てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2022年08月11日(木) 完オフの1日目

今後の進路については、じっくり総括して考えたい。しかしそうもいかないようだ。世の中は私の都合でまわっていない。「答え」を待っている人は多いと、ここ数日の雰囲気で感じている。早々に決めなくてはならないのかな。

その為に完オフを3日間とることにした。戦線を離脱しないと思考が及ばない。これも情けない気もするが、長年にわたる私の体質である。一方で贅沢するお金はない。そこで大阪にした。移動はマイル使用の飛行機でタダ。ホテルは西成の1泊3千円。またこの辺りなら飲食も格安だ。

さて人生は色々なことがある。予期せぬこと。起こってみなければわからないものだ。今日も2つあった。ここ数か月の様々な経験に比べれば、ささやかなことだが、それはそれでびっくりするものだ。

まずはズボンの股下が破れた。初めての経験だ。ユニクロで数年前に買ったもの。生地が薄く涼しく、またゆったりしているので履きやすい。遠出の際は愛用している。ある場所でイスに座ったら、ピシッと音がした。困った。他に持参したのは短パンのみ。短パンで飛行機は嫌だ。仕方ない数時間はこのまま進もう。

次は飛行機が離陸の後に、折り返した。「機材の故障」とのこと。記憶をたどると、強風で着陸できなかったこと1回、離陸前に同じようなことがあり機内で待たされたこと1回。他はすべてスムーズだった。離陸後に戻るのは初めての経験。早朝6時30分発の飛行機だったが、結果として羽田を出たのは10時になった。まあ仕方ない。故障のまま飛んでいる方が怖い。

おまけがもう一つ。西成に到着後、ホテルの近くで昼食をとった。ビールと焼酎も頂いた。あれ。酒のまわり方がおかしい。飲酒30年の経験は伊達ではない。身体か心の歯車が崩れているようだ。ハシゴ酒は危険と告げている。よし、まだ昼間だが寝てしまおう。チェックインは15時。それまでは飲むしかないか。ゆっくり。おやすみなさい。

●今日一日

終日休み


てらさき雄介 |MAILHomePage