てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年01月21日(金) |
オミクロンの分類変更の検討を |
本日から再び、まん延防止措置が適用されることになった。飲食店の営業やイベントに規制が入るので、その裏付けである補正予算を審議するため、臨時議会が開かれた。
厚生常任委員会では、オミクロン株の感染拡大について報告があり、今後の見通しや検査、療養体制の質疑が行われた。
これまでの枠組みでは、感染者の拡大に対応出来ない。はっきりと当局がそう言っている。ならば枠組みを変えなければならないが、その話はなかなか出てこない。
ウィルスの分類を見直そうという意見が、国や自治体の一部から出てきた。県内で、コロナ自身による重症者はゼロと、今日の質疑でも明らかになった。検討する時期だ。
●今日一日
【午前】 監査委員協議会/県庁 監査請求人意見陳述会/同 本会議(提案)/同 厚生常任委員会(報告)/同
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同 厚生常任委員会(質疑)/同 行政相談対応(コロナ)/同
【夜】 本会議(討論及び採決)/同
|