てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年10月21日(木) |
何を以て投票し何故投票所に行かないか |
市民は何を基準に投票するのだろう。政策、姿勢、党、人柄、顔や容姿、性別、年齢、人の勧め、等々。その複層もあるだろう。それがわからないから候補者は努力するし、試行錯誤を繰り返したりもする。
また日本の選挙の特性は、半分が投票に行かないこと。忙しい、関心がない、投票したい候補がいない、物理的に行けない、等々。この皆さんに投票所へ足を運んだもらうのは、これもまた悩ましいことである。
●今日一日
終日衆議院選挙活動/相模原市内
|