てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年10月19日(土) |
木浦市に残る旧日本人街 |
木浦に大日本帝国時代の建物が残っていることは知っていた。しかもそれを市が指定して保護している。韓国内ではとても珍しいことだ。
現地に来て驚いた。残っているも何も、旧日本人街がそのまま使われている。今や韓国人が普通に暮らしている。建物のみならず道路のつくりや交差点まで、私も知っている古き日本の面影があるのだ。
昨日アテンドしてくれたガイドさん曰く、「木浦に住んでいる日本人は10人いるかどうか。旅行者も日本人はほとんど来ない」
残念なことだ。日本人が忘れてはならない歴史と街並み、ソウルからたった2時間で着く。
●今日一日
終日 木浦から相模原へ
 懐かしい感じがしました
|