てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2023年06月01日(木) |
消防団の問題を先送りするな |
相模原市消防団の定期整備。メンバーも皆んな年をとった。自治会内での“輪番制”が崩壊して久しいが、抜本的な対策が講じられる気配はない。このまま年月を経て、いずれ立ち行かなくなるのだろう。
入団するメリットを聞かれるが、そんなものは元々存在しない。地域の「付き合い」以上、である。それも数年ならまだしも、私のように二十年以上となると、さすがに勧誘もしにくい。また今の時代強制力も働かせられない。
任務を軽くすること。3年から5年で任期を切ること。などすぐに出来ることはある。第一義的には相模原市。次に自治会。これ以上問題を先送りしないで欲しい。私も現役団員の議員として、発言していく。
●今日一日
【午前】 休み
【午後】 学校法人中野学園評議員会/中野区
【夜】 相模原市消防団中央方面隊第一分団第一部定期整備/中央区上溝
|