てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年12月02日(月) |
政治信条と生き方を指標として |
伝言ゲーム。4、5人でダメなことが多い。正確にと意識していても、なかなか伝えるのは難しいものだ。まして話し手と受け手が適当にやっているか、わざと話を変えていたら、全く逆の話になってしまう場合もある。
政治関係者は噂話が好きだ。羽田孜元総理は夜の会合が嫌いな理由として、「人の悪口と金の話ばかりだから」と述べていたそう。金の話はともかくとして、人の悪口が多いのは私も経験済みだ。
不確定な情報は捨てるのが肝要。一方で真実を突き止めるのも難しい。何より大切なのは自らの政治信条と生き方だ。それを指標として情報と向き合えば、悔いのない誤りなき道を進んでいける。そう信じている。
●今日一日
【午前】 団体訪問/町田市
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/県議会控室 本会議(代表質問)/本会議場 立憲民主党・民権クラブ県議会厚生部会/県議会控室 団体訪問/横浜市中区
【夜】 会合(議会)/横浜市中区 会合(団体)/横浜市神奈川区
 夜の会合は珍しく洋食でした
|