SACの日記だぞ~!
SAC



 アリキリ。


Time run・・・

時が経つのは早いもので…
と、言うことで7月突入。

さ、ここで今月の目標でも公開してみようかな、と。(今までそんな偉い事決めてもいなかったくせに…)

1、人に迷惑をかけない。

これ、私の大の苦手な課題ですわ。
振り返ってみれば高校入学と伴に人に頼りっぱなしの生活を送ってきたSAC.
だめだわ、こんなんじゃ人から尊敬される大人にはなれないわ☆

具体的には…
自分の勝手な都合で授業やリハを欠席して他人にその分の振りを教わらない。
自分の好みを自己中心的に通さない。
苛々を他人に向けない。
都合の良い時だけ甘い声を出さない。


以上の事がも・し・も・きちんと守れたならば、ごめんね、と言う回数が減るに違いない。


2、他人を見て羨ましいと思ったら、妬む前に自分を見つめろ!

私の性格、曲がってるんです。
自分よりちやほやされる人を見つけると、ふーん…と思ってそいつから離れたくなって機嫌悪くなるんです。
逃げてるんですね、きっと。
しかし。自分がそいつに近づかなければならないのに、離れて行ってはだめだと。
自分は自分だ。自分を磨こう。
自分なりの方法じゃなきゃ、自分はだめだと思う。
他人の道に自分が突っ込んで行こうとしたって、疲れちゃうだけ。
学ぶべき所は学び、自分が劣っている所は隠そうとせず、逆にさらけ出せ。
そうして行かなければ上手くならないと思う。






特に1は気つけたいです。
高校までの頃とは違って今は風当たりの強いシビアな場所に居るんです。
自己管理がなってない理由で嫌われたら、弁解の余地なし、です。
アリキリ…つまりありときりぎりすの話を思い出して、ちょっと怖くなった。
やさしいありさんだったら許してくれそうだけど…

寝坊して振りわからないから、教えてくれる?
は?何で私が教えなきゃなんないの?

チーム組まない?
あんた他人に迷惑かけるから嫌。

食料わけてくれないありさんだったらこんな事になるわな。
……こわー。
気をつけよう。










2002年07月03日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加