てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年10月13日(火) |
県議会本会議に2本の意見書案を提出 |
第三回定例県議会の前半も佳境を迎えた。超党派の厚生常任委員会委員で、本会議に2本の意見書を提出。1つは、深刻な経営状況にある医療機関の支援について。2つは、家庭等で介護するケアラーの支援について。共に全会一致で可決成立した。
地方自治体はその議決をもって、各行政機関等に意見することが出来る。法律で決められた重要な役割だ。今日もその一環で、宛先は政府である。現場の声を拾い上げてつくった意見書だ。菅政権においては、真摯に受け止めて対策を講じるよう求める。
●今日一日
【午前】 事務作業/県庁
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/県庁 本会議(討論及び採決)/同 行政相談対応(県政の基本姿勢)/同
 ご賛同ありがとうございました
|