てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2023年11月27日(月) |
大阪万博は元々筋が良くない |
大阪万博について。筋は元々良くない。加えて昨今の物価高騰。せっかくの華々しい企画も、今や台無しになっている。
人が大勢集まって景気が良くなる時代ではない。コロナ禍とはいえオリンピックもそうだった。地域のイベントでも動員数のみが評価の対象になっている現況ではない。
正確な費用の積算が難しい事情は、わからないでもない。しかしそうであるならば、税金は使うべきではない。万博のような大規模イベントが抱えている矛盾だ。今回はたまたまそれが明らかになっただけ。
大阪の推進派は夢洲の話をする。私も現地を訪れたが、確かに「荒廃」している。ここを税を投入できる機会が万博であったのだろう。大阪ローカルの視点なら成立する話かもしれない。しかし国費を投入するのは話が違う。
●今日一日
終日所用
|