覚 書

日記だったり日記じゃなかったり

2004年06月07日(月)  クボヅカくん…!? 6/9追記

ななな、なにがどうした…!?<9階から転落

いや別に好きとか嫌いとか言うほど知らない役者ですけど、なんか吃驚しました。
でも一番吃驚したのは、「俳優のクボヅカヨウスケさんが」とニュースが入りその口調から「え!? 死んだの!?」みたいな気分になってテレビに見入った瞬間わんこが恐ろしいほどの大声で「えぇーッ!!!!????」と叫んだことです。心臓飛び出るかと思ったよびびらせんなよていうか夜中なのにうるさいよもう。
近所迷惑な男で困ります。

にしても最近ニュースが面白い。というと大変語弊があり痛ましい事件が多いという話なんですがどうもわたしは痛ましい事件に大変興味があるので世界がとても平和になったらニュース観ないと思います。我ながら嫌な嗜好だ。
痛ましい事件を見るとなんてこったと言う気分になるけどそういうニュースほど本腰入れて見てしまうし続報も気になってしまうのは物見高いということなのかなあ。そういうことなんだろうなあ。

小学生がひとを殺そうと決めてそれを実行してしまう、というのはそれほど異常なことではないと思うのですが(「殺してやる」という欲求が私が一番強かったのは小学生のときです。もう少し行動力が特出していたら妄想では済まさずやっていただろうと思う。ただ女子児童にありがちなように精神的にマセていたので、世間体が先に立って行動までは行きませんでしたけど。動物を故意に殺したことはないけど虫を殺すのは普通にやってました小学校低学年くらいまでなら。普通に。←強調)、でもなんとなく原因に異常を感じてしまうのはもう大人なせいなのでしょうか。
ホムペ荒らされるのも教室で喧嘩するのも虐められるのも小学生には同列の憎しみだろうけど……オンラインとオフラインの違いを考えてしまうのは、わたしが子供の時にはオフしかなかったせいなのかなあ。

しかしどちらかと言うとカーテン閉めて目隠しされてとかやられてるのに相手の子が抵抗しなかったっぽいのが異常だ。と思います。自己防衛能力がないのだろうか今の子たちは。怖いよ……すぐ死んじゃうよそんなんじゃ……。

他にも色々と最近は痛ましい事件が。タクシーとか。社長とか。爆撃とか。色々。

なんだかまとまりません。うーぬ。

2004.6.9追記
別に殺人を犯した子やその手段や動機を擁護しようとか言う意図ではではなくてですね、この子が特異であるとは言えない、とわたしは思う、と言う話です。特異な子だから、躾に失敗したから、その他の理由、などでこういう動機でこういう殺害方法で犯行に及んだわけではない、と思うということです。
詳しいことはわたしはよく知らないんですが(今ちょっとニュースのチェックが出来ていません)最初の報道付近での殺害方法・動機を聞く限り、小学生なら思い付くことはありそうだと思いました。幼稚でしたので。
もちろん怖い話ではあるんですが……でも今のように箱の中で人間関係が確立されて親が管理できず、得た情報から自己を防衛する能力のない子供(社会的に、という意味も含まれます。加害者も自己を防衛することが出来ないので)ですら簡単に様々な情報が手に入る世の中では、起こって当たり前だしこれからも起こるだろうと思うんですが。

うー、やっぱりちょっとまとまらない。駄目でした。




レス群。
■わーいありがとうございますーv 第3話も頑張ります!>Kわざかなさん ←伏せ字になってない

「いつも更新楽しみにしています。3話も頑張ってください!」
ありがとうございます、よかった3話も楽しみにしてくださる方々がいて(涙)。更新まではもうちょっと掛かりそうですが、直に3話も始めますのでちょっとお待ちくださいませー。

 <<  INDEX  >>


風樹夙 [MAIL] [紙の上へ]

My追加