てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2023年11月25日(土) 規正ではなく規制するしかない

政治資金規正法という法律がある。「規制」ではなく「規正」だ。ダメという訳ではなく、正しく運用しろという意味らしい。

しかしここに至っては「規制」するしかない。どのようなルールでも抜け穴はある。特にルールをつくる議員は、そのツボをよく知っている。自民党清和会の件は氷山の一角でしかない。

規制のポイントは2つある。一つは企業団体献金の禁止。私のようなカネのない議員は献金を受けるしかなく、一切の企業団体献金が禁止されれば辛いが、まあ全体で無くなるならば、それを以てカネのかからない政治が実現できるかもしれない。

もう一つはパーティーの禁止。これも私は辛いが、まあ仕方ない。パーティー券を売ってお金を集める手法が、最早多くの市民には受け入れられないだろう。

問題は一斉に禁止できるかだ。上にも書いたが、議員たちは抜け穴をよく知っている。国会議員はオーケーで地方議員だけ禁止するとか、与党系のみやり易くして野党系に厳しくなるとか。それではダメだ。

●今日一日

【午前】
スタッフと打合せ/事務所
地域まわり/中央区内

【午後】
所用


てらさき雄介 |MAILHomePage