てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年07月27日(水) |
就労継続支援B型事業所からのご相談 |
障がい者就労継続支援B型事業所から、今後の事業展開についてご相談を受けた。今や議員ではない私だが、友人のツテで頼ってくれた。
自宅から車で10分くらい。良い場所だ。長い間、新聞屋さんがあったスペースに新規オープンしている。内装もかなり気合が入っていて綺麗だ。
さて福祉の仕事は基本もうからない。昔のイメージが違ったのは、元々のお金持ちがやっていたことと、また介護保険制度導入前の完全「措置」だったから。今はどの事業所もサバイバル状態になっている。
結果困るのは利用者、市民である。中途半端な制度設計を国がしたせいで、現場は混乱している。やり手がいなくなるような仕事では、継続しろという方が無理だ。
ここも、地域のネットワークで何とかしたいとは思うが、やはりそれでは限界がある。さてどうしたものか。知恵を絞ろう。さっそく市役所へも相談に行ってみよう。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 事務作業/事務所 行政相談(福祉)/相模原市中央区
【夜】 会合/同
|