てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年01月27日(木) |
出先から人を割くのは良くない |
県監査委員として、平塚県税事務所の監査を現地で行った。ここは約40人の組織だが、約1割の職員がコロナ対応の応援に出ている。具体的には健康医療局や産業労働局への派遣というカタチだ。
県行政は市民と直に接する部署が少なく、その一つが県税事務所だ。「出先」とも言われるが、「出先」にこそ、県政の基本があるはずだ。経験のない緊急事態とはいえ、人を割いていい所ではない。
●今日一日
【午前】 監査・平塚県税事務所/平塚市
【午後】 監査・総合防災センター/厚木市
【夜】 会合(地域)/相模原市中央区内
|