てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2023年11月06日(月) |
国は規制よりも自由と失敗時の援助を |
地元の福祉事業者から市あての相談ごとを預かった。相談というよりは「提案」か。私自身も貴重な内容と思ったので、担当者に直接放しを聞いてもらった。国全体でも今後検討が進むと思うが、現場の市で端緒を付けてもらう意味は大きいはず。
振り返れば日本の福祉は地域が支えてきた。優れたノウハウやアイデアは地方発が多い。しかし今だに制度全般は国が決めている。このギャップに苦しむのは事業者であり利用者だ。出来る自治体からやってもらい、もし失敗したら国が助ければいい。
●今日一日
【午前】 障害サービス課よりレクチャー/県庁
【午後】 行政相談対応(福祉)/同 行政相談対応(福祉)/市役所
【夜】 会合/中央区渕野辺
|