てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年04月16日(金) |
日本で食べた中で一番のポッサム |
私が幹事の会合があった。条件は関内駅周辺。迷わず福富町の韓国料理を選んだ。いや正確には「ポッサム」だ。韓国料理最高峰はポッサム。ソウルのポッサム通りで、昼夜食べることもある。肉の臭さがたまらない。
しかし残念ながら日本人には受けない。故に日本のポッサムは味が違い、日本人バージョンになっている。それでも探し求めている。今日も新規のお店をチャレンジした。
注文から約30分、目の前に付け合わせと一緒に、蒸した状態のままの豚バラ肉が出てきた。生ニンニクと青唐を別途注文して一緒に食べる。うーん、上手い。かなりのいい線だ、過去日本で食べた中で一番。
褒めているので名前も記そう。福富町の「李さんの台所」という。他プデチゲも美味しかった。おすすめだ。本場の韓国料理が好きな方は、是非行ってみて欲しい。
●今日一日
【午前】 長友克洋衆議院支部長街頭活動/淵野辺駅
【午後】 打合せ(党)/相模原市中央区 事務作業/神奈川県庁
【夜】 会合(地域)/横浜市中区
 グッドジョブ!
|