太平製作所」と違って、
 手元資金が豊富ですし、
 「イーシステム」は普段から
 「出来高」がある銘柄なので、
 ちゃんと買い下がれますので、
 「損切り」することは無いですので、
 失敗すれば、反発するまで
 「待つ」時間が長くなるだけです。

 まぁ、明日の結果を楽しみにしてて下さい。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加