てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年01月12日(火) |
党県連副代表として執行役員会に |
党県連の副代表に就任してから、初めての執行役員会に参加。WEBも可能だが、あえて事務所を訪れた。
党務の経験は余りない。旧民主党の幹事長代理を2年やったことがあるくらいだ。今の立憲民主党とは何であるのか。自分自身も十分に飲み込めていない。いや同僚議員の多くもそうだろう。
日本は政党政治である。市民は議員個人を見ると同時に、政党の立ち振る舞いに関心を持っている。選挙の投票行動も、後者の割合が年々高くなっている。
県連副代表に地方議員が就くのは初めて。しかし地方議員の声を代弁しようというよりも、市民の声を党運営に取り入れられないものか。これがなかなか難しい。永遠のテーマである。
●今日一日
【午前】 事務作業/神奈川県庁
【午後】 党県連執行役員会/横浜市中区
 月1回開催されます
|