てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
初めての講談である。数ヶ月前にテレビに講談師が出ていて、そういう芸能があることを知った。ネットを叩くと丁度その人が真打ちになるそうで、いくつか興業が予定されていた。日にちの合う今日で予約。場所は日本橋である。
なるほど面白い。落語のようなオチはない。内容はすべて江戸時代だった。軍記が政談が多いとのこと。徳川家光や柳沢吉保また大久保彦左衛門など、持っていたイメージを思い浮かべながら、最後まで興味深く聞くことが出来た。
さて前売り券は3千円。会場は100人くらいだろうか。プロの講談師が数人出ていたので、果たしてこれでペイ出来るのか。心配になった。聞くと新入門の半数以上は女性とのこと。今後に期待する。
●今日一日
終日私用
|