てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年07月22日(水) |
道志ダムまでの全てが地元である |
地元相模原の道志ダムに行った。昭和30年に建設された。県管理のダムである。奥相模湖と呼ばれている。中央区からだと車で1時間はかかる。
地元は相模原全市。ずっとそう言ってきた。今改めて衆議院の選挙区が南区と緑区に広がったが、街頭では「地元の寺崎です」と最初にご挨拶する。
相模原の諸課題を解決するのも、地元選出の国会議員の仕事である。幸い地方議員が長い。その基礎を活かしていく。
●今日一日
【午前】 街宣活動/衆議院神奈川14区内
【午後】 来客/事務所 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【夜】 会合(地)/相模原市中央区相模原
 良いところです
|