てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2024年02月15日(木) |
議員として参加した会で消防団に勧誘される |
消防団の定期整備。振り返れば勧誘されたのは大分昔のことになる。25歳で市議会議員になった。これは途中からだったが、27歳で再選し、様々な地元の会に呼ばれるようになった。
消防団後援会もその一つ。坂上にあった宴会場で消防団員を激励する会が開かれ、議員として招かれてご挨拶した。乾杯後宴席となり、そこで勧誘されたのだ。「若いのだからまずは消防団に入った方がいい」と取り囲まれた。
致し方ないと腹をくくった。まさか25年もやるとは思わなかったが、貴重な経験も出来た。その総括は、また退団時に書いてみたい。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 事務作業/事務所
【夜】 消防団定期整備/中央区上溝
|