てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2023年09月20日(水) |
保護犬と猫の引き取り手に県外も |
本会議で一般質問。会派から米村和彦議員(平塚市)が登壇。同市内にある動物保護センターの運営について取り上げた。
保護犬と猫の譲渡先をこれまでは県内に限っていたが、氏の提案もあって県外も可能にするとの知事答弁。何故そのような制限が付いていたか不明だが、変えられたのは一般質問の成果である。
行政には「役所っぽい」ルールが多い。自ら気付きながらも、それを変えようというモチベーションが、なかなか働かないのが組織の因習。これまで繰り返し、その壁にぶち当たったきた。
行政職員も悪気があってやっている訳ではない。そういう組織になっているのだ。組織を変えるのは、まさに政治の役割である。
●今日一日
【午前】 本会議(一般質問)/県庁 会派会議/同
【午後】 会派会議/同 本会議(一般質問)/同
|