てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年03月13日(日) |
桜木町駅で立憲民主党県連の街頭活動 |
党県連の街頭活動を桜木町駅で行った。県連内のジェンダー平等局が、国際女性デーに併せて、また同県民運動局によるウクライナ難民支援の募金活動も。ともに多くのご通行の方からご支援を頂いた。
やはり街頭に出なくてはいけない。再認識した。どこまで響いているかは検証の仕様もないが、一方でここでしか触れられない市民の方が多数。一度や二度ではダメかもしれないが、回数を重ねればいずれ話を聞いて頂けるはず。
少し前のこと。ある国会議員から政治活動について、「とにかく内向きにならないこと」と指摘された。選挙にとても強い方なので、説得力がありストンと落ちた。その時は近い。直ちに駅に立ちたい。そこからスタートしたい。
●今日一日
【午前】 事務作業/自宅
【午後】 支援者告別式/相模原市南区 立憲民主党県連街頭活動/桜木町駅 打合せ(党)/横浜市中区
 写真は、真山勇一参議院議員、あべともこ県連代表、早稲田ゆき衆議院議員です
|