てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年09月12日(月) |
横浜駅近くで失くしものをする |
失くしものをした。先日のこと。横浜駅前のファミレスでは間違いなくあった。次の予定である宴席が終わったときに、手元に無いことがわかった。
翌日念のため、そのファミレスと宴席の会場に電話で確認。やはり「ない」と言う。ファミレスを出る時に持って出ないことはない。また宴席は落ち着いた広いスペースなので、そこで紛失も考えられない。
ファミレスから宴席までの徒歩3分。その途中に失くしてしまったのか。さてその場合はどうすれば。警察に届けるしかないか。そう言えば「遺失物届け」を出すのは初めてかも。
横浜駅の近くで遺失した際は戸部警察署がいいと、県警察のホームページに書いてある。ちょうど今日横浜に行く用事があったので、途中寄ってみることにした。
京浜急行で横浜から一駅。警察署は駅の目の前だ。担当の窓口に書類を書いて提出する。「わかりました。少し待ってください。照合してみます」とのこと。すぐに調べてくれるとは知らなかった。
待つこと10分くらいか。「現段階で、該当のものはありませんでした」と。今後もし見つかったら、連絡をしてくれるとのこと。
不覚をとった。しかし今出来ることはない。朗報を待とう。
●今日一日
【午前】 地域まわり/相模原市中央区
【午後】 団体訪問/横浜市中区
【夜】 会合(党)/横浜市内
|