てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年03月02日(火) 生活保護の扶養照会緩和を取上げる

厚生常任委員会の初日。生活保護の扶養照会緩和について公式質疑を行った。以下がその内容である。国の制度の限界がある中でも、柔軟な答弁を得ることが出来た。引き続き取組んでいく。

問1、扶養照会は、申請の要件ではないと認識しているが、それでいいのか確認したい。またどのような理由で扶養照会を行っているのか。

問2、扶養照会について、国が要件を見直すとの報道があるが、県としてどう受け止めているか。また国から何らかの通知や話があったのか。

問3、扶養照会の結果、経済的な扶養に繋がるケースは少ないと聞くが、県所管域の数字はどうなっているのか

問4、扶養照会があることで申請を躊躇するケースがあり、また担当する職員の負担も大きい。扶養照会は本来は廃止して然るべき。コロナ禍で一時的に生活困窮に陥り、短期間でも早急に生活保護を必要とする場合もある。生活保護を受給する権利が阻害されないよう、より柔軟に運営する必要があるが、どうか。

●今日一日

【午前】
行政相談対応(飲食店コロナ時短協力金)/神奈川県庁
行政相談対応(障がい者就労支援施設)/同
立憲民主党・民権クラブ県議団厚生部会/同
厚生常任委員会(報告及び提案)/同

【午後】
厚生常任委員会(質疑)/同


てらさき雄介 |MAILHomePage