てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年04月10日(日) |
JR相模線の倉見駅に立つ |
一日街宣車に乗車。相模原市をスタートして、座間市〜綾瀬市〜海老名市〜寒川町〜茅ヶ崎市〜平塚市〜厚木市とまわりました。少し欲張り過ぎたかもしれません。しかし今後の参考になりました。
一番印象に残ったのは寒川町の倉見駅です。大正年間に完成した相模線で一番歴史がある駅舎です。私も同じ相模線の上溝に暮らしています。複線化や新幹線新駅など、これまでも地域の課題を聞いてきました。国政に繋げてまいります。
●今日一日
【午前】 街宣車乗車/相模原市〜座間市〜綾瀬市
【午後】 面会/綾瀬市 街宣車乗車/海老名市〜寒川町〜茅ヶ崎市〜平塚市〜厚木市
【夜】 相模原市議ご親族お通夜/相模原市南区
 倉見駅に立ちました
|