てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2023年11月08日(水) 東京ガス労組の友好議員懇談会

東京ガス労組の友好議員で、袖ケ浦の同社施設を視察した。海外から買ったガスをタンカーで直接乗り入れて保存し、また違う場所へパイプライン等で送る基地だ。首都圏で使用しているガスの約4割を扱っている。

議員が「友好」関係にあるのは、行政との橋渡足を期待されているから。政治の方向性は、経営に大きな影響を与えている。県議会からは私ひとりなので、日頃収集した情報を、責任を持ってこの場でお伝えした。

カーボンニュートラルの取組も話題になった。日本単独で行うことの効果は不明だが、それでも国を挙げて目標を掲げた以上は、県市にも一定の役割は発生する。民間企業も然り。技術革新を含めた対応が急務だ。

●今日一日

【午前】
所用

【午後】
東京ガス労組友好議員懇談会/千葉県袖ケ浦市

【夜】
東京ガス労組友好議員懇談会/横浜市中区


てらさき雄介 |MAILHomePage