てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2025年01月24日(金) |
厚生常任委員会の閉会中審査 |
厚生常任委員会の閉会中審査。昨年末に委員会として行政当局に要求した資料が出てきた。その報告と質問である。
資料は県立中井やまゆり園に関するもの。内容は大きく2つ。1つは職員アンケートの結果について。2つは職員の時間外勤務の実態について。ともに課題が散見された。私からも何点か質した。
入所者、その家族、職員、管理者、県庁担当者、知事など県幹部。関わりのある人は多い。それぞれに立場があるのだろう。入所者が一番なのは言うまでもないが、加えて「県民」というキーワードが必要だ。
県民の中には障がい者福祉に関心のない人もいる。しかし県立施設は県民全体の理解の上にしか存立しない。含めて納得と共感を得る努力が必要だ。
●今日一日
【午前】 厚生常任委員会の準備/県庁
【午後】 厚生常任委員会閉会中審査/同
【夜】 会合/相模原市中央区高根
|