てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年11月09日(土) |
枝野幸男代表の街頭演説会で司会を |
海老名市議選の最終日。枝野幸男代表が応援に入った。海老名駅で開催された街頭演説会で司会をつとめた。振り返れば先の統一地方選挙、地元淵野辺駅における「立憲大作戦」以来だ。
その時点で私の選挙は無投票で既に終わっていたが、2名の市議候補のために枝野代表は来てくれた。そのことに加えて、演説の中身に感動したものだ。価値観が一致している。立憲に入って良かった。今日もまたそう思った。
さて県央は立憲の議員が少ない。各市町村に最低1名はいなければ、地域の声を吸いあげることが出来ない。民主党政権の失敗は、国政のみの政権交代で満足したから。地方政治も変えなくては、真の政策の実行は出来ない。
●今日一日
【午前】 上溝ふくしまつり/上溝公民館
【午後】 海老名市議選・枝野幸男代表街頭演説会/海老名駅 相模原シティライオンズクラブ・ベンチ寄贈式/渕野辺公園 地域まわり/中央区内 飲食店オープンパーティー/千代田
【夜】 相模原市医療・福祉交流会/富士見 消防団秋季火災予防警戒/上溝
 海老名初の立憲議員を
|