あやのLA Diary
DiaryINDEXpastwill


2004年04月19日(月) Sunday Serviceとお買い物

日曜日はいつもの通りServiceの日。
本当はコーヒーってモイエスにアドバイス(種属繁栄の為の前向きな展開(苦笑)。。っていうか妊娠する時にカフェインが入っていてはいけないっていう意見なんだけど。。。これに関してはすごく努力がいるんです。私、コーヒー愛好家だから。)されて以来、積極的にコーヒーを飲まないようにしているのだけど、やはり日曜日の朝は普段より早く起きているし、教会の前にド-ナッツShopがあってそこでコーヒーを買うのが習慣になっていますが、それというのもある日、Patが私の為にコーヒーとカプチーノ半々のMixを買って来てくれ、とても美味しかったのでそれ以来はまってしまっているのです。



ここが私のお気に入り。

これだとカフェイン含有率も少ないし、とにかく美味しいの。朝眠気を引き摺りながら熱~~い少し甘めのこのコーヒーをすするのが最高なのです。おほほほ。。

今日はBible Studyが無かったので、Patの車に乗り込みPastorの家族を迎えに行くのに付いて行きました。彼女がSUVを買ったのもこのように色々な人を迎えに行ったり、教会の手伝いをする為なのです。今日はPastorのお姉さんとその娘とその娘の親子3代がPassenger。Pastorの家族は皆んな大きくて暖かい人達で私は大好き。特にPatorのお母さまはパワフル。子供達がぼやぼやしているとすかさず一括が飛んできますが、私にはとても優しくて毎回大きなHugとKissと感謝の言葉をくれます。

私達の教会は去年の10月素晴らしいElderを亡くしました。まだ58とお若かったのですが神様の元へと旅立たれてしまいました。彼のお母さまは82歳でご健在。Elderを亡くされた時のお悲しみはこちらの心が千切れてしまいそうなくらい痛々しいものでした。
今日の彼女の告白は、彼女が先週お家で強盗にあったというお話でした。強盗はメキシカンの若い何人かの男の子で、一人は庭先でお母さまと話をし、他の子達は彼女の家に入りバックの中の現金、クレジットカードを盗って堂々と出て来たと。
その後、彼女をSUVに連れ込もうとしたらしいのですが、彼女は、神様がついていらっしゃると思い、怖がらず堂々と”私が何も持ってないと思わないで!”とポケットに拳銃を持ってる振りをしたのだそうです。(その時、本当は彼女が持っていたのは庭の水まきのホースだけだったのよ、と笑っていらっしゃいましたが。)そうすると彼等はばたばたと車に乗り込んで逃げて行ったのだそうです。鳥肌が立つくらい恐ろしい話でしたが、神様は彼女についていらっしゃったのですね。精神力の強さと神様への信仰の強さが彼女を救ったのです。

Serviceの後、Patは一緒にHangしようと誘ってくれたのですが、モイエスが帰って来る前に家を綺麗にしたかったのと、今週のお弁当の買い物などもあったので、一人で帰って来、買い物に行きました。




99Marketは私のお気に入りのChinese Market。家から近くお肉、お魚がとても安く、特に固まりで買い貯めをしたい時によく行きます。今日は豚肉とサーモンをブロックで買いました。ここの隣にはとても美味しいベトナム料理のお店があり私はお友達とリハーサルをした後必ず立ち寄ります。ここのフォーは本当に美味しい。今度Pictureを撮ってきますね。あ~~ん、食べたくなっちゃった。逆側にあるChinese Restaurantのお粥も美味しいんです。暫く行ってないなあ。妹が来ると必ずここにお粥を食べに来ます。
はー。モイエスが帰って来たら連れてこようっと。

明日の朝モイエスが帰ってきます。早く会いたいよ~~。


あや |MAIL