だらだら日記

2008年08月29日(金) 二次創作ぶっちゃけバトン

朝まで雨がすごかった。岡崎に親戚がいるので心配です。
が、私は使う電車が止まることもなく、普通に出かけて普通に帰ってきました。子どもの頃は台風で休みになるのがちょっと嬉しかったりもしたけど、大人になるととてもそんな気分には……って今回は大雨でしたね。うちの地方は土砂崩れも浸水も特になかったようです。治山・治水ありがとう。
被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。


賀茂の言祝ぎを見る余裕もなかったけどせめて本日私がたこまのお祝いをとか思ってたけどやっぱり余裕なかったです。
そして、真弘の誕生日が8月だとか夏コミで知ってきましたが、言祝ぎがあるかどうかを試す余裕もなかったという。17日かー……。帰ってきてたじゃん……。


二次創作ぶっちゃけバトン
佐々火さんからまわしていただきました。ぶっちゃけすぎて長くなったけど私のせいばかりじゃないよー。元々問いも多かったんだよ〜。しかし楽しかったです、これ答えるの。

■二次創作歴を教えてください。
単純に=同人歴ってことなら10年くらい。

■最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
話っつうか、ゲームの妙な遊び方を自分なりに絵解きした感じのものでした。

■今まで書いた作品の中で一番気に入ってるものは何ですか?
陽ノスの「オイナ」が、ジャンルも知らないだろう赤の他人に認めてもらったという点で、二次としては失敗してると思うと同時に、強く出てる自分の癖を楽しんでもらえたようにも思えて嬉しかったりしました。

■創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
小説だったら字間行間を適切にとる、マンガだったらセリフを極力内枠内に収める……ってこれ創作する上じゃなくて同人誌作る上での話か。でも、能力が拙いならその分気を使える部分で使いたいとは思ってます。のどや小口に文字があって読みにくい本を見るともったいないな〜とか思う。
ギャグであれストーリーものであれ、「原作をこう解釈した」という気持ちを込めてみる、とか……かな。

■どんな時にネタを思いつきますか?
いつでもどこでも。
練るのは電車の中とか歩いてる時とか。

■ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。
差し支え無ければオンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。

小説の場合。
場面が浮かぶ→いくつか浮かぶ→頭の中でなんとなく話を流す→大体頭から書くけど書けそうな所から書くこともある→ほとんど書きながら考えてるので書いてる途中に流れがなんか違うと思ったらざっくり切り捨て。
ネットにあげてるジェイドの話なんかだと、ヴァラノワールについて語ってる部分の反古が、手元の原稿では後ろの方に残ってます。
マンガの場合。
場面が浮かぶ→いくつか浮かぶ→頭の中でなんとなく話を流す→頭の中で詰めながら話を流す→頭の中でページ割しながら話を流す→セリフをテキストで書き出す→書いてる途中に流れがなんか違うと思ったらざっくり切り捨て→ネームきりながら微妙に取捨選択。
ブログに載せた没ネタ左フネ話が、ちょうどテキストでセリフ書き出した段階のものです。
小説・マンガともに、頭の中での肉付けはなんだかよく分からないうちに行われているので、うまく説明できません。

■プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
小説のプロットは、二次では起こしません。マンガは、上で書いたセリフをテキストで書き出す部分がプロット段階。

■↑でプロットを立てると書かれた方へ。
プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか

小説のプロットは頭の中にしかないので、実際に書き始めるとずれてくることがしばしば。マンガはネームまできたらあとはもうぶれません。ちょちょいとセリフを縮めたり変えたりするくらいです。でも、キャラが動く動かないとネームが切れる切れないは別問題。話は見えてるのに絵が見えない時もある。

■一番好きな作業は何ですか?
小説・マンガとも妄想してる時がいちばん楽しい。
作業的に好きなのはベタとトーンとフキダシと……っていうか仕上げ作業。昔は嫌いだったベタがデジコミになってから大好き。

■あなたの創作七つ道具を教えてください。
基本的な部分は省いて考えるなら、
1.パソコン(スキャナ・プリンタ・ペンタブ含)
2.コミスタとか画像系ソフト(小説だったら一太郎)
3.ガラステーブルと卓上ライト
4.ペットボトルの蓋とスポイト
5.デジカメ
6.マテリアルフォース(シスターを重宝)
7.原作
説明が要るものがいくつかあるな……(笑)。

■創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。 (コーヒー、テレビ、音楽等)
プレステ2とテレビで、音楽聴いたりゲームやDVD流しっぱなしにしたりします。
欠かせないというほどじゃないけど、お茶はあると嬉しい。おやつは干し貝柱とだし昆布希望。

■あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
絵柄的には、「冥夢さんだと思う」と言った時にいちばん納得されたので、冥夢さんを主張したいところですが、今冥夢さんの絵を見返してきたらどの辺で納得されたのか理解できませんでした。

■スランプになった時の症状を教えてください。
スランプとは一定以上の技能がある方がなるもので、私はその域に達してませんので……。ていうか無能な人が陥る成長しない段階のことをなんていうんだったかさっぱり思い出せないのですよ。なんだっけ、あれ。

■ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
二次ではないです。俺の萌えを撒き散らしてやるぜへっへっへっくらいのものです。

■ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
ストーリー系については「まわりくどいなー」。
ギャグ系については「下ネタの吹っ切りが足りないなー」。
巧拙については、第三者視点で見れば口に出すのもかわいそうなので、だんまりしときます。

■ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
自己満足からの脱却。

■ご自分の作品に愛はありますか?
愛するジャンルのパロディ作品という点では。

■あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
何それどんなおためごかしですか。
……マジだったら涙ちょちょ切れ。

■今後どのような作品を書いて行きたいですか?
売れるものを書く。……っていうと俗っぽい発言だけど、折角二次やってるんだから、そのジャンルが好きな人に「ここの本は買えて嬉しい」「このサークルがこのジャンルで本出してくれてて良かった」と思ってもらえるような本が作りたいです。
問題なのは、今のところその要素は皆無に等しいにも関わらず、もはや絵も文章も成長させようがなくネタの傾向を変える気もないことですかね。どうすれば在庫はけるんでしょ……。(愚痴になってきた)

■二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
これ、自分の二次創作を変えたという意味? それとも他者の二次創作に出会ってという意味……?
前者だったらはこぶね。この期に及んで初めてづくしを行うジャンルに出会うとは思いませんでした。自分の同人スタイルががらっと変わった。
後者だったら、某アニメーターさんの同人誌(というかアンソロ掲載の作品)。パロディであっても仕掛けや演出は十分に存在することを知りました。

■今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
はこぶね含めもやむ系パロディをぜひ。今夏はオンリーロンリーじゃなかったのでまだいいのですが、それでもちっとも足りません。……タイムスリップしたくなりますなあ。ついでに夜麻本とかもあさってくるんだぜ。
IFはネバーランドもオトメイトも間に合ってる……と言いたいけれど、モンコンやヴァラノワールやタワーネタももっと読みたいです。真弘とババ様の話も読みたい、とか言ってないで自分で書かなきゃ駄目ですか。
あとは、ハイスクール八犬伝とか腐蝕の街とか朱ナスとか。MiSORA組は原作で満足しているけど、パロディがあるなら見てみたい。ファンフィクションは絵掲示板の絵1枚ですら見たことありません。

■創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
がんがん聴きます。女性ボーカルが多いです。

■原稿制作に準備〜完成までどのくらいの時間をかけますか?
こないだのNINJA白書は5月14日にプロット用のファイルを作ってました。全部終わったのは8月13日でした。なんたるスローロリス。

■二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
だから「俺の萌えを撒き散らしてやるぜへっへっへっ」ですってば。

■自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
動画を作る技能がないので、脳内イメージムービーは脳内で完結。

■作画する上でのこだわりは?
字書きへの挑戦だなおい!(笑)
とりあえず、そのキャラだと分かってもらえるように。具体的に言うと、相模はたれ目に相模はたれ目に相模はたれ目に。もうひたすらそればっかでしたが、本当言うと緑川さん言うところの「中間顔」であって特にたれ目でもない気もします……。

■次に回す10人
10人とか無茶抜かせ。
二次創作のスタイルを知りたいってことなら、いくさのさん、Ciceroさん、八坂結斗さん。話作りとか特に特に。
しかしこれ本当に長大なので、むしろスルー推奨です。何問あったんだろ……。


 < 過去  INDEX  未来 >


いね [MAIL] [HOMEPAGE]