螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2007年06月10日(日) ようやくひぐらし祭再開だよ。

「鬼隠し」すっ飛ばして「綿流し」ルートに来てしまった模様。まあいいや。
PC版でもプレイ中身悶えに悶えまくったのですがもー魅音本当可愛いなー!
「綿〜」における魅音の可愛さは異常。
でもあのぬいぐるみシーンで1枚絵を入れるのは失敗だと思う。個人的に。
「ひぐらし」はそういうイベントCGで重点を強調しない方が良いと思うんだ…… 本当に何気ない「え、そんなことで?」みたいなフラグが惨劇への第一歩だった、みたいなカンジこそ「ひぐらし」だと思うんだけど。
まだお祭り前です。今後声付きであれやこれやな展開が待っているかと思うと今からワクワクですよ……!

<ここだけ日付変わる前に追記>
「くけけけけ」まで行ったのですが怖えええええええ!!!!
「来るよ来るよくけけ来るよー……」と身構えながらプレイしてたのに、やっぱ怖え……
言うてもまあ初回プレイ時よりはずっとマシですが。あのときはまずあの目が怖かったんだよなー。次いで「くけけけけ」で本当呆然としたもんなあ……
それと、声が「くけけ」じゃなくて「あはは」だったのでちょっぴり拍子抜け。まあ「くけけ」って言い難いもんな(笑)
</追記終了>


今日のプリ5。
うらら可愛いようらら。
可愛くて健気で良い子や……(ホロリ)
しかしやっぱり黄色はカレーなんですね(笑)
ロリうららの可愛さは素晴らし過ぎる。本当可愛い。アタイがお母さんになってあげるよ!(いらんお世話)
お父さんもおじいちゃんもうらら大好きで可愛いな〜。
あと3,4年もしたらうららは電撃結婚かな。マネージャーと。早く性的な意味で家族同然になれば良いよ(えー) いや鷲尾さん良い人だよねホント。
ナッツの靴だけで興奮出来る(変態) 素敵なお靴でした。小々田はあの靴に踏んでもらってるのかー(何の話?)
来週お休みってそんな……! 寂しい……
次もうらら回? と見せかけて5人の回? 何にせよ予告の人型ココナツにハァハァです。

あと某所でアニメ誌のネタバレ見ました。
以下保護色感想。
ココは前から王子様だろうなーと思ってたけど(ナッツが「あいつは国民にも慕われて〜」とか言ってたから)、まさかナッツまで王子様だったとは。
うーん身分違いの恋ハァハァとか思ってたのになー(え)
しかし「親友にして玉座を争うライバル」というのもなかなかオイシイですよね。素晴らしいですよね。そういうの大好きです。
「ココはナッツより我慢強い」とか「ナッツの読書好きの影響を受けてココは国語教師を選んだ」とか色々とさ…… もう……っ!(悶)
それと、ウワサのケモノ3匹目はやっぱり「ミルク」かよ! 捻り無ぇな(笑)
新キャラはココに惚れてたりしたら良い……とか思ってたら本当にココを巡ってのぞみVSミルクな展開になりそうなので今から楽しみで仕方ないです。モテモテコージ萌え。
「ココはハンター系の動物」というのには素直に吹いときました。ラヴハンター・小々田! 主にナッツのハートをゲットしまくる愛の狩人!!



結局あれから仮面ライダー録画忘れて見てないわけですが、好きサイトでの仮面ライダー漫画が面白かったんで来週また見てみようかと。
ユウトって人が気になる。ていうかユウトっていう人とデネブっていう人(?)のコンビが。かわゆい漫画だったんだ……


ようつべもニコ動にも昨日のリボーンがなくてションボリです。
あぁんディノたん……!(涙)
悔しいからニコ動でスレイヤーズとか漁ってみたり。私の青春……! リナちんは永遠のヒロインです。

で、そのニコ動ですがたまらんかったので……!
とりあえずこうのちんは家に銀魂10巻まで揃った記念に見て!(笑)
MAD 銀魂 「ゴーイング my 上へ」

張り切ってサムネまで貼っちゃうよ!(笑)
あーやっぱり銀魂はサーにOP歌ってもらいたいな!


1行レシピ


こりま