てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年08月27日(火) |
厳しい日韓関係の中でクレアを訪問 |
自治体国際化協会(クレア)のソウル事務所を訪問。韓国の地方自治制度と、現在の日韓関係について、レクチャーを受けた。クレアは神奈川県も‘出資’している団体。韓国内における情報収集を担っている。
現地採用の韓国人スタッフや幹部もいた。現在の日韓関係は不幸だ。政治だけでなく、企業や団体も。資本がどの国かは別にして、その営業範囲はグローバル。どこが日本系、どこか他国系と、判別する意味が薄い。
今後を悲観していない。過去はもっと酷い時もあった。今回の訪韓はチャレンジだった。これで全体が良くも悪くもならないだろう。しかし県議会議員として大切なことを学んだと思う。有意義な海外調査だった。
●今日一日
【午前】 (一社)自治体国際化協会よりレクチャー/同ソウル事務所 ・韓国の地方自治制度 ・昨今の日韓関係と交流事業の状況
【午後】 京畿道議会訪問/京畿道議会 世界遺産水原華城視察/京畿道水原市
 クレアの皆様には、いつもお世話になっています
|