てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年08月01日(日) 現役の消防団員として市民に聞きたい

消防団のポンプ車の機能に異常はないか。年に一度の定期検査がやってきた。上溝の詰所から緑が丘の消防署まで運び、プロの消防士のチェックを受ける。真空管の状況や送水の圧力など。

消防団は行き詰っている。人員の不足に加えて、団員の高齢化も著しい。辞めないことによって、組織がかろうじて維持されている。かく云う私も25も在籍している。より長い先輩もいる。

消防団は本当に必要なのか。市や市議会は「必要」と言うだろう。自治会も表向きは「必要」と。しかし私は多くの市民に聞いてみたい。現状、幅広い理解が得られているとは思えないから。

●今日一日

【午前】
消防団ポンプ車性能検査/相模原市中央区

【午後】
休み


異常はありませんでした


てらさき雄介 |MAILHomePage