みなさん身体がつって脳貧血を起こしたことはありますか。わたしはあります(貧弱)。
車の後部座席に座っていて、前の座席を倒すために手を伸ばしたら肩がびきっと。 「イタタタ肩つった!」と笑っていたのはそのときだけで、だんだん視界は暗くなるわ身体がくがくして壁に手を突かないと歩けないわ星は飛ぶわ冷汗は出るわで。 家族でご飯を食べに行ったときだったのですが、座敷で横になっているわたしを見て看護婦のお母様が弟どもに講釈。「これが脳貧血と言います」。 弟答えて曰く。「うわほんとだ顔真っ白」。
………骨折したとか大出血の大怪我したとかいうわけではなく、たかだか肩がつっただけでショック症状起こして倒れているわたくしを家族は心配してくれませんでした。ちょっとくらい心配してくれ。
でまあ、それは昔の話なんですが。昨日腕がつりまして。フライパンしまおうとちょっと無理な体勢で腕伸ばしただけだったんですけどぴきっと。 わたし割と身体はつるんですが(運動不足)いつもより痛くて腕を戻すのもままならず冷汗がぶわっと浮き始めたのでうわこりゃやばいと洗い物を中断して居間へ転がり込み撫でたり擦ったり伸ばしたりしていたらなんとか貧血までは行かずにすみました。 いやでも凄い悪心と冷汗でしばらく息もままならなかったのでもしかして貧血だったのか。
で、今日。
腕痛いです………。
つって筋を痛めてしまうのっておかしいんでしょうか。わたしよくあるんですけど(涙)。 治るまで右の二の腕に力が掛かるような作業が苦痛です。今日の仕事ははんこ付きが大変でした。力入らなくてちゃんと付けなくて。
明日も仕事なのですが、今まだ結構痛いです。 軟弱過ぎて泣けます。うう。
ところで倉庫に読み切り短編の登場人物紹介を収納してます。めちゃめちゃネタバレしているので読んでいないのがある方は注意。1ページに全部詰めているので。 上からやわ/かわ/30の駄文/カウントリク短文の順で紹介してます。 なんというか、わたし用メモですどっちかと言うと。いや倉庫のは全部わたし用メモなんですが。 こういうメモをまとめておかないとどんな名前をどこで使ったかとか忘れてしまって、同じ名前ばかり使いそうになるのです。 ………こだわりがなさ過ぎるというのもどうかと思う。
まあもし興味がある方がいらっしゃればどうぞ。
|