てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年01月13日(月) |
JR東労組横浜地本の旗開き |
JR東労組横浜地本の新春旗開きに参加。振り返れば13年前の県議選。相模原選挙区は定数が9だった。当時の民主党当時からは候補者が3人。現市長の本村賢太郎さんと、現県議の長友克洋さん、そして私である。
連合は3人を推薦し、支援する組織を分けてくれたが、周辺環境は私が不利であった。そこで「相模原以外」の組合に、独自のアプローチをすることにした。その一つがJRである。
推薦依頼状を持ってお願いに行くと、「うち(JR)は推薦したら、人を出して真剣にやる。あなたは初対面だから、とりあえず支持というカタチで応援したい」と言われた。
それでもありがたかった。組合員に対する郵送や、電話での投票呼びかけをして頂いた。おかげ様で当選した。「JR東労組推薦議員懇談会」のメンバーになり、その後代表世話人になった。
そして昨年の県議選。私は連合の推薦を得れなかったが、それでも変わらず応援してくれた。結果として無投票当選だったが、その気持ちを忘れることはない。今後も一緒に歩んでいきたい。
●今日一日
【午前】 街頭活動/相模原駅 地域まわり/14区内 成人式/相模原市民会館
【午後】 上溝だるま市/中央区上溝 JR東労組横浜地本旗開き/横浜市中区
 引き続き、よろしくお願いします
|